• 2014/10/09

講師求人部門の取り組み紹介 講師求人部門 鈴木

講師求人部門の取組み紹介

講師求人部門の鈴木です。講師求人部門ではWeb媒体である「塾講師ステーション」を通じて、塾講師に興味を持った応募者に対し塾講師アルバイトの求人情報を提供しています。


  

トモノカイ、講師求人部門、塾講師ステーションの強み 

<お祝い金制度> 

求人を出して頂く企業様にたいして、より意欲的な応募者が集まるよう、採用後に簡単なアンケートを応えて頂くことでお祝い金を差し上げる制度を設けています。

<求人の網羅性と鮮度>

求人は、全国網羅はもとより、鮮度の高い情報を提供するようにしています。
また、応募者が採用されると企業から成果報酬を頂きますが、同業他社のように紹介してすぐに御請求する紹介料の形ではなく、1ヶ月以上在籍した場合に限り頂戴しています。これは塾講師業界にありがちな、短期で辞めてしまうことで企業が紹介料のみ取られるという状況に対して歩み寄るサービス内容となっています。

<求人を扱いやすいサイト機能>

塾講師ステーション」をより活用していただくため、企業に対しては塾講師ステーションにて教室ごとの訪問数を表示する仕組みや、特定の応募者向けにオファーを行う仕組みを提供しています。

<その他コンテンツ>

応募者向けに教室選択の参考にして頂くため、口コミ情報を提供しています。口コミ情報はお祝い金を申請する際にアンケートを取る形で入手しており、塾講師を目指す他の方の役に立つ情報、ノウハウなどを「塾講師ステーション情報局」という形式で提供しています。
学生スタッフには、「塾講師ステーション情報局」のコンテンツの充実化といった、「塾講師ステーション」閲覧者、を増やすのに直結する重要な業務をお願いしています。

 

 2014年度スタートの学生スタッフ『通年採用制度』について

トモノカイでは、皆様との「縁」大切にしたいと考え、2014年度より通年にわたる採用制度を設けました。これまで、タイミング等の問題で応募ができなかった方にも、お気持ちのある方であればいつでも応募できる制度です。トモノカイの取り組みなど、ご興味をお持ちの方はぜひ一度ご確認下さい。