ホテルバイトはきつい?大学生50人に評判を調査!おすすめ企業5選も紹介

109人
- 客層は会社員やファミリーが多い
- シフト変更の融通が利く
- 繁忙期がある
こんにちはt-news編集部です!
このページでは高時給との噂はありながら、働いている人が少なく実態の分かりずらいホテルバイトについて、会員の口コミを基に調査してみました!
すぐに求人を見たい方はこちら
高時給ホテルバイト
帝国ホテルの求人を探す
安心して働ける大手企業
アパホテルの求人を探す
裏方の仕事なら
東横インの求人を探す
英語力が活かせる
ホテルニューオータニの求人を探す
多数のサイトから一気に探せる!
→t-newsでホテルの求人を探す
目次
1. ホテルバイトのメリット・デメリット
2. 編集部おすすめホテルバイト5選
3. ホテルバイトの評判・口コミ
4. ホテルバイトの仕事内容
5. ホテルバイトの面接対策
6. ホテルバイトの制服・髪型
7. 【求人あり】ホテルバイトの応募方法
1.ホテルバイトのメリット・デメリット
メリット編
■かなりの高時給
ホテルのバイトは他のバイトと比べてもかなり高時給です。都内だと平均が1,100円から1,400円で、他の職種では中々この水準に届きません。更に夜勤での募集が多く、夜勤だと1,800円など普通のバイトでは考えられない金額を稼ぐことができます。特別な経験も必要ないので、とにかく稼ぎたいならばまずはホテルバイトを視野に入れるといいと思います。
■一流のマナーが身につく
お客さんの体も心も休める場所を提供するのがホテルです。それなので、求められる接客もより高度なものとなります。そのため多くのバイトでは丁寧に研修が行われます。他のバイトでは身につかない一流のマナーを身に着けることができるでしょう。
■英会話の経験が積める
ホテルのお客さんは外国人観光客が多く、募集要項に英語が話せることを求めている職場も少なくなりません。しかも英語が話せる人の求人は更に時給が上がるため稼ぐこともできます。英語力を身に着けたい大学生にとっては最高の環境かもしれません。
デメリット編
■シフトの融通が利きにくい
チェックイン・チェックアウト・客室清掃・食事準備と仕事の時間がある程度固定されているため、シフトに入れる時間も○時~○時で〇人と固定されがちです。平日の授業の合間よりは、夜間や土日で働きたい人の方が向いています。
■仕事が大変
時給が高いということは、それに値する働きを求められるということです。仕事内容にもよりますが、特にレストランでの接客業務は大変という声が多いです。一度にたくさんの料理を運ぶのでイメージ以上に力仕事です。
2.編集部おすすめホテルバイト5選
高時給!帝国ホテル
■高時給で稼げる
帝国ホテルは他のバイトに比べて給料が高いです。更に夜勤の募集もしていて、更に稼ぐことができます。時給1,400円で深夜勤務だと時給1,750円と学生にはありえない額を稼ぐことができます。
■色んな仕事を募集中
レストランのホールスタッフ、着物を着ての接客、客室に料理などを届けるルームスタッフ、バックヤードでの接客など、様々な仕事があります。働く前からある程度仕事内容をイメージできるのはいいですね。
■勤務条件がやや厳しめ
勤務地や仕事内容にもよりますが、週3~週4以上の勤務を求められる求人が多いので、忙しくてバイトに専念できない大学生にはやや厳しい条件になっています。その分、給料が高くなっているので、たくさん稼ぎたい大学生には帝国ホテルがおすすめです。
■都内と大阪のみ
帝国ホテルは東京都と大阪府にしかありません。そのため、それ以外に住む大学生が働くのは難しくなってしまいます。
働きやすい!アパホテル
■店舗数が多い
地域限定で最高級のおもてなしを提供する帝国ホテルと比較すると、アパホテルは全国最大の415ホテルを展開していることからも身近な存在です。ホテルバイトの興味を持ったら、近くのアパホテルを探してみるといいかもしれません。
■大手なので安心して働ける
大手のホテルなので、研修もしっかりしていて、待遇もよいので安心して働くことができます。週1~週2で働ける店舗も多く存在するので、大学生にも働きやすい職場です。時給も他の職種と比較すると高水準です。
裏方募集中!東横イン
■裏方の仕事が多い
東横インは客室のベッドを整えるベッドメイキングや、食事を用意する調理スタッフなど裏方でも仕事が多いです。ホテルで働いてみたいけれども、コミュニケーションは得意ではない方でも安心して働くことができます。
■アルバイトでも社員のような給与制度
東横インでは、アルバイトでも有給休暇や年2のボーナス、お年玉制度など、仕事でも給料以外にも様々な報酬制度があります。給料だけだと他のホテルバイトには及ばないかもしれませんが、待遇の良さは折り紙つきです!
■日常型のホテル
帝国ホテルやアパホテルと比べると、価格が安く日常生活の延長として利用できるのが東横インです。高級な雰囲気が好きではない方にとっては、働きやすい職場なのではないでしょうか。
英語力で高時給!ホテルニューオータニ
■高時給のレア求人
ホテルニューオータニではレストランで接客を行う「エスコートサービス」という仕事を時給1,800円で募集しています。ただし、募集は期間限定であり、英語が話せることが条件になっています。未経験でも可能なので、挑戦してみたいと思ったら求人を探しましょう!
単発で派遣バイト!
派遣会社に登録し、単発で色んなホテルでの仕事を行うこともできます。
■長期に負けじと高時給
派遣でのホテルバイトも時給は1,400円前後と、他の職種に比べて稼ぐことができます。ホテルで働きたいけれど、長期間での勤務が難しい場合は派遣という形で働くのがおすすめです。基本的にはレストランの接客サービスが仕事になります。
■雰囲気は期待できないかも
派遣バイトは毎回変わるメンバーを統率する必要があるため、雰囲気も厳しくなりがちです。長い研修を通して少しずつ成長してく長期バイトとは異なるので、割り切って働ける方が良いでしょう。もちろん雰囲気は職場次第なので、いい雰囲気の職場を見つけられるとよいですね。
3.ホテルバイトの評判
ホテルバイトで働いたことのある人の評判をまとめてみました!
時給・仲間・社会勉強の一石三鳥
<阪南大学/1年>
時給が高額で、ランクがあり、長い期間勤めていると1時間で1400円もの金額が稼げるので、学生にとっては大満足。同期や近い年齢の人ばかりなので、環境が良い。更に、ホテルの接客なので、基本的なマナーが身につくので一石三鳥くらいの気持ち。(都ホテルニューアルカイック)
いろんな出会いがある
<玉川大学/4年>
敬語や電話対応などの社会人スキルが身につく。様々な人と出会える。(スーパーホテル)
マナーが身についた
<大阪大学/1年>
テーブルマナーなど将来役立ちそうなことをたくさん学ぶことができた。(ヒルトンホテル)
英語の勉強になった
<椙山女学園大学/2年>
外国からのお客様が来られるので英語の勉強にもなるし、接客を丁寧に教えてもらえた。(カトーホテル)
好きなときに働ける
派遣の単発のバイトなので、自分のメインの活動に干渉してこないのがとても良い。この日1日だけ開いてるからお小遣い稼ぎしよう!というとても安直な都合に対応できるのが私にとても合っていた。(フルキャストの派遣バイト)
人間関係が良くなかった
大人の社員の人には昔の考えの方もいて一緒に働く上でとても気をつかいます。私は人間関係が苦しくてやめました。。
シフトが通らなかった
人不足なことはわかっていたが、研修はあまりしっかりしていなかった。シフトも自分の希望が通りずらいことも。。
と、様々な評判がありました。
研修やシフトについて気になるのであれば、やはり会社基盤の安定している大手企業を選ぶのがおすすめです。
4.ホテルバイトの仕事内容
大きく分けて4つ存在します。
■フロント
お客様のチェックイン、チェックアウトや電話対応を行います。接客のマナーが重要視される仕事なので、コミュニケーション能力が身につきます。
■レストラン
レストランでの接客サービスを行います。フロントと同様、高いレベルでの接客が求められます。ホテルの仕事の中では1番忙しく、大変だと言われています。
■清掃
お客様が利用した後の部屋を掃除し、ベッドを用意する仕事です。直接お客様に関わらないものの、丁寧な作業が求められる仕事です。
■調理
ホテルで用意する食事を作る仕事です。実際に料理に加えて、きれいな盛り付けなども求められます。料理の腕を上げたい人にはおすすめです。
5.ホテルバイトの面接対策
ホテルバイトの面接で気を付けることは、挨拶・言葉遣い・清潔感です。話す内容よりも、まずは印象付ける段階で、上の三つをクリアすることが必要になるでしょう。明るさに加えて、落ち着きなども求められます。
接客や雰囲気が命となるホテルバイトではとても大切な項目です。いつも以上にしっかりするように心がけましょう。
面接で聞かれること
- ・志望動機
- ・シフトにどれくらい入れるか
が主にどの職場でも聞かれます。特どれくらいシフトに入れるかが重要なようです。ホテルのバイトは他の職種よりシフトの制約が多いので、シフトが合わなければ合格するのは難しいでしょう。
志望動機はどうする?
接客スキル、マナーを身に着けたい、等を答える方が多いようです。実際には志望動機よりも、志望動機を通して会話する中でのコミュニケーション能力を見ている場合が多いので、あまり深く考える必要はありません。
6.ホテルバイトの制服・髪型
服装は大抵無料で制服を借りる形になります。各自で制服を借り、洗濯も自分で行います。中には着物を着て接客を行うホテルもあるので、応募先の制服が自分のイメージと会うかは確認しておくとよいでしょう。
髪型はホテルによって規定が変わるようですが、過度に派手すぎてなければ、茶髪でも華やかなメイクでも大丈夫なホテルが多いようです。
7.【求人あり】ホテルバイトの応募方法
ホテルバイトは2つの方法で応募することができます。
webから企業に直接応募する
基本的にどの企業もwebから応募することができます。求人サイトはバイトル、フロムエー、マイナビバイト、お仕事Tサイト、タウンワークなど様々なサイトがあり、サイトによって求人の数が異なります。
そこでt-newsではおすすめ企業ごとに求人がたくさん載っている求人媒体を紹介しているので、下記リンクから探すと効率よく求人を見つけることができます。
多数のサイトから一気に探せる!
→t-newsでホテルの求人を探す
高時給ホテルバイト
帝国ホテルの求人を探す
安心して働ける大手企業
アパホテルの求人を探す
裏方の仕事なら
東横インの求人を探す
英語力が活かせる
ホテルニューオータニの求人を探す
まずは派遣会社に登録する
ホテルバイトは派遣でも働くことができます。その際の方法は
- ①webで派遣会社に応募
- ②派遣会社の登録会に参加
- ➂登録後に仕事を選択
- ④(仕事によっては研修有)
- ➄現場で仕事開始
といった流れになります。派遣バイトはこちらから探して、応募することができます。
まとめ
がっつり稼ぎたいならば間違いなくホテルバイトはおすすめです。仕事は楽ではないですが、社会勉強にもなるので一石二鳥です!
会社によって雰囲気の差がどうしても出てしまうので、まずはt-newsでおすすめしている大手企業でバイト先を探すと失敗がなく良いと思います。
高時給ホテルバイト
帝国ホテルの求人を探す
安心して働ける大手企業
アパホテルの求人を探す
裏方の仕事なら
東横インの求人を探す
英語力が活かせる
ホテルニューオータニの求人を探す
多数のサイトから一気に探せる!
→t-newsでホテルの求人を探す
ただ、勤務条件が厳しく、シフトの自由があまり効かないため、他の活動と両立しながらがっつり働きたいならば、短期バイトがおすすめです!登録しないと仕事内容が見れないので、登録しましょう!
ホテル・旅館・ペンションの会社評判ランキング


2人
- シフト変更の融通が利く
- 規律・ルールがしっかりある
- バイト同士で仲良し
シフト・勤務時間・残業


3人
- シフト変更の融通が利く
- 規律・ルールがしっかりある
- 給与・労働条件が魅力
やりがい


4人
- シフト変更の融通が利く
- 規律・ルールがしっかりある
- 繁忙期がある
雰囲気・人間関係

2人
- シフト変更の融通が利く
- 規律・ルールがしっかりある
- 楽しさ・やりがいが魅力
バイトの仕事内容

2人
- シフト変更の融通が利く
- 規律・ルールがしっかりある
- 楽しさ・やりがいが魅力
雰囲気・人間関係
ホテル・旅館・ペンションの特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

どちらかというと 繁忙期がある

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
ホテル・旅館・ペンションのバイト求人

良い点
シフトは申請する形だったので自分の予定に合わせてシフトを入れることが出来ました。テスト期間などの融通は聞いてもらえたので両立できました。もっと見る