• バイトあれこれ
  • 2016/04/30

スキマ時間に働ける!在宅採点バイトを大学生約700人に徹底調査!

在宅採点アルバイトを徹底調査!!

高校生の時の模試や小論文、丁寧に添削されて手元に返ってきた時、なんだかちょっと嬉しくなりましたよね。そうした添削者の中に、大学生もいたことをご存知ですか? 大学生になった今、今度は皆さんが採点をする側になってもいいかもしれません。

t-newsでは、実際に在宅採点アルバイトをしている大学生を対象にアンケートを実施しました。今回はその結果を皆さんにお伝えいたします!


→ おすすめ求人を見たい!という方はこちら


地域別に求人を見たい方はこちら!

編集部厳選!!
採点・添削バイトはこちら!
【関東】|【東海】|【関西】
【北海道・東北】|
【甲信越・北陸】
【中国・四国】|【九州・沖縄】


編集部厳選!
エリアで在宅バイトを探す 
※バイトルページへ飛びます
【東京】【神奈川】【埼玉】|【千葉】
【愛知】|【大阪】|【兵庫】|【京都】
 【福岡】|【その他エリア】
 


在宅採点バイトをしている大学生の声とは?

Q1:1週間にどれくらい勤務していますか?

調査の結果、不定期の方がほぼ半数を占めることがわかりました。その次に多いのは「週5日」でした。
不定期に依頼が来る場合が多いのは、在宅採点バイトの大きな特徴かもしれません。不定期と答えた方の詳しい回答を見ると、「2に1回程度、1回は2週間程度」1週間の期間を年に3回ほど」「年に6~8回、各10日~2週間ほど」のように、数ヶ月に1回、1〜2週間の期間集中して働く、というスタイルが多いように見受けられます。
 

Q2:時給はどのくらいですか?

アルバイト時給

上図はt-newsで実施した大学生のアルバイト時給調査のグラフです。
在宅バイト経験者の方の回答は、「時給800円以下」「時給800円以上」という人と、「時給1400円以上」「時給1500円以上」「時給2000円以上」という人とに大きく分かれました。採点の種類や依頼元の機関によってずいぶん大きく時給が変わってくるバイトのようです。

Q3:ずばり、在宅採点バイトの満足度は?

 

調査の結果、「満足」が過半数を超える56%を占めました。また、「やや不満足」「不満足」と回答した人がいないことも、大きな特徴です。在宅採点バイトは非常に満足度の高いバイトであると言えそうです。

「満足」を選んだ方の理由は?

自分でやりたい量だけやることができ、時間がないときは無理にやらなくて良いから。
時間の融通が効き、自宅でできるため勤務に伴う移動等の余計な時間がないから。
あまり労力を使わないにもかかわらず、短期間でたくさんお金を稼げるから。

「やや満足」を選んだ方の理由は?

採点している科目が好きな科目のため苦にはならないが、完全出来高制なので慣れないと時給としては労働に対する割が悪くなるから。
好きな時間にでき、自宅で仕事ができるので融通がきくが、時給換算するとそれほど高くないから。

「満足」を選んだ方の理由としては、自分で仕事量をコントロールできること、在宅バイトという性質上勤務時間も自分でコントロールできること、そこまで労力がかからないことが挙げられていました。一方で、慣れるまでは採点に時間がかかってしまうので結果的に時給が悪くなるといった意見も聞かれました。このアルバイトに応募する際の参考にしていただけると幸いです。

バイトで活躍するための極意・心構えとは?

締切を守ることと慣れてきても手を抜かないこと。給料も依頼も減る。
高校までの知識をしっかり身に付けた上で、マニュアルに乗っ取って正確に丁寧に仕事をする。
記述式の問題についてはよく見て採点する必要がある。 また、採点ミスをしないように気をつける。

全体的に、正確な仕事を期限内に行うことの重要性を示すコメントをたくさんいただきました。特に、採点ミスをすると、生徒が間違って覚えてしまうことになるので、細心の注意を払って採点したいところです。

仕事を通じての学び、成長は?

採点する答案が高校生を対象にしたものなので、採点する中で自分の知識とすることもでき、実際に学校の試験で役に立ったこともあった。
人に何かを伝えるには出来るだけ丁寧な字で文章を書くことが必要だと学んだ。
自分の時間を有効活用できるようになる。 無駄な時間をなくせる。

採点を通して、自身が持っている基礎学力をさらに強固なものにしたり、時間の有効活用の仕方を学んだりした人が多かったようです。また、手書きで文字を書くことが少なくなってきた今だからこそ、採点バイトを通して丁寧な字を書くことの重要性を学んだ人もいました。

おわりに

「在宅採点バイト」に関する先輩たちの意見はいかがでしたか?アルバイト選びの参考にしていただけると嬉しいです。大学生は様々なことに挑戦できる良い機会です。空いた時間と自分の知識を有効活用して効率よく稼ぎたい方には是非チャレンジしてみてほしいアルバイトです。


編集部厳選!!
採点・添削バイトはこちら!
【関東】|【東海】|【関西】
【北海道・東北】|
【甲信越・北陸】
【中国・四国】|【九州・沖縄】

 

編集部厳選!
エリアで在宅バイトを探す 
※バイトルページへ飛びます
【東京】【神奈川】【埼玉】|【千葉】
【愛知】|【大阪】|【兵庫】|【京都】
 【福岡】|【その他エリア】
 



中村香住

著者:中村香住

神奈川県出身。現在、慶應義塾大学社会学研究科社会学専攻修士2年在学中。2016年1月からt-news Webライターとして活動しています。大学院では、ジェンダー・セクシュアリティの社会学を専攻し、主に性の商品化について研究しています。t-news Webを通して、大学生の皆様が少しでも生きやすくなるお手伝いができたらと思っています。
現在の趣味はメイドカフェ通いとテーマパーク通いです。東京ディズニーランド/シーとサンリオピューロランドの年間パスポートを持っています。最近は全然行ってませんが、アイドルヲタクでもありました。