ビックカメラのバイト評判・大学生の口コミ!

見出し

はじめに

学生生活とは切っても切り離せないものが、電化製品です。
レポートを書くためのパソコンや、思い出や実験結果を残すためのカメラ。
一人暮らしの方は冷蔵庫や洗濯機も必要ですね。
カメラにとどまらず、家電が全部そろうお店、ビックカメラ。
ここではそんなお店でのバイト情報を見ていくことにします。

 

目次
1. ビックカメラバイトの基本情報
 1-1. 時給ってどのくらい?
 1-2. シフトはどんな仕組み?
2. ビックカメラバイトの仕事内容とは?
3. ビックカメラバイトって大学生でも出来るの?
4. メリット
5. ビックカメラバイトのきついポイント
6. ビックカメラバイトの評判
7. ビックカメラバイトの面接のコツって?
 7-1. どうやって応募するの?
 7-2. 服装・髪型の注意点って?
 7-3. よく聞かれる質問って?
 7-4. 志望動機はどうする?
8. 終わりに

 

ビックカメラバイトのオススメ求人はこちら! 

 

1. ビックカメラバイトの基本情報

まずは時給や仕事内容といった、基本情報を見ていきましょう。

 

1-1. 時給ってどのくらい?

各都道府県の最低賃金より50~100円高いお店が多いです。
店舗によって差があるので、まずは働きたいお店の情報を調べてみるとよいでしょう。

 

1-2. シフトはどんな仕組み?

週3回、1日4時間から勤務可能なお店が多いです。
こちらも店舗によって違うので、応募前に調べてみてください。
土日に勤務可能な人を求めている店舗も多いようです。

 

2. ビックカメラバイトの仕事内容とは?

【レジ打ち】
商品のお会計や返品の処理などです。

【接客販売】
家電商品の接客販売、商品補充などの販売補助です。

【品出し】
商品の補充・陳列です。
社員の指示で商品を種類ごとに分けたり、店頭と倉庫を行き来して商品を店頭に補充するといった仕事です。

 

3. ビックカメラバイトって大学生でも出来るの?

大学生でもできます!
学生生活をしながら、ビックカメラのスタッフとしての人生も楽しめます。

 

4. メリット

【奨励金制度】
土日には時給200円アップ!
平日夕方からでも時給100円アップ!!
たくさん働いて、たくさん稼いじゃいましょう!


【社員登用制度】
バイトスタッフとして頑張っている姿を見せられれば、正社員として登用されることも可能です。
就職活動をせずに正社員を目指せます!

【従業員割引制度】
全ての商品を定価よりも安く買うことができちゃいます。
特に、ビックカメラが推奨する商品はさらに安い特別価格で手に入れられちゃうんです!
家電が好きな方には嬉しすぎますね。

 

5. ビックカメラバイトのきついポイント

【常に忙しい】
仕事の内容に波がなく、勤務中は常に忙しいです。
慣れるまでは大変かもしれません。

【体力勝負】
基本的に、勤務中はずっと座ることができません。
重い電化製品を運ぶことも少なくないので、筋力に自信がない人はきついと感じるかもしれませんね。
電化製品を守るためにかなり空調を利かせているので、寒がりの人は自己管理をしっかりする必要があります。

 

6. ビックカメラバイトの評判

Aさん
私は幼い頃からデジタル機器が好きでした。そんな私は、わざわざバスと電車を乗り継ぎ、ビックカメラさんに新製品を見に行くことが一番の楽しみでした。田舎に住んでいたので、電気屋さんは時代の最先端というイメージがあり憧れでした。そんな私も何とかビックカメラさんへのアルバイトを決めることができ、毎日パソコンや音響製品に囲まれて楽しいです。
Bさん
僕は大学の休みの日を利用して、ビックカメラでアルバイトを始めました。配属されたのはパソコン売り場でしたが、高校時代からパソコンに興味があったので、楽しみながら仕事ができました。特にお客様からの質問にも的確に答えることができたので、とても良かったと思います。

(引用:https://arubaito-ex.jp/express/article/48)

 

Cさん
まだまた体育会系気質が残っている。勢いだけで行われる社内企画もあったりした。
反面、変なところで形にのっとってやりたがることも見受けられた。
外国人の方に対する偏見は少ない会社だと思う。
Dさん
店舗の混雑具合にもよるが、休憩時間を取るのはいつもバラバラ。アルバイトとして働いているが、社員によってアルバイトの勤務時間を把握しておらず、休憩を回してくれない時もある。これもまた店舗によるが、休憩は一気に取る形式なので、実質的休憩は1回のみ。 閉店後もお客の追い出しもしないので、絶対残業する。社員はもっと残業してるので見ててかわいそう。ちなみに社員の残業時間はランキングで掲示される。規定の時間を超えたら、上司と面談がある。残業が出ないようにするのはいいとは思うが、人不足なので改善点はそこではなく、社員をもっと増やすべきだと思う。 長年働きましたが私は絶対社員になりません。

(引用:https://en-hyouban.com/company/10010444224/kuchikomi/?pagenum=4)

 

7. ビックカメラバイトの面接のコツって?

まずは、接客業を任せても大丈夫だと思われるよう印象付けましょう!
応答ははっきりと丁寧な言葉遣いを心掛けるといいです。
全体的に清潔感を意識した身なりで行くことも大切です。

 

7-1. どうやって応募するの?

ビックカメラの公式サイトに、採用情報が記載されています。
そこから応募フォームに入力して応募することができます。
また、電話での応募も受け付けています。
各種バイト情報サイトから応募できる店舗もありますので、まずは調べてみてください。

 

7-2. 服装・髪型の注意点って?

染髪・髭は禁止事項として、採用情報に記載されています。
制服は貸与されますが、派手なアクセサリーも控えたほうがよいでしょう。
髪の長い方は一つにまとめ、お客様目線を意識して、で不快感を抱かない格好での勤務を心掛けましょう。

 

7-3. よく聞かれる質問って?

家電製品に対しての知識はあるか、家電製品は好きかといった、商品への興味に対する質問を聞かれます。
また、どうしてビックカメラで働きたいと思ったかという志望動機も問われると意識しておきましょう。
さらに、接客は好きかなどの業務内容に関する質問から、週に何日働けるかという業務にあたっての条件確認もあります。

 

7-4. 志望動機はどうする?

やはり、家電製品が好きであることをアピールするとよいでしょう。
さらに接客も得意であるという、業務内容に前向きに取り組む姿勢も伝わるといいですね。
ビックカメラでの仕事を通じてどのような成長を遂げたいかということも言えるとさらに良いです!

 

8. 終わりに

ここでは、ビックカメラでのバイト情報を見てきました。いかがでしたでしょうか?
家電が好き、人と接することが好きな方は、楽しんでお仕事ができるバイトです。
気になったら、ぜひ調べてみてくださいね!

 

ビックカメラの求人はこちら!
関東関西東海
北海道・東北甲信越・北陸
中国・四国九州・沖縄

ビックカメラのお店評判ランキング

ランキングが見つかりませんでした。

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION