これでもう困らない!応募時のマナー《電話編》
応募後、電話での対応から選考は始まっています。
ここでは、意外と多くの人がわかっていない、電話でのマナーを紹介します。
逆に言うと、この電話で好印象を与えることができれば、採用率がぐんと高まります。
※通常、応募後、応募先の塾から電話・メールが来ます。
ここでは、折り返し電話をするときの手順について示していきます。
電話をかける前にチェック
- 質問・用件をまとめる
- メモ用紙・ペンを用意
- かける場所に注意
→周囲の騒音が激しい場所は避け、静かな場所からかけましょう。
携帯電話からかける場合は、電波が不安定な地下等も避けたほうが無難です。
電源が切れそうな場合も注意が必要です。
電話の会話例
はい、A塾です。
塾講師ステーションから御社の求人に応募いたしました塾太郎と申します。
採用担当の○様はいらっしゃいますか?
はい、私が担当の○です。
はじめまして!先ほどは授業中のため、電話に出られず申し訳ございませんでした。折り返し差し上げたのですが、今お時間よろしいでしょうか?
はい、お電話ありがとうございます。面接の日時の件でお電話さしあげたのですが、来週の水曜日の午後4時はいかがでしょうか?
申し訳ありませんが、来週の水曜日は伺うことが出来ません。来週でしたら、水曜日と金曜日以外の16時以降であればいつでも伺えます。
そうですか。それでは、木曜日の18時はいかがですか?
大丈夫です。
では、来週の△月□日18時、A塾の受付にお越し下さい。持ち物は履歴書、筆記用具です。当日はスーツ着用でお願いします。
はい、わかりました。それでは△月□日18時、そちらへ伺います。
はい、では当日お待ちしております。
宜しくお願い致します。ありがとうございました。では、失礼致します。
電話応対時のチェックポイント
- 第一声は元気に。もう選考は始まっています。
- まずは必ず自分の名前を言いましょう。
- 塾は、色々な求人サイトを利用しています。どこから応募したのかを言うことで話がスムーズに進みます。
- 電話に出なかったことについて簡単にお詫びをしておきましょう。
- 授業中や接客中の場合があります。「今お時間よろしいでしょうか?」と先方の都合を必ず確認しましょう。
- 都合がつかないときは、はっきり自分の都合を伝えましょう。
- それ以外の自分に合う日程を提案すると、話がスムーズに進みます。(したがって、自分の向こう1週間~2週間のスケジュールを事前確認しておくことが必要です)
- 復唱をして、必ず間違っていないか確認しましょう。
- 締めの言葉でお礼を言いましょう。
会話例から見る電話対応のポイント
- この例はあくまで一例であるので、そのときの状況で臨機応変に対応していくこと。
- 変な敬語・口語を使わないように注意!
- 何より第一印象が大切なので、声は大きく、元気にハキハキと話そう!
こんなときどうしたらいいの?
CASE1:留守電が残っていたとき
電話できる状況になったら、なるべく早めにかけ直します。
その際、まずは「先程は電話に出れず申し訳ありませんでした」「折り返しの連絡が遅くなってしまい申し訳ありません」等、一言添えましょう。
CASE2:電話がかかってきたが、周囲が騒がしい・移動中のとき
まず今電話できない状況だということを伝え、「後程折り返しお電話致します」と伝えましょう。
すぐに折り返せない場合は、「何時頃にかければよいか」「後日あらためるべきか」を確認し、かけ直しましょう。
CASE3:折り返し電話したら、担当者が不在だったとき
対応していただいている方に、
1.担当者のお名前
2.連絡先「いまおかけしている番号でよろしいですか?」
3.かけ直すべき時間帯「いつおかけ直しすればよろしいですか?」
を確認して、再度かけ直します。
担当者でなくてもきちんと名乗り、伝言は残してもらいましょう。
CASE4:担当者の名前が聞き取れなかったとき
誤って聞いたままにするほうが失礼です。
「失礼ですが、もう一度お名前を確認させていただけますか?」
「こちらからまたご連絡する場合、どなた宛てにお電話差し上げればよろしいですか?」
と丁寧に聞きましょう。
個別指導の塾講師バイトを探すなら、「塾講師station」で探そう!
「塾講師に採用されるためのコツは?」 もっと知りたい方はコチラから!
・ 【塾講師】一目でわかる「塾講師として採用されるまで」
・ 【塾講師】これでもう困らない!応募時のマナー《電話編》
・ 【塾講師】これでもう困らない!応募時のマナー《メール編》
・ 【塾講師】"採用につながる"履歴書を書くために
・ 【塾講師】これで完璧!選考当日にチェックすべき5つのポイント
・ 【塾講師】見なきゃ損!面接前にすべきこと
・ 【塾講師】事前準備で対策を!筆記試験と模擬授業
・ 【塾講師】これでアナタも大丈夫!塾講師採用のポイント
・ 【塾講師】少しの意識で周りと差がつく3大ポイント!面接必勝法特集
今すぐ塾講師アルバイトを始めたい方はこちら
継続的に塾講師アルバイト情報を受け取りたい方はこちら
その他のアルバイトについて知る
・ 家庭教師
・ 試験監督
・ 採点・添削
・ 執筆・座談会・アンケート
塾講師の未経験者にオススメの教室!
■個別進学指導塾「TOMAS」
・エリア:関東
・時給:1,600円〜(個別指導)
・シフト:週1日から可能
・特徴:授業以外の事務業務や研修会出席の手当は別途支給!昇給制度もあり!
■早稲田アカデミー
・エリア:関東
・時給:2,350円~
・シフト:週1日1コマから可能(勤務曜日や時間等は相談制)
・特徴:カリキュラムや教材が充実&丁寧な研修で未経験も安心!
■やる気スイッチのスクールIE
・エリア:全国で展開中
・時給:1,165円~
・シフト:週1日1コマから可能(勤務曜日や時間等は相談制)
・特徴:コーチング研修等、研修制度が充実!就活応援セミナーもあり!
■明光義塾
・エリア:全国で展開中
・時給:1,165円〜(個別指導)(東京・神奈川での時給)
・シフト:週1日1コマから可能(勤務曜日や時間等は相談制)
・特徴:大学の授業もサークルも、バイトと両立できる♪