• バイトあれこれ
  • 2014/12/30

【バイト探し】キャンパス近辺でバイトをすべきでない5つの理由

大学近辺派に対する自宅近辺派の熱き主張

photo by flickr mdpettitt 

皆さん、バイトをするなら大学近辺と自宅近辺、どちらが良いでしょうか?大学近くに住んでいる、という人は除き、多くの人は大学近辺か自宅近辺でバイトをしているようです。前回、「バイトは大学近辺に限る!」という大学近辺派の主張をご紹介しましたが、今回は「バイトするなら迷わず家の近く!」という自宅近辺派の反対意見を見ていきましょう。
大学近辺派の主張はこちら!→キャンパス近辺でバイトをすべき7つの理由

家から近いってサイコ―!!大学近辺のバイトをおすすめしない理由

1、休みの日は面倒!

大学が何かしらの理由で休みの日にもかかわらず行かなければならないというのが一番の理由です。自宅から近いならまだいいですが、自分のように大学まで1時間半以上かかる人にとってはバイトのためだけに往復3時間以上かかるのは無駄が多すぎます。
(慶應義塾大学 理工学部 1年生 / 男性)
学校がない日にバイトに行きたくなくなる
(東京女子大学 現代教養学部 1年生 / 女性)

大学がある日はいいものの、休日はわざわざバイトのために出向くのが億劫という意見。特に、大学が家から遠い人はそうですよね。長期休みなどはさらに面倒に。授業以外の理由で大学に行くことはない、と言う人は自宅近辺のバイトの方が良いかもしれません。

2、すぐに帰れない!

自分は家と大学が離れているので、職場が家から近い方が勤務後早く家に帰れるのでいいと思いました。また、職場で飲み会があっても家と近ければ終電をそこまで気にせずに済むのもよかったです。
(慶應義塾大学 理工学部 3年生 / 男性)
相対的に変える時間が遅くなってしまうので、課題や趣味にあまり時間をさけなくなってしまうと思います。
(東京大学 教養学部文科一類 1年生 / 男性)

バイトが終わってくたくたになって、さらにそこから家までが長い……となると、大学近辺のバイトは考えもの。帰宅時の電車の混み具合なども考慮に入れるべきかもしれません。また、自宅付近の方が、家で過ごす時間をゆったり確保できます。

3、競争率が高い!

大学の近くだと、他に大学生が多いです。故にその価値は下がります。つまり時給の低下、採用率の低下が考えられます。
(東京大学 教養学部理科一類 1年生 / 男性)

大学近辺のバイトは、同じ大学の人が多数申し込むため、競争率が高いと言えます。また、雇う側としては、ほっといても学生が多く応募してくるので、時給などの条件は普通以下になる可能性も。自宅近辺で高待遇で働くのも一つの手です。 

4、知り合いに遭遇する!

友人の話だが、近くで働くとあまり仲良くない友達に会い、きまづかったり、なかのいい友達に冷やかしにこられることがあるので、おすすめはできない。
(東京大学 教養学部文科三類 2年生 / 男性)
大学近くのファミレスのバイトだと、知り合いが来て仕事にならない。また、職場も大学の人が多く、精神的にきつくなる。
(杏林大学 医学部 4年生 / 男性)

一番この声が多く寄せられました!大学近辺のバイト、当たり前の話ですが、知り合いが店に来る、なんてことはしょっちゅう。「仲の良い友達が客として来て、ついつい話し込んでしまう」という意見もあれば、「そこまで親しくない顔見知りに見られて気まずい」という意見も。周りは気にせず仕事に没頭できる、というタイプ以外、大学近辺のバイトはオススメできないかもしれません。 

5、バイトをやめた後気まずい!

私は最初に始めたアルバイトは大学のキャンパスと同じ最寄り駅にある定食屋でした。半年くらい立ってやめてしまったのですが、辞めてしまうとお店に中々行きにくいものなので大学の友達とご飯にいくときもそこにいけなくて困りました。ずっとアルバイトをするかはわからないので大学の近くはやめたほうがいい気がしました。
(青山学院大学 経営学部 2年生 / 男性)

始めたときは卒業まで続けるつもりでも、色々あってやめる可能性もありますよね。その際、円満に辞めたなら良いのですが、やはり気まずい辞め方をしてしまうケースも。大学近辺だと、辞めた後その店を客として利用するのも気まずい、なんてことになって不便かもしれません。 

家と大学が遠い人は自宅近辺がおすすめ!

photo by flickr 36749444@N06

自宅近辺派の多くは、大学が家から遠かった際のデメリットを主張しています。家と大学が近く、大学までの道のりが苦でない、という人以外、自宅近辺のバイトが無難かも。また、友人の冷やかし、辞めた後の気まずさなどなど、人間関係での不安も、自宅近辺であれば少ないと言えます。あなたは、自宅近辺派?それとも大学近辺派?

自宅近辺のアルバイトを探すならこちら!

関連リンク

アルバイト人気ランキング!一番人気はやっぱりあのバイト!!
うわっ…私の月収、低すぎ…?バイトの収入相場

  • 記事執筆:下川
    t-newsで学生スタッフとして記事を書いています!
  • 神奈川県の田舎キャンパスに通っています。
  • 最近麻雀を覚えました!