- 長期
- ID : 42482017
- 掲載期間 : 2024/01/17 〜 2026/06/30
週2,3日〜OK|ブランクOK!20〜60代まで活躍中*保育補助
学校法人清泉学園 ひばり幼稚園
クラスの担任補助としての業務をお任せ。▼早番通常時間帯よりも早めに登園する子どもたちのお出迎え。基本的に園児のお出迎え業務や体調確認、ラジオ体操がメインですので遊び回ったりなどの...
![]() |
[ア・パ]時給1,300円〜1,400円 |
---|---|
![]() |
和泉中央駅 |
![]() |
■長期で働いて頂ける方歓迎◎※勤務開始日に関してはお気軽にご相談下さい![ア・パ]07:30〜15:00、07:15〜09:30(早番)07:30〜15:00 07:15〜09:30(日番... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 高収入・高額・高給
- バイク・車通勤OK
- 未経験・初心者歓迎
- 経験者歓迎
- まかない・食事補助
- 交通費支給
- 待遇福利厚生
- 学歴不問
- 副業・W(ダブル)ワーク
- 研修制度あり
- 扶養控除内
- 10時以降勤務開始OK
- 16時前退社OK
- 17時前退社OK
- 9時以降勤務開始OK
- 残業なし
- 早朝
- 昼
- 朝
- 夕方
- しごと体験応募・職場見学応募OK
職種 |
保育,教育その他
[ア・パ]幼稚園教諭、保育士、教育その他 |
---|---|
仕事内容 | クラスの担任補助としての業務をお任せ。 ▼早番 通常時間帯よりも早めに登園する 子どもたちのお出迎え。 基本的に園児のお出迎え業務や 体調確認、ラジオ体操がメインですので 遊び回ったりなどの体力を要することも少なめ! ▼日番 子どもたちと向き合い 一緒に成長を楽しみ見守るお仕事! 園生活を過ごす中で 子どもたちから励まされ、癒され 「嬉しい」をたくさん貰っています♪ ▼遅番 延長保育にてお預かりしている 子ども達の見守り業務。 日勤帯に比べて園児の人数も少なめで 遊び回ったりすることも少ないです。 なので、 体力に自信がない方でも大丈夫ですし ピアノ演奏が苦手でも問題ありません! |
勤務時間 | ■長期で働いて頂ける方歓迎◎ ※勤務開始日に関してはお気軽にご相談下さい! [ア・パ]07:30〜15:00、07:15〜09:30 (早番)07:30〜15:00 07:15〜09:30 (日番)10:00〜15:00 (遅番)14:00〜18:30 14:00〜17:30 ■週3日〜OK ■1日3,4時間〜OK ■WワークOK ■残業なし ■土曜勤務可能な方採用優遇 ▼40代・早朝パートのAさん ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ …高校生の息子の朝練があるので 自動的に私も早起きに! 子供見送り後に私も出勤しています♪ 《スケジュール》 07:30〜時間外登校の園児のお出迎え | 08:00〜通常登校の園児のお出迎え | 08:30〜子供たちの体調確認、記入など | 09:00〜子供たちと朝の会 ※ピアノ演奏なし ※持ち帰り業務なし ▼40代・遅番パートのBさん ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ …残業なしで18:30に退社し、 19:00過ぎには帰宅可能! 中学生の息子が部活で 20:00帰宅なので、 晩御飯の準備も間に合います◎ 《スケジュール》 14:00〜延長保育クラスに残る 子どもたちの点呼 | 15:00〜おやつ時間 | 17:00〜一緒に遊んだり◎ | 18:30〜子どもたちのお見送り ※ピアノ演奏なし ※持ち帰り業務なし |
休暇 | 日曜日,祝日,完全週休2日,交代制 |
エリア |
大阪府和泉市 |
最寄駅 | 和泉中央駅 |
給与 | [ア・パ]時給1,300円〜1,400円 |
給与備考 | (保育士/早番) ‾‾‾‾‾‾‾‾ ■時給:1,300円〜 (保育士/日番) ‾‾‾‾‾‾‾ ■時給:1,200円〜 (保育士/遅番) ‾‾‾‾‾‾‾ ■時給:1,300円〜 / 2024年4月以降、土曜日も開園します。 その際に土曜日出勤くださる場合、 土曜日時給:1,400円〜です◎ ※勤務時間問わず土曜日は上記時給 \ 〜待遇〜 ■昇給あり(年1回) ⇒能力に応じて随時昇給します◎ |
注目ポイント
注目ポイント☆彡
ひばり幼稚園は
3歳〜5歳児を対象とした幼稚園です!
●ブランクがあっても
‾
1クラス25〜30人の園児に対し
2名(ベテラン先生+保育補助の先生)で担当。
ですので
1人でクラスを担当することはありません。
主担当はベテラン先生が担当するので、
その補助としてサポートをお願いします!
ベテラン先生から友達感覚の先輩まで
たくさんの職員がいます!
少しずつできることを増やしていきましょう◎
※親御さんとのやり取りは主担当が行います。
●残業なし
‾
残業もないため
家庭との両立が可能です!
現在20〜30代の子育て中のママさんも、
子育てがひと段落した主婦(夫)さんも
幅広く活躍中です。
また、勤務時間帯も
3つの中から選択できるので
Wワークもしやすい!
車通勤もOKで無料駐車場もご用意しているので
退勤後に買い物できるのも嬉しいポイント◎
●子どもと一緒に出勤
‾
当園は職員入園枠があるので
子どもと一緒に出勤が可能です。
実際に活躍されている職員さんには
子育て中の主婦(夫)さんが多く
この職員入園枠を利用し、
当園にお子さんを預けて
お子さんと一緒に出勤/退勤されている方も!