- 2013/03/01
よくある質問(Q&A)
家庭教師に関する問合せは、下記メールアドレスへご連絡下さい。
sidou@tomonokai.net
家庭教師以外で、このページを見ても解決出来ない時はこちら
【お問い合わせフォーム】
よくある質問 Q&A
【カテゴリ・質問一覧】
-
■t-newsのサービスに関する質問
▼t-newsに関する質問
▼メールマガジンに関する質問
▼t-news会員登録に関する質問
▼会員登録情報の変更に関する質問
▼t-news会員退会に関する質問
▼マイメニューに関する質問■アルバイトに関する質問
▼家庭教師バイトに関する質問
▼塾講師バイトに関する質問
▼学習メンターに関する質問
■その他よくある質問
▼大学生以外の方に関する質問
■ よくある質問TOP4
t-news会員は何ができますか?
◇会員にはマイページを取得!!
・ご自宅や大学キャンパス近くのアルバイト情報がピックアップされます。
・会員限定の記事情報がピックアップされます。
t-news会員について
難関大生を中心に約18万人が利用!
会員限定の高時給家庭教師バイト/塾講師バイトをご紹介!
会員には求人がすぐに締め切られてしまう人気バイト(採点や在宅バイトなど)の情報を編集部が厳選していち早くお届け(※)!
スキルアップや学生生活に関する情報など、大学生とって重要な情報をお届け!
※会員の方にメールマガジンでお送りしています
限定求人・限定情報満載!t-news新規会員登録はコチラ
突然t-newsが届かなくなりました。
●登録したメールアドレスを変更していませんか?
マイページのメニューより会員情報編集画面をご選択頂き、メルマガ・配信先アドレス設定から、ご登録頂いたメールアドレスがお間違いないかの確認をお願いいたします。
●ドメインの設定をしていませんか?
また、ドメイン設定をされている場合は、解除をお願いします。
<<メールドメイン指定受信許可のご確認>>
迷惑メールの対策として「ドメイン指定受信」などの受信制限をされている方は、メールマガジンの受信ができない場合があります。必ず指定メールアドレスに追加の設定をお願いいたします。ドメイン指定受信を設定する場合は「 @tomonokai.net 」を指定してください。
上記に該当せず、メールが配信されない場合は下記をご参考ください。
⇒【t-news】会員登録完了メールが届かない場合はこちら
パスワードを忘れてしまい、ログインが出来ません。
パスワードをお忘れの方はこちらより再設定ください。
※パスワードを変更すると、他にご利用いただいているサービスも変更対象となりますのでご注意ください。
家庭教師案件に応募したいのですがどうしたらよいですか?
家庭教師案件については、メールマガジンにて毎日案件を配信しております。まずは、t-newsに会員登録していただき、メールマガジンより案件へご応募ください。
既に会員の方はマイページより家庭教師案件をお探しできます。
⇒(非会員の方)新規会員登録はこちら
その他 よくある質問 Q&A
【カテゴリ・質問一覧】
-
■t-newsのサービスに関する質問
▼t-newsに関する質問
▼メールマガジンに関する質問
▼t-news会員登録に関する質問
▼会員登録情報の変更に関する質問
▼t-news会員退会に関する質問
▼マイメニューに関する質問■アルバイトに関する質問
▼家庭教師に関する質問
▼塾講師に関する質問
▼学習メンターに関する質問
t-newsに関する質問
Q. t-newsに登録すると何ができますか?
Q. どのくらいの学生がt-newsに登録していますか?
Q. 新規会員登録をしたいのですが。
Q. 登録に費用はかかりますか?
メールマガジンに関する質問
Q. メールマガジンはいつ配信されますか?
Q. 途中でメールマガジンの配信を停止できますか?
Q. 会員登録後の自動返信メールは届いたのですが、メールマガジンが届きません。
Q. メールマガジンの配信を再開したいのですが。
Q. 突然メールマガジンが届かなくなりました。
t-news会員登録に関する質問
Q. 会員登録時にメールアドレスを入力したところ、すでに登録されていますと表示されます。
Q. 登録後に送られてくる自動返信メールが届きません。
Q. 登録したメールアドレスがわかりません。
Q. パスワードを忘れてしまい、ログインが出来ません。
Q. パスワード再設定したのですが、再設定用URLが無効になっています。
Q. パスワード再設定したのですが、再設定用URLのメールが届きません。
会員登録情報の変更に関する質問
Q. 登録した情報を変更したいのですが。
Q. メールマガジンの配信先メールアドレスを変更したいのですが。
Q. ログイン時のパスワードを変更したいのですが。
Q. メールマガジンの配信を停止したいのですが。
Q. メールマガジンを配信停止に登録したのですが、メールマガジンが届き続けます。
退会に関する質問
マイページに関する質問
◆『会員情報の編集』項目について
Q. サブメールアドレスって何ですか?
◆『家庭教師アルバイト用登録情報編集』項目について
Q. 家庭教師アルバイト用登録情報を記入しました。この後は、案件を紹介して頂けるのですか?
Q. 『各種オリンピック」項目にはどんな事を記入すれば良いですか?
◆『給与振込用口座登録情報』項目について
Q. 振込口座登録の登録は必須ですか?
Q. 振込口座登録の用途を教えてください。
Q. ゆうちょ銀行の登録は可能ですか?
Q. ゆうちょ銀行の支店名がわかりません。
Q. 自分名義の口座を持っていない場合はどうしたら良いですか?
家庭教師バイトに関する質問
- ■応募前について
Q. 他の家庭教師会社より時給が高いのはどうしてですか?
Q. t-newsに載っている時給は、そのまま教師への報酬ということでいいんでしょうか?
Q. 面接には案件に応募する度に行かなくてはならないのですか?
Q. 募集期限の過ぎた案件には応募できませんか?
Q. SAPIX生への指導経験半年以上で時給アップの案件で、SAPIX生への指導経験は延べ時間でいいのでしょうか?例えば2名のSAPIX生を3ヶ月ずつの場合などはどうでしょうか?
Q. 双子、兄弟など、同時指導の生徒さんの案件ですが、二人を同時指導で時給はt-newsに書かれてある金額の倍になるのでしょうか?
Q. 指導経験がないのですが、大丈夫でしょうか?
Q. 家庭教師を行う上で困ったことが出たらどうすればいいですか?
Q. 大学入学が決まり、家庭教師に応募したいです。入学前でも応募ができますか?
- ■応募時、応募後について
Q. 応募したのに結果が来ないのですが
Q. 応募がちゃんと受け付けられているか確認したいです。
Q. (指導可能曜日など)応募した内容を修正したいのですが
Q. 応募したい案件を間違えてしまいました
Q. 応募をキャンセルしたいのですが
Q. 応募フォームでなく、そのまま電話で応募を受け付けてほしいです。
- ■報酬関係について
源泉徴収票の発行についてはこちらをご確認ください。
※上記は『家庭教師業務を行っている教師の方専用』となります。
塾講師バイトに関する質問
Q. 今まで塾講師の経験がないのですが、大丈夫ですか?
Q. 集団指導や個別指導、どちらが向くのかわかりません。
Q. 学校やサークルで忙しいのですが、週1日でも勤務できますか?
Q. 今塾に勤務したいけど、講師は難しそうで・・・
Q. 面接や採用試験ではどんなことをするんですか?何を準備すればいいですか?
Q. 家庭教師アルバイトとの違いを教えてください。
Q. 塾講師では、時間のあるときに勤務するようなことや短期での勤務は可能ですか?
Q. 応募後、連絡が来ないんですが、どうすればいいでしょうか?
Q. 応募後、やっぱり辞退したいと考えています。塾からメールが来ていますが返信していません。この場合、そのままにしていても良いでしょうか?
Q. どういう人が面接で落ちますか?
Q. t-newsに流れてくる塾講師の求人情報は、塾講師ステーションの情報と同じですか?
Q. t-newsに流れている塾講師の求人情報は、家庭教師と同じく派遣ですか?
学習メンターに関する質問
メンターポータルサイトによくある問い合わせをまとめておりますので、ご確認ください。不明点がある場合は、メンターポータルサイトの問い合わせフォームから、お問い合わせください。
※メンターポータルサイトのログインパスワードは勤務校のslackで確認できます
大学生以外の方に関する質問
バイトを探す