- ID : 49454237
- 掲載期間 : 2025/04/22 〜 2025/10/21
株式会社協[かなう]であなたのキャリアアップ★かなえたい★
〜お客様に“居心地の良い“お店を提供しましょう〜★レジ・接客、品出し★清掃などからスタート!慣れてきたら清算・発注・スタッフ管理などもお任せ!◆一人でお仕事をするということはあり...
![]() |
[正]月給26万円〜 |
---|---|
![]() |
長堀橋駅 |
![]() |
[正]09:00〜18:00、08:00〜17:00、10:00〜19:00◆働きやすさにこだわっています◆「コンビニ=激務」のイメージありませんか?深夜〜朝、そして昼過ぎからまた勤務…そんな働... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 高収入・高額・高給
- オープニングスタッフ
- 未経験・初心者歓迎
- 経験者歓迎
- 髪型・服装自由
- 外国人・留学生歓迎
- 駅から5分以内
- 交通費支給
- 待遇福利厚生
- 資格・スキル身につく
- 服装自由
- 学歴不問
- 履歴書不要
- 研修制度あり
- 深夜
- 早朝
- 昼
- 朝
- 夜
- 夕方
- 女性活躍中
- 職種未経験OK
職種 |
販売その他
[正]店長・マネージャー候補(販売)、レジ打ち、販売その他 |
---|---|
仕事内容 | 〜お客様に“居心地の良い“お店を提供しましょう〜 ★レジ・接客、品出し ★清掃 などからスタート! 慣れてきたら清算・発注・スタッフ管理 などもお任せ! ◆一人でお仕事をするということはありません。 お客様であったり、お店のスタッフだったり、 かならず「人」と関わりを持ちながら仕事をすすめることになります。 ◆相手が「気持ちよくなる」仕事を心がけてほしいです。 あと自ら進んで取り組んでいくことを意識してほしいです。 【しっかり評価します】 評価制度も作成しました。 目指すべき所を明確にしていきます!! みんなが前向きに働ける会社を 目指しています! |
勤務時間 | [正]09:00〜18:00、08:00〜17:00、10:00〜19:00 ◆働きやすさにこだわっています◆ 「コンビニ=激務」のイメージ ありませんか? 深夜〜朝、そして昼過ぎからまた勤務… そんな働き方、当社では一切ナシ! むしろ、そんな無理をしていたら止めます(笑) 私たちは、働く人が無理せず 長く続けられる環境を大切にしています。 安心してお客様に向き合うためにも 生活リズムを守る働き方が基本。 ◆残業はほぼナシ。あっても調整で対応◆ 残業が発生した場合は、 次の日に早上がりで調整するなど 無理のないシフト管理を行っています。 「今日は1時間延びた分、明日は早めに上がろう」 そんな風に、一人ひとりの負担をきちんと見ています。 ◆選べる勤務時間で、自分らしく働ける◆ 「朝が苦手…」 「子どもの送迎に合わせて働きたい」 など、ライフスタイルに合わせた 勤務時間の相談が可能です。 主婦の方も社員として勤務されています。 〜〜〜〜〜〜〜〜 《シフト例》 ・8:00〜17:00 ・10:00〜19:00 ・12:00〜21:00 など 生活リズムを大切にしながら、 やりがいのある仕事に 前向きに取り組めるようサポートします! |
休暇 | 完全週休2日,交代制 |
エリア |
大阪府大阪市中央区 |
最寄駅 | 長堀橋駅 |
給与 | [正]月給26万円〜 |
給与備考 | ◆昇給あり ◆研修期間あり(給与の変動なし) ◆交通費全額支給 \頑張りをしっかり評価/ 当店の仕事は一見シンプル。 でも、お客様に「ここで買ってよかった」と 感じていただける接客ができるようになると 仕事の面白さが一気に広がります。 できることを一つずつ増やしていけば しっかりと給与に反映されますよ! ◎実際に、1年で月給3万円UPした社員も! 【年収モデル(実例)】 ・1年目:312万円 ・3年目:360万円 ・6年目:450万円 【無理なく働ける“新しい働き方”】 当社では、時差出勤も導入中。 混雑を避けてのんびり出勤できたり 自分のリズムを大切にしながら 働けるのも魅力の一つ。 |
注目ポイント
創業第2フェーズの今
今までがむしゃらに店舗拡大してきました(笑)
店舗拡大=社員の幸せ
だと信じ、突き進んできました。
ただ弊社にはたくさんの社員がいて、
それぞれの幸せがあって各々違います。
私の次の仕事は、
社員一人一人の幸せを実現すべく社内体制を見直すフェーズに来ました。
社員が居心地の良い会社にしたいと思ってます。
そのために、力を貸してください。
まだまだ会社として
未熟な部分をもっと良くしていきたい。
そう思っています。
コンビニ業務だけでなく、
労務・人事・採用・教育にも力を注いでいこうと思ってます。
当然まずはお店にて運営して頂きますが、
今後適正によっていろいろな仕事をやって頂き
自身の可能性も広げていってほしいです。
わたしどもと一緒に新しいキャリア形成しませんか?
今日、再スタートしませんか?