- 短期
- ID : 50117322
- 掲載期間 : 2025/09/25 〜 2025/10/22
\週2で月10万!/食欲の秋=出費の秋、ここで全部稼げ。短期もOK
/未経験スタート大歓迎★高速道路上の安全を守るお仕事◎\▽具体的に…——————■車両規制のコーン配置工事・作業スペースを作るために、高速道路上にコーンを配置します◎時速15km...
![]() |
[ア・パ]①日給10,800円〜11,600円、②日給12,490円〜13,415円 |
---|---|
![]() |
伊勢原駅 |
![]() |
〜長期まで◎◆長期勤務希望大歓迎!◆短期も相談OK→まずはお試しでも大丈夫!◆勤務開始日は相談ください→「すぐに働きたい!」も 「1ヵ月後から働きたい!」もOK![ア・パ]①08:00〜17:0... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 高収入・高額・高給
- 日・週・即日払い(即金)OK
- バイク・車通勤OK
- オープニングスタッフ
- 未経験・初心者歓迎
- 髪型・服装自由
- 寮・社宅付き(住み込み)
- 交通費支給
- 待遇福利厚生
- 資格・スキル身につく
- 学歴不問
- 副業・W(ダブル)ワーク
- 研修制度あり
- 友達と一緒に応募OK
- 給与手渡しOK
- 髭・ネイル・ピアス可
- 17時前退社OK
- 9時以降勤務開始OK
- 3ヵ月以内
- 深夜
- 早朝
- 昼
- 朝
- 夜
- 夕方
職種 |
警備・車両誘導
[ア・パ]①②警備員、車両誘導、交通誘導警備 |
---|---|
仕事内容 | / 未経験スタート大歓迎★ 高速道路上の安全を守るお仕事◎ \ ▽具体的に… —————— ■車両規制のコーン配置 工事・作業スペースを作るために、 高速道路上にコーンを配置します◎ 時速15kmほどでゆっくり動いているトラックの上から 道路にコーンを落としていくようなイメージです! ※歩きません! ■看板の配置 「この先作業中」など、 作業をしていることを伝える 標識・看板を配置します◎ ■作業車両・仲間の隊員の誘導 工事などの作業車両・隊員が安全に作業を行えるよう、 危険を知らせたり、誘導を行います◎ ※現場について 現在は広島IC、三次IC付近の 高速道路上が勤務現場となります。 |
勤務時間 | 〜長期まで◎ ◆長期勤務希望大歓迎! ◆短期も相談OK →まずはお試しでも大丈夫! ◆勤務開始日は相談ください →「すぐに働きたい!」も 「1ヵ月後から働きたい!」もOK! [ア・パ]①08:00〜17:00、②18:00〜03:00 / 早く上がった日でも日給保障あり★ \ 【勤務時間】 日勤:8:00〜17:00 夜勤:18:00〜翌3:00 …実働:8時間・休憩:60分 ※現場によります ■残業:1日0〜3時間ほど ※場合によりお願いする可能性があります 【勤務体系】 ◆シフト制(1ヵ月に1回提出) ◆週1〜OK ┗週4日〜週6日で働く方が多いです ーーーー大まかな1日の流れーーーー 事務所に集合&今日の仕事の流れを確認 ▼ チームメイト(4〜5人)と トラックに乗り込み高速道路へ! ▼ 工事現場に到着 ▼ それぞの役割に分かれて作業 ・発煙筒をたいて車線規制をかける準備をする人 ・矢印板を配置して車線規制をかける人 ・工事作業車を誘導する人 ▼ 車線規制完了!一般通行車の交通誘導を開始 ▼ みんなで交代しながら休憩 ▼ 工事が完了したら ミッションコンプリート!片づけ開始 ▼ 集合場所で解散!お疲れさまでした ※仕事の流れは現場により多少異なります ========= ◇休憩について 現場にもよりますが、 1〜2時間に1回、30分程度の休憩を入れています。 水分補給だけでなく、 喫煙(たばこ)やゲームなどでリフレッシュできます! |
休暇 | 交代制 |
エリア |
神奈川県伊勢原市 |
最寄駅 | 伊勢原駅 |
給与 | [ア・パ]①日給10,800円〜11,600円、②日給12,490円〜13,415円 |
給与備考 | / 出張してくださる方には 日給+3,000円プレゼント★ 宿泊費・交通費も支給! \ ①日勤 日給:10,800円 ※交通誘導2級所持の方 日給11,600円〜 ②夜勤 日給:12,490円 ※交通誘導2級所持の方 日給13,415円〜 \その他手当支給あり/ ※支給タイミングは賞与時になります。 ◆準中型・中型免許所持の方 1勤務:1,000円 ◆出張手当 1勤務:2,000円 ※日給保障(早上がりになっても給与そのまま) ※日払い/週払いOK ◆賞与年3回(アルバイトも賞与でます) ◆深夜割増 ◆昇給あり ===== 【月収例】 ◇日勤:月8日勤務の場合 →月収86,400円 ◇夜勤:月8日勤務の場合 →月収99,920円 |
注目ポイント
先輩社員に聞いたぶっちゃけトーク
〜入社前の不安ランキング〜
◆No.1
「何するかよくわからない」
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
警備といえば車両誘導をイメージしてた。
↓
実際は
車両規制のためにコーンを置いたり
工事看板の設置がメイン。
現場で動きながら働けるから
運動不足解消にもつながった!
等の声も!
◆No.2
「危険そう」
‾‾‾‾‾‾
車が多い高速道路は危険が多そう。
↓
時速80km〜100kmの車が走る現場で
作業を行うので
危険が多いのは事実。
だからこそ
安全のために研修や、日々の声掛けを
徹底して行います。
慣れてくると
どうしたら危険から回避できるか
理解できるようになるので
安心して業務を行うことができます。
◆No.3
「休憩がとりにくそう」
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
水分補給やトイレ休憩できるか不安
↓
現場により
頻度や1回の休憩時間は様々ですが
基本的に1〜2時間程度に1回
30分程度の休憩をとれます!
水分補給、トイレ・たばこ休憩など
気分転換の時間を作れます。