- 長期
- ID : 50225177
- 掲載期間 : 2025/10/10 〜 2025/10/20
在宅派?出社派?★ゲーム感覚で楽しくテレアポ☆派手髪ネイル◎
株式会社山田興業
◆テレアポ業務戸建て住宅のお客様に住宅点検についてご連絡する業務。接客業の経験がある方や話すことが得意な方にピッタリ◎テレアポ初心者の方もイチから丁寧に先輩が教えるので安心してス...
![]() |
[ア・パ]①時給1,400円〜1,700円、②時給1,200円〜1,700円 |
---|---|
![]() |
岸辺駅 |
![]() |
研修40時間まで業務委託契約となります。詳細は面接時にご説明します。[ア・パ]①10:00〜20:00、15:00〜20:00、16:00〜20:00、②10:00〜20:00◆週3日〜◆1日4... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 高収入・高額・高給
- バイク・車通勤OK
- 未経験・初心者歓迎
- 髪型・服装自由
- 待遇福利厚生
- 服装自由
- 在宅・内職
- 履歴書不要
- 研修制度あり
- 友達と一緒に応募OK
- 扶養控除内
- 髭・ネイル・ピアス可
- 10時以降勤務開始OK
- 16時前退社OK
- 17時前退社OK
- 9時以降勤務開始OK
- 残業なし
- 昼
- 朝
- 夕方
職種 |
コールセンター,事務・データ入力,サービスその他
[ア・パ]①②テレフォンアポインター(テレアポ)、データ入力、タイピング(PC・パソコン・インターネット)、案内(インフォメーション/レセプション)・フロント |
---|---|
仕事内容 | ◆テレアポ業務 戸建て住宅のお客様に 住宅点検についてご連絡する業務。 接客業の経験がある方や 話すことが得意な方にピッタリ◎ テレアポ初心者の方も イチから丁寧に先輩が教えるので 安心してスタートができますよ♪ *ポイント* ◆成長できる イチから教わることによって 電話応対が苦手な方も 成長することができますよ! 就職活動では、 「テレアポをしていた」 という点がアピールポイントに! 社会人としての基礎的な部分を 身に着けることができますよ◎ ◆給与UPにも アポイントの獲得数が増えていくごとに 目に見えて成長しているのが 自分でも実感することができるかつ 給与もUPしていきます! |
勤務時間 | 研修40時間まで 業務委託契約となります。 詳細は面接時にご説明します。 [ア・パ]①10:00〜20:00、15:00〜20:00、16:00〜20:00、②10:00〜20:00 ◆週3日〜 ◆1日4時間〜 ◆急な休みOK *主婦(夫)の方や妊婦の方が活躍中の職場 ・ご自身や子どもの体調に合わせて お休みの取得をしてOK ◆休憩 ・ご飯休憩30分 ・その他30分は各自好きなタイミング ・お手洗いは自由でOK ※まとめて1時間も可能! ◆1ヵ月毎のシフト制 ≪シフト例≫ 午前中のみNG 夕方以降に勤務できる方大歓迎です! ◆短時間 ・12:00〜16:00 ・13:00〜17:00 ・16:00〜20:00 ◆長時間 ・10:00〜16:00 ・10:00〜18:00 ・12:00〜20:00 ・13:00〜20:00 |
休暇 | 交代制 |
エリア |
大阪府摂津市 |
最寄駅 | 岸辺駅 |
給与 | [ア・パ]①時給1,400円〜1,700円、②時給1,200円〜1,700円 |
給与備考 | ◆給与 ①オフィス:時給1400円〜1700円 ②在宅:時給1200円〜1700円 ※仕事内容は変わりません。 オフィス出勤の場合、常に質問できる環境で安心♪ ◆昇給 能力に応じての昇給あり! 在宅でも時給1700円も狙えます! ◆毎月の賞金項目多数あり 賞金項目は変動する可能性がございます 現在は ・生産性 ・キャンセル率 ・アポ数 など その他の評価制度もあります! |
注目ポイント
ゲーム感覚でテレアポをしています
【マニュアルを読むだけだから安心】
皆さんが入社して一番驚くのは
しっかりとしたマニュアルがあること。
スクリプトが細かく書いており
そのまま読むだけなんです!
【テレアポはゲーム感覚】
オフィスではやる気を出すために
テレアポ対決をしています☆
さらに、テレアポのランキングが
月1で発表されるので
自分のレベルや上位の人と
どれぐらい差があるのかが可視化できます。
【メリハリをつけて頑張れます!】
常にアポを取ろうとメラメラしている!
というわけでもなく
アポ取れたからちょっと休憩しよ〜
という雰囲気なんです。
メリハリをつけて電話をしているので
集中して頑張れるんです♪
【のびのび働けるのが嬉しい】
実際に働いている主婦さんは
面接で「子どもがまだ小さいです」
「派手髪にするのが好きなんです」と話すと
「うちは主婦さんも多いし、
髪色は本当に何色でもOK!」と
言ってくださり安心したと
話してくれました☆
次は髪の毛を白にしたいんだとか!
自由な髪色で働けるのは魅力*