ローソン(LAWSON)の口コミ・特長

58人
実際に働いた人からの口コミ
バイトの仕事内容に関する口コミ
バイトの仕事内容 参考になった(0)


バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
高校生で初めてしたバイトで、右も左もわからなかったが、丁寧に教えていただいた。
コンビニはどこもそこまで難しい業務は無く、やりやすい
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
コンビニはレジ、品出しだけではなく、公共料金の支払いや、配達受付など様々です。
それを最初は覚えなければいけなあので大変ではありますが、将来役に立つ知識も身につくしやりがいがあります。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
レジによる接客対応は、お客様のことを考えながら行うことで、対人コミュニケーション力が少なからず身につきます。また、仕事内容は多岐に渡るため、マルチタスクを効率的にこなす経験は良かったです。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
意外と覚えるまで大変だよと友人から言われて覚悟していましたが、フォローがあったので、i一点ずつこなせるようになりました。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
私が働いた感想としては、コンビニのアルバイトは一見してみて単調な仕事に見えるのですが、多様な作業を1人でこなすために覚えるべきことも多くなります。
なので、長期で働くという方がコンビニ側もメリットが多そうでした。良いことは、意外と飽きない作業ということになります。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
仕事が単純なため、すぐに覚えることができます。また、基本的な接客技術をひと通り身につけることができます。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
コンビニはスーパーなどより狭いから掃除や品出しは楽。廃棄などもあるから、給料以外でも報酬を受け取れる
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
基本的に単純作業で楽だった。ゆるーく働いてそれなりの賃金を貰っていた。基本的なバイトの業務は経験できる。
ローソン フォレストモール南大沢店八王子元本郷3丁目店 の口コミ
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
レジ業務を中心に、品出しも行っていました。同じシフトの人と1時間くらいで交代でレジと品出しを代わっていたため、仕事に飽きるということは無かったように思えます。また、普通のコンビニよりサービスが少なかったため、覚えきれないということもなかったです。
ローソン(LAWSON)の特長

どちらかというと シフトは固定が多い

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 朝・昼が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
ローソン(LAWSON)でのバイト求人

良い点
夏休みだけ勤務をした。近くに大学が多いので、普段は大学生のお客様が多いようだが、夏休み期間なので、お客様も少なく、のんびり働くことができた。