東進(ナガセ)の口コミ・特長

21人
実際に働いた人からの口コミ
すべての口コミ
バイトの仕事内容 参考になった(0)


バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
高校生に対して勉強のやり方などのアドバイスを行う。それぞれの生徒に合わせたアドバイスが求められるため人間理解が必須。
ナガセ広報研究所 慶應三田オフィス(東進ハイスクール・東進衛星予備校) の口コミ
やりがい 参考になった(1)


良い点
私は東進のYouTubeのチャンネルに載せる合格体験記の動画を作っていたのですが、自分で合格者の中から受験生が欲しい情報を持っていそうな人を探しアポを取り、校舎に行って動画を撮り編集していました。動画がyoutubeに載って再生回数がどうしたら増えるかなど、一から作り出す作業にすごくやりがいを感じました。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
シフト申告制なので自分の都合のいい時に勤務できる。また駅から比較的近いので、授業がない時に手軽に行ける。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
生徒と濃ゆい人間関係が気づけると、生意気な生徒でも可愛くて可愛くて、なんでもやってあげたくなりす。同期も同年代が多く、様々な大学から来ていて、色々な話が出来て休憩時間も楽しいです。
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
生徒の成績を上げるために、社員とバイトでミーティングなどを重ねて、切磋琢磨ができた点が良かったです。
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
実際に自分がお世話になった予備校の環境で、これから受験を頑張る後輩のサポートができるというのはとてもやりがいがあり、楽しい仕事だった。
東進(ナガセ)の特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は学生が多い

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

どちらかというと 繁忙期がある

どちらかというと バイト同士で仲良し

どちらかというと バイトに大学生は多め
東進(ナガセ)でのバイト求人

良い点
高校生の生徒に対して進路について相談したり、勉強法を修正したりする責任感のある仕事です。生徒の成長を一年を通じて見れるので、やりがいがあります。