お好み焼き・たこ焼き屋の口コミ・特長

15人
実際に働いた人からの口コミ
すべての口コミ
バイトの仕事内容 参考になった(0)


シフト・勤務時間・残業 参考になった(0)


良い点
夏休みに思いっきり稼ぐために長期期間限定で働いていました。固定シフトだった反面、週3回以上長時間で入ることができる点が魅力でした。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
外国人のお客さんが多かったため、会話を楽しむことができた。また、色んな人が来客したため接客技術は上がったと思う。
やりがい 参考になった(0)


良い点
ときどきおきゃくさまとはますことで、ふだんつかわないような言葉使いをするので就活に役立つと思いました
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
もんじゃ焼きを作れるようになりました。正しい作り方を知ることができるのは良かったです。いい経験になりました。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
客層が広いので小さいお子様から腰が曲がったご老人まで来店します。これにより、それぞれのお客様に合わせた対応が求められます。社会にでて、多くの人とコミュニケーション取らなければならないので、学生の内に体験できてよかったです。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
同世代の子たちが多くて楽しかったです。また、ベテランのおじさんとかもいるので頼り甲斐があります。。。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
バイト仲間がみんなすごく仲が良い。くるものを受け入れるスタイル。お客さんは地元民が多く、顔なじみの常連さんも沢山いる。
シフト・勤務時間・残業 参考になった(0)


良い点
シフトの融通がすごくきくのがいい。サークルの方が忙しく、出勤時間がぶれても寛容に対応してくれてそこにはとても助かっている。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
お好み焼き屋で、上下関係もなく、みんなが仲良しで一緒にご飯を食べに行ったり遊びに行く仲でめちゃくちゃ楽しいです!
お好み焼き・たこ焼き屋の特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

どちらかというと 繁忙期がある

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
お好み焼き・たこ焼き屋でのバイト求人

良い点
たこ焼きを焼く仕事は楽しく、やりがいを持って働ける。また慣れると上手に焼けるようになるので、モチベーションも上がる。