コンビニの口コミ・特長

268人
実際に働いた人からの口コミ
バイトの仕事内容に関する口コミ
バイトの仕事内容 参考になった(0)


バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
レジだけの短期アルバイトで働いた。レジを覚えてしまえば、仕事自体は簡単で、接客技術を高めることができる。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
夏休みだけ勤務をした。近くに大学が多いので、普段は大学生のお客様が多いようだが、夏休み期間なので、お客様も少なく、のんびり働くことができた。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
高校生で初めてしたバイトで、右も左もわからなかったが、丁寧に教えていただいた。
コンビニはどこもそこまで難しい業務は無く、やりやすい
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
朝は品出しなどで忙しく、日中はサラリーマンなどが多数買い物に来るので忙しいが、やりがいはあり、コミュニケーション能力を高めることができる。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
コンビニなら行わなければならない仕事内容で、品出しと清掃があった。お客さま自体もそこまで多くなく、バイト始めたばかりでもできた。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
常にお客様との対面があるため、自分の仕事とお客様のプライオリティの度合いを常に気にしながら仕事をするので、すごく周りを目観れるようになる
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
コンビニはレジ、品出しだけではなく、公共料金の支払いや、配達受付など様々です。
それを最初は覚えなければいけなあので大変ではありますが、将来役に立つ知識も身につくしやりがいがあります。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
夜勤を入ることが多く、その時間にはお客さんがあんまり来ないので、落ち着いてレジの練習をすることができました。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
レジによる接客対応は、お客様のことを考えながら行うことで、対人コミュニケーション力が少なからず身につきます。また、仕事内容は多岐に渡るため、マルチタスクを効率的にこなす経験は良かったです。
コンビニの特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 朝・昼が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
コンビニでのバイト求人

良い点
レジのやり方さえ覚えてしまえば、仕事は簡単。大学生のバイトデビューにはコンビニバイトがおすすめです。