コンビニの口コミ・特長

268人
実際に働いた人からの口コミ
バイトの仕事内容に関する口コミ
バイトの仕事内容 参考になった(0)


バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
仕事内容は他のバイトと比べて少ないと思います。なので仕事の覚えが悪い、要領が悪い人にはかなりオススメすることが出来ます。楽な仕事はないと思いますが比較的簡単です。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
コンビニの仕事内容は基本的に他のバイトと比べて少ないかなと思います。やることは限られています。自分なりにコツを掴んだり、スタッフの方と協力しながら行えば早く仕事を終わらせることが出来ます。また接客力もつくので就職活動にはかなり有利です。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
コンビニのアルバイトは主に接近が多いので、常連のお客様とよく会話するようになり、コミュニケーション能力が上がりました。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
主な仕事はレジ打ちや商品陳列なので、比較的楽。接客をするので、一般的な言葉遣いや対応について学べるので社会人として成長できると思う
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
早朝勤務なので通勤のお客様が多く、忙しいなかでレジやフライヤー、検品など様々な仕事をするので同時に色々なことをこなす力や気配りが身に付いたと思う。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
おすすめする理由は、業務を通して色々な経験が出来るからです。コンビニの仕事は簡単に見えて大変なところが多いので、それらをテキパキこなせるようになると自信につながる部分があると思います。接客が好きな人なら、挨拶や、お店に来たお客様からの商品に関する質問などに答えること、一緒に商品を探したりすることも楽しいと思えるはずです。たくさんのことが同時に出来るので、飽きずにバイトを出来ます。シフトの時間があっという間に過ぎるので、動くのが好きな人や暇な時間が苦手な人には向いていると思います。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
レジ打ち、品出し、商品発注など、仕事が多岐にわたるため他のバイトでも役立つスキルが身につく。また、お客さんと会話をするのでコミュニケーションが好きな人にはもってこい。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
コンビニは接客業なのでお客様とのコミュニケーションは必要だし、お箸や、袋に入れるときも一つの声かけが大事だと思いました!
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
レジ打ちなどミスなくすばやくやらなければ、特に朝などは行列ができてしまう為、すばやく的確に仕事ができるようになった
コンビニの特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 朝・昼が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
コンビニでのバイト求人

良い点
一つ一つの仕事は難しくないが種類が豊富なのでいろんなことを覚えれれる。接客技術が上がる上、大抵の理不尽に耐えれるようになる