スーパー・業務スーパーの口コミ・特長

205人
実際に働いた人からの口コミ
やりがいに関する口コミ
やりがい 参考になった(0)


やりがい 参考になった(0)


良い点
夕方などの時間帯では商品がどんどん減るため、空いた棚に補充していくのだが、やりがいがあってよかった。
やりがい 参考になった(0)


良い点
シフトなど以外に関しては割と融通が効き、1人で気楽に働くことができました。仕事の内容はあれど、それをどうこなすかは自分次第で、仕事が終わり次第帰ることが出来たので、私としてはとても楽かつ責任感を持って仕事ができました。
やりがい 参考になった(0)


良い点
基本的にお惣菜作りをしています。裏方ですがやりがいを感じながら働けています。少しでもお客様に買ってもらいたいと思い作っています。完売した時は本当に嬉しいです。
やりがい 参考になった(0)


良い点
接客業なので、言葉遣いやマナーなど接客技術は身についたと思います。また、声を出すことが多かったので明るくなれたと思います。
やりがい 参考になった(0)


良い点
様々なお客さんに野菜を配達する仕事だが、お客さんとコミュニケーションが取れるので非常に面白い。年齢層も多様なので普段関わらない人と話せる。
やりがい 参考になった(0)


良い点
手際がとてつもなく良くなりました。よく声をかけてくれるお客さんも多く、感謝されると更にやる気が湧いてくる職場です。このまま卒業まで続ける予定です。お給料も高い!
やりがい 参考になった(0)


良い点
サラリーマンのような決まった仕事をこなすというより時期ごとによって変化する仕事をすることが多く自分の価値観とは違った仕事もあるんだなということが理解できた。
本来、お小遣いが欲しかったぐらいの気持ちで行なったため意外にも自分の物事を見る目が大きく変わった。
スーパー・業務スーパーの特長

どちらかというと シフトは固定が多い

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は少なめ
スーパー・業務スーパーでのバイト求人

良い点
自分は主に商品の品出し、レジ打ちでありました。暇になることが多く、自分はいかにはやくレジを打つかという課題を自身に課しやひがいを見出していました。