ドラッグストアの口コミ・特長

61人
実際に働いた人からの口コミ
バイトの仕事内容に関する口コミ
バイトの仕事内容 参考になった(0)


バイトの仕事内容 参考になった(1)


良い点
常連さんが優しくてたくさんお話ができます。また、パートさんは自分の親世代が多いのでみんなとても優しくしてくれます。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
大学生のアルバイト店員が多く仲間意識も生まれやすかったです。シフトで困ったときなどは相談しやすい環境が整っていました。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
職場の環境がなんといっても良いです。お店の分類はドラッグストアですが、それにしては綺麗な方で働きやすいと思います。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
外国人のお客様がたくさん来られるので、英語と中国語をよく使います。会話が通じ、喜んでもらえると嬉しいです。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
詳しい薬の説明は指定登録販売者の資格を持った社員が担当してくれるため、バイトは棚卸しやレジ打ちだけで楽だった。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
主にレジ業務なので、何がいくらで売っているか、どれくらい売れたかをだいたい知ることができる。どこの薬局が安いか、何が人気なのか分かり、買うときの参考になる。
あとピンパット打つのが異様に早くなる。忙しいので時間がたつのが早め。
バイトの仕事内容 参考になった(2)


良い点
レジ打ちを中心に品出しやお客への対応、掃除など沢山ありました。中心的にすることはレジ打ちでしたが時間がある時にそれらをするという感じです。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
レジ打ちや品出し、店内掃除、商品棚卸しなど、業務は幅広くある。いろんなジャンルの商品を扱っているので知識の幅が広がる。また、社員割引が使える。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
仕事内容はレジ打ち、商品の陳列、清掃、チラシ折りなどでした。覚えることは多くなく、わからないことは店長やパートの方が優しく教えてくれたため、仕事はすぐにこなすことができました。
ドラッグストアの特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は少なめ
ドラッグストアでのバイト求人

良い点
商品の品出しや、レジ打ちなどが主な業務です。そこまで肉体的に疲れるわけではないので、長く勤務に入ることができると思います。