ファミレスの口コミ・特長

120人
実際に働いた人からの口コミ
すべての口コミ
バイトの仕事内容 参考になった(0)


バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
キッチンの仕事は料理を決められた工程で作るので、単純作業で苦労はしなかった。また、皿洗いや掃除もそれほど多くはしなかった。
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
自宅から徒歩5分程度の場所にあったので、休日のシフトに行くのが楽だったり、休憩時間に家に買ったりできた。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
ファミレスなのでそこまで難しい仕事もなく、にこにこしながらお客さんとの会話を楽しむことができたのは楽しかった!
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
バイトの仕事内容はとにかく簡単です。お皿を運んだり、お皿を洗ったり、ゴミを集めて捨てたりと、誰でもできる仕事が多いです。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
接客業だったので、言葉遣いや接客技術を身につけることができました。ハンディーやレジ打ち作業が出来るようになりました。
教育・研修 参考になった(0)


良い点
初めてのファミリーレストランのバイトだったけど、1から教えてくれて初めは短い時間のシフトで覚えていって、なれたらきちんと任せてくれるようになる。
シフト・勤務時間・残業 参考になった(0)


良い点
シフトは非常に融通が利きました。2?3時間だけでも入ってくれるとありがたい!と言われることが多く、ほんの数時間シフトのこともあればロングで入ることもでき、柔軟なシフトが組めました。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
大学生のシフトリーダーが2人いたが、とても素晴らしい接客対応かつ周りの従業員をよく見てシフトを回していた。初めてのバイトだったので、とても良い刺激を受けた。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
私はキッチンのバイトだったので、お客様と直接関わることはありませんでしたが、お客様が口にする調理を作るので責任感ややりがいを感じると同時に、学生同士で楽しくアルバイトができました。
ファミレスの特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
ファミレスでのバイト求人
- 単発
- ID : 50070755
- 掲載期間 : 2025/09/06 〜 2025/09/11
オープニング!バイトデビュー歓迎*週1〜OK☆日払い/手渡し◎
![]() |
[ア・パ]時給1,700円〜 |
---|---|
![]() |
梅田駅 |
![]() |
短期希望の方はご相談ください!もちろん、長期できる方は大歓迎![ア・パ]20:00〜05:00※時間・曜日はお気軽にご相談ください○週1日〜の完全自由シフト○終電迄の勤務OK○遅出出勤もOK○副... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 高収入・高額・高給
- 髭・ネイル・ピアス可
- 研修制度あり
- 単発
- ID : 50070084
- 掲載期間 : 2025/09/06 〜 2025/10/02
9月新規オープン☆時給1700円×祝金3万!髪型/ネイル自由/週1〜◎
![]() |
[ア・パ]時給1,700円〜 |
---|---|
![]() |
三ノ宮駅 |
![]() |
短期希望の方はご相談ください!長期できる方は大歓迎![ア・パ]19:00〜05:00/ シフトはあなたの都合を最優先! 超自由シフト制です♪\●週1日・1日2時間〜勤務OK!●月1回のシフト提出... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 入社祝い金支給
- 髭・ネイル・ピアス可
- 土日祝(週末)のみ可
- 長期
- ID : 50070530
- 掲載期間 : 2025/09/06 〜 2025/09/11
【オープニング!】高級カフェなのでゆったり働けます♪|ホール
![]() |
[ア・パ]時給1,300円〜1,400円 |
---|---|
![]() |
秋葉原駅 |
![]() |
[ア・パ]08:30〜22:30■1日の実働時間:〜8時間<シフト例>・8:30〜16:30・10:00〜15:00・16:00〜22:00など◎10時以降にお仕事開始◎16時までの勤務もOK |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 交通費支給
- 9時以降勤務開始OK
- 未経験・初心者歓迎
良い点
メニューを覚えると卒なくこなせる。一人でフロアを回すと順序を考えられるようになる。大変なこともあるが、動いている方が仕事してる感あっていい