寿司屋・回転寿司(すし)の口コミ・特長

80人
実際に働いた人からの口コミ
雰囲気・人間関係に関する口コミ
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
和やかな雰囲気を感じます。店長は優しい方で、社員も他のアルバイトもとても丁寧に仕事を教えてくれます。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
社員さんが若く、みんなで頑張って行こうという雰囲気がすごくよかったです。毎日ラインでその日の売り上げを報告するなど、一体感があります。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
板前さんはみんな職人なので、少し近寄りがたく怖い印象もありますが、仲良くなると賄いを作ってくれたりするのでそれがバイト中の楽しみでした(笑)
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
寿司屋なので店員は板前、見習いなど。おしなべてコミュニケーション能力が高くフレンドリー。面白い、しかも寛容。お客さんと話しながら寿司を握って出すスタイルだからか。厨房裏ではワイワイした雰囲気。寛容というのは、叱られることもあるが、理不尽さがそこにないこと。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
寿司屋ということで実際に寿司職人の人や目指している人と話す機会があり、面白い話がたくさん聞けました。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
仲良くなればとても楽しいバイト先だとおもいます。休憩時間には海鮮丼を作って食べれるし、みんなで休憩をするのでケンタッキーをデリバリーをして食べたりもしていました。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
自分と同じ時間帯にシフトに入る人とすぐに打ち解けられました。特に歳の近い社員さんと仲良くなれたのは良かったです。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
いろいろな人と関わることができる。普段出会うことのないような年上の人や、若い人たちの楽しい話が聞けたりして楽しい。しかし、仕事中は忙しく話している暇はほとんどないですね。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
私が働いている店舗では大学生が多く、クローズの後にみんなでご飯に行ったりカラオケに行ったり、バイトがない日も遊びに行ったり私生活も充実しました。
寿司屋・回転寿司(すし)の特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

どちらかというと 繁忙期がある

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
寿司屋・回転寿司(すし)でのバイト求人

良い点
従業員間の仲が良く、高校生から主婦まで幅広く仲良くさせて頂いていました。年末に忘年会を開いたり、定期的にプライベートも関わることがあり楽しかったです。