パン屋(ベーカリー)の口コミ・特長

63人
実際に働いた人からの口コミ
バイトの仕事内容に関する口コミ
バイトの仕事内容 参考になった(0)


バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
お客さんとの会話もあまり多くはなく、仕事内容もすぐに覚えられるものばかりなのでとても楽でいい仕事です。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
レジがお客様にセルフでやっていただくものであり、商品も機械が読み取る最新式なので業務がシンプルかつ素早く行えます。衛生的にも良いと思います。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
業務内容は多いのですが、効率よく働く訓練が出来るので普段からテキパキと動けるようになりました。また礼儀正しい言葉遣いや対応が身につきました。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
調理、接客どちらもやります。といってもできた料理はお客様に取りに来てもらう形式なので、動く範囲は狭いです。
少人数精鋭で、自分で考えて接客対応します。就活のネタに使えました??
バイトの仕事内容 参考になった(1)


良い点
仕事内容は難しい内容は少なく、覚えやすいと思います。パンの販売と併設されているカフェの案内をしていました。たまに余ったパンなども貰えました。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
仕事内容はパンを売るだけかと最初は思っていたのですが、飲み物を作ったり、1日に1回ほど外国人のお客様が来店するので英語が少し活かせます。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
授業後にバイトに入ってたので、朝に比べるとそこまで人が多くなく急かされることが無いので初めてでも働きやすかった。社員さんがいなければパンも持って帰れます。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
駅の中の店舗ということもあり、外国人のお客様もたくさんいらっしゃいます。その時に、英語しか通じないお客様もいらっしゃるので、英語力が身につきます。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
営業の基本が学べる。お客様の気を損ねないように礼儀や作法を鍛えられる。
常連さんとは日常会話ができる。
パン屋(ベーカリー)の特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 朝・昼が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
パン屋(ベーカリー)でのバイト求人

良い点
お客さんはファミリーが多く、子供とふれあうことができて癒される。子供が喜んでいる顔を見るとやりがいを感じることができる仕事です。