グローバルワークバイトの評判は?バイト歴1年の大学生に聞いてみた!

レビュー 評価3 3.02

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

グローバルワーク バイト

こんにちは!t-news編集部です!自然体で着られる洋服を多く取り揃えており、幅広い年齢層から評判を集めているアパレルショップ、グローバルワーク。

そんなグローバルワークでのバイト歴1年の大学生リョウさん(仮名)にお越ししただき、アルバイトの体験談について取材を行いました。その様子をお伝えします!

 

すぐに求人を探したい方はこちら

大学生の満足度ランキング

  • 1位ユニクロ3.57
    →大学生人気No.1!
  • 2位ZARA3.35
    →おしゃれ好きにピッタリ
  • 3位GU3.28
    →自分の好きな働き方が選べる!
  • GAP3.12
    →みんなで楽しく働いてやりがいMAX!
  • ローリーズファーム3.08
    →プライベートでも仲良し!

 

グローバルワーク 3.02)


 

1.グローバルワークバイトに応募した理由

Q. アパレルバイトを選んだのはなぜ?

A. 服が好きだったので!

 服が好きでいつかアパレルで働いてみたいなぁと思い、アパレルバイトを探しました!

Q. グローバルワークを選んだ理由は?

A. 自宅近くにあったから!

もちろんグローバルワークの服が好きだったというのもあるのですが、1番は自宅の近くにあるショッピングモールに店舗があって通いやすかったからです!

 

2.グローバルワークバイトで良かったこと

Q. グローバルワークバイトの特徴は?

A. 密な接客ができる!

ユニクロやGUとは異なり、グローバルワークのようなセレクトショップはお客さんに接客をして買ってもらうという形をとっているので、密なコミュニケーションが取れます。お客さん・スタッフ間でも信頼関係を築きやすいなぁと感じます!

Q. どんな時に接客することが多い?

A. プレゼントを買いに来たお客さん!

もちろん、自分の服を買いに来るお客さんを接客することも多いですが、家族や大切な人の服を買うために店舗に来るお客さんもいます。ある女の子が彼氏さんへのバレンタインのプレゼントを買うためにお店に来た時は、彼氏さんとのエピソードを色々聞いてどんな服をあげれば喜んでくれるかを一緒に考えました!

Q. どんなことが楽しい?

 A. マネキンのコーディネートができる!

バイトの業務の中ではマネキンのコーディネートが結構楽しいです。宣伝のために、ある程度は着せる服を指定されるのですが、その中でどの組み合わせが1番良く見えるのかを考えるのが面白いです。

Q. 普段心がけていることは?

A. YoutubeやInstagramで情報収集!

やはりお客さんに服をオススメするときはトレンドをチェックする必要があるので、普段からYoutubeやInstagramでよく情報収集をしています。自分の服のコーデにも生かせるし、バイトにも役に立つので一石二鳥です!

Q. やりがいを感じた瞬間は?

A. お客さんに感謝してもらえた時! 

やっぱり接客をしたお客さんに「ありがとう!」と言ってもらえた時ですね。あるおばあさんがお孫さんのプレゼントを買うために店舗を訪れた時があったんですけど、その時は1時間くらい接客してお孫さんとのエピソードなどを色々聞いてプレゼントを決めた結果、商品をたくさん買ってもらえました!最後にお礼の言葉をくれた時はとても嬉しかったです!

Q. 他に良かったことは?

A. 服が安く買える!

従業員は50%引きでグローバルワークの服を買うことができます。グローバルワークの服はバイトを始める前からよく着ていて、オシャレな服が多いので重宝しています(笑)

 

3.グローバルワークバイトはきつい?

Q. 正直、きつい?

A. 接客が難しい・・。

僕はもともと人見知りなので、お客さんに積極的に話しかけるのはやっぱり難しいですね。特に、お客さんから「接客しなくてもいいから!」と言われた時はやっぱりメンタルにきますね…(笑)

Q. そういう時は何を意識する?

A. 接客が必要なお客さんが一定数いる!

接客が必要な人は必ず一定数いるので、そういう人にベストな提案が出来ることを考えています!あとは、お客さんに何か言われても気にしない!という慣れの部分も大きいです(笑)

Q. ちなみに人見知りはなおった?

A. いや、あまり変わらないです(笑)

バイト中にでお客さんに接客をするのは慣れたのですが、実生活で知らない人と話すのが得意になったか、と言われると「うーん。。」という感じです(笑) 

Q. 他に大変なことはあった?

A. 似たような名前の服がある。

特に、女性用の服だと種類が多い上に全く同じ名前の商品が多いです(笑) また、週に1回しかシフトに入れない時は出勤する度に服が陳列が入れ替わっていたりしたので大変でした。

Q. バイトをして得られたことは?

A.効率よく動けるようになった!

他のアパレルバイトではインカムで社員さんの指示を受けて動くところも多いのですが、グローバルワークではそういうシステムはなく、常に「自分が何をすれば良いか」を自分で考えて業務に携わっています!僕の店舗では少ない人数でお店を回しているので、効率よく仕事をしたり、他のスタッフと上手く連携を取れるようになったのは大きいかなぁと感じています!

 

4.グローバルワークバイトの仕事内容

グローバルワーク バイト

Q. 細かい仕事内容を教えて!

 A.基本的な業務について説明します!

グローバルワークバイトでは店舗で主に以下の4つの仕事を担当します。

①接客

ユニクロやGUなどの大規模なアパレルショップとは異なり、グローバルワークでは店員が積極的に話しかけに行きます。まず、お客さんが来店されたら「試着されますか?」「どのサイズをお探しですか?」とファーストアプローチをします。反応が良い人にはセカンドアプローチをして、誰の服を買いたいのか、どういう服が欲しいのかを聞き出して、相手のニーズに合った服を提案していきます!

②レジ

割引・ポイント・商品券・クレジットなど支払い方法がたくさんあるので、操作はちょっと複雑です。特に割引券は「3000円以上買えば〇%割引」みたいなものが多いため、慎重に行っています!

③値札の張替え

セールの期間ごとに商品の値段が変わるので、タグにに付いている値札を1枚1枚貼り替えていきます。結構大変です(笑)

④品出し

店舗にある在庫分を確認し陳列していきます。商品のサイズと色が数字で表される仕組みなので、間違えないように気をつけています。また、セールの度に主力商品が変わるので、本社から送られてくる紙を元に陳列をその都度変えています。

 

5.グローバルワークバイトの研修

Q. 研修は何日間?

A. 特に研修期間は決まっていません!

グローバルワークバイトでは特に研修期間は設けられていません!教育係の社員さんについて、服の畳み方からレジの操作方法まで1つずつ業務を覚えていくという感じです。ちょうど1ヶ月くらいで一通りの仕事を覚えました。

Q. 1番最初は何をした?

A. 映像を見た!

1番最初の勤務の時に、基本姿勢と挨拶についての映像を見ました。接客をやる上での基本的な内容でした。

Q. 研修中に大変だったことは?

A. セールの声出しが大変だった…。

僕がバイトを始めての時は、ちょうど店舗のセールがあったので声出しをしました。今では慣れてますが、やっぱり始めたての時は大変でしたね(笑)

 

6.グローバルワークバイトの雰囲気

Q. 大学生はどれくらいいる?

A. 半分以上が大学生です!

大学生の他には、フリーターや主婦の方が働いています。地元の店舗で働いているので出身の大学はバラバラですね。

Q. 男女比は?

A. 半々くらいです。

なぜか僕の店舗では男子は派手な人、女子は真面目な人が多いです(笑)

Q. どういう人が多い?

A. やっぱり服が好きな人!

元気な人もいれば真面目な人もいるのですが、やっぱり共通して言えることはみんな服が好き!というところですね。

Q. バイト仲間と遊んだりは?

A.あまりないかなぁ。

学生バイトだけのLINEグループとかはないので、遊びに行くことはほとんどないですね。仲は良いですが、一定の距離間は保っている感じです(笑)でも、教育係の先輩がクローズ後に焼肉に連れて行ってくれたり、とかはあります!

Q. どんな話をする?

A. 「どこで服買ってる?」と情報交換!

休憩やクローズの後に喋る機会があるので、そういう時はよく服についての情報交換をしています。結構オシャレな人が多いので参考になります!

 

7.グローバルワークバイトのシフト・時給

シフトについて

Q. シフトの決め方は?

A.月に1回店長にLINE!

シフトはかなり融通が利く方で、毎月20日に翌月に入れる日時を店長さんにLINEするだけです!

Q. 週にどれくらい入ってる?

A. 週2×8時間!

僕は週3でサークルの活動があるのでバイトにはそんなに頻繁にはいってません。もちろん、1回8時間フルで入ることもできますし、午前・午後だけのシフトを申請することもできます!

Q. 急に行けなくなった時は?

A. 代理の人を見つけます!

シフトが決まってから「やっぱり行けなくなりました!」となった時は、代わりの人を見つけなければなりません。体調管理には十分に気をつけています!

Q.他の店舗のヘルプに入ることある?

A. あります!

他店舗がセールスをやっていて人手が足りない時はヘルプに入ります。まだ出勤4日目で他店舗のヘルプに入った時は大変でした。。(笑)

Q. 忙しい時はシフトは少なめでも大丈夫?

A. 全然問題ありません!

僕もテストやサークルで忙しい時は少なめに申請しています。店長に事情を話せば1ヶ月間とか休むことも可能です。

給料について

Q. 時給はどう?

A.あまり高くないですね。。

ココだけの話、グローバルワークバイトの時給はあまり高くないかなぁと感じます。都内に行けばもう少し高い時給の店舗は見つかると思います!

Q. 昇給はある?

A. 長く勤めていれば上がっていきます!

僕の店舗にバイト歴2年半のベテランの先輩がいるのですが、彼の時給は僕より40円ほど高いです!

 

8.グローバルワークバイトの服装・髪型

Q. 髪色・髪型などの規定はありますか?

A. 目立つ色はダメ。

やはり接客業なので金髪などの目立つ色はNGです。あと、坊主もダメです(笑) 女性は髪が長くても結ぶ必要はありません!

Q. ピアスやアクセサリーは?

A.ピアス・ネイル・アクセサリーはOK!

オシャレをしながら仕事をできるのはグローバルワークバイトの良いところだと思います!

Q.服装は?

A.グローバルワークの服でコーデ!

トップス・ボトムスはグローバルワークの服を選ぶように指定されています!基本的に宣伝も兼ねて、セール中の商品を着るようにしています。ですが、ワンシーズン先の服を着なければいけないため、定期的に買う必要があるのがちょっと大変です。グローバルワークの雰囲気に合うような服装を心がけて自分なりにコーデしています!

 

9.グローバルワークバイトの社割・特典

Q.社割はある?

A.グローバルワークの服は50%引き!

社割としてグローバルワークの服を50%引きで買うことができます!仕事中に着る服もこの特典を使って購入しています。また、ニコアンドやレイジブルーなどのアダストリアブランドの服は30%で購入できます。服が好きな人にとっては最高の特典です!

 

10.グローバルワークバイトの面接対策

Q.面接時の格好は?

A.グローバルワークにあった服装をチョイス!

ダサい服で行くのはNGなイメージがあったので、服装には気をつけました。グローバルワークの雰囲気にあった服装で行きました。

Q. 面接で聞かれたことは?

A. 志望動機とシフトの2つです。

履歴書を渡した上で、志望動機では「なぜグローバルワークを選んだの?」「バイトではどういう風に働きたいか」と聞かれました。経験で言うと、志望動機よりはシフトの方がかなり重要な気がします!あまり人手が足りてない時は長い時間で入れる人を欲しがっている印象受けました。

Q. 受かりやすい時期は?

A. セールの時期や3月!

特に3月はバイトの人が大学卒業と同時に抜けることが多いため、比較的受かりやすいと思います。やっぱり人手が足りている時は落とされてしまう可能性が高いです…。

Q. 合否の連絡は?

A. 1週間後に電話連絡!

採用が伝えられると同時に、シフト決めのために店舗へ行く日も決めました。

 

インタビューはここまで、リョウさんありがとうございました!

 

11.【求人あり】すぐに働けるおすすめ店舗

アルバイトは年中募集しているわけではないので、すぐに働けるか分かりません。いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。それは、

マッハバイト、タウンワークなどの大手求人媒体でスタッフ募集の求人広告を出してる店舗を見つける事です。

本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)

本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。

t-newsでは大手求人媒体の求人をまとめて検索することができます。以下のリンクから探せるので、自分に合うバイトを探してみてください!

また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!

★採用お祝い金がもらえる!
グローバルワークの求人を探す

関東関西 東海北海道・東北 甲信越・北陸 中国・四国九州・沖縄

 

グローバルワークのお店評判ランキング

1位

GLOBAL WORK セレオ国分寺

最寄り駅:国分寺駅

レビュー 評価5 5.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

バイトの仕事内容

女性 レビュー 評価5
レビュー 評価5

良い点

お客さんと察する機会が多い、むしろお客さんと接することが仕事でもあるので、今後の接客のノウハウを学べるもっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学人間科学部/学部3年生/女性
勤務期間:2018年頃〜

グローバルワークの特長

特長1

どちらかというと シフト変更の融通が利く

シフトは固定が多い

シフト変更の融通が利く

特長2

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

自由度が高い

規律・ルールがしっかりある

特長3

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

給与・労働条件が魅力

楽しさ・やりがいが魅力

特長4

どちらかというと お客様との対話が多め

お客様との対話が少なめ

お客様との対話が多め

特長5

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

客層は学生が多い

客層は会社員やファミリーが多い

特長6

どちらかというと 朝・昼が忙しい

朝・昼が忙しい

夕方・夜が忙しい

特長7

どちらかというと 繁忙期がある

繁忙期がある

年中変わらない

特長8

どちらかというと バイト同士で仲良し

バイト同士で仲良し

バイト同士は最低限の交流

特長9

どちらかというと バイトに大学生は多め

バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は多め

もっと見る

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION