神戸屋バイトの評判は?3年働いた女子大学生に聞いてみた!

レビュー 評価2 2.92

8人

  • バイトに大学生は多め
  • 規律・ルールがしっかりある
  • シフト変更の融通が利く

 

神戸屋 バイト

こんにちは!t-news編集部です!

神戸屋でのバイト歴3年のマリさん(仮名)にお越しいただき、アルバイトの体験談について取材を行いました。その様子をお伝えします!

 

すぐに求人を探したい方はこちら

大学生の満足度ランキング

 

  (神戸屋 3.00)


 

1. 神戸屋バイトに応募した理由

Q. 神戸屋を選んだのは?

 A. 本音はまかないで大好きなパンが食べたかったから!

その上で、家と学校の中間地点で働ける場所でまず探しました。他のパン屋とも迷ったんですが、制服の可愛さと営業時間が長い分稼ぎやすいんじゃないかと考えて、神戸屋を選びました。

 

2. 神戸屋バイトでよかったこと

Q. 実際に働いてみてどうでしたか?

A1. すごいバイトが楽しかったです!

バイト仲間とは学校やサークルと同じくらい仲良くなれて、クローズの後に飲みに行ってたりしました。これは閉店が他の飲食と比べて早いパン屋ならではかもしれません。販売は女子しかいなかったので、女子大みたいな雰囲気でした。

A2. 自然と食材やパンに詳しくなれました。

初めは見分けがつかなかったパンも、毎日見ているといつの間にか特徴とか細かい部分まで覚えちゃいます。だから、例えばお客様に「ガーリックトーストを作りたい」とか相談を受けた時に、フランスパン以外のおすすめのパンだったり保存方法をアドバイスするのが楽しかったです。

 

Q. 神戸屋には社割ってあるんですか?

A. 半額ですべてのパンが食べれます。

例えば朝出して夕方まで売れ残ったサンドウィッチとかだと元々2割引きになっていてそこからさらに半額なので相当お得に神戸屋のパンが食べれます。社員証を出すわけではないので、自店舗のみでシフトに入ってない時間もうちの店舗は半額にしてくれました。廃棄については店長さんによって違うと思います。私の店舗はもはや店長の機嫌によって変わる感じでしたが。笑

 

 3. 神戸屋バイトはきつい?

Q. 神戸屋は制服が可愛い分、身なりに厳しそうですが…

A. 他の飲食店と変わらない、髪色は他よりも自由なくらいです!

神戸屋バイトのおすすめとしてやっぱり制服はあります。あれは支給されて、定期的に洗うだけです。そして髪については、お団子が必須で、ほつれ毛があると注意されます。しかし、髪色は自由でした。先輩なんて金髪でしたし。面接や研修などの最初の段階で常識の範囲内だったら問題ないと言われます。

 

Q. 大変だったことは?

A. シンプルに忙しい時が大変です。

神戸屋って人気のパン屋なので、お昼時はとても混みます。ただ、混んでるだけならいいのですが、混んでいるとお皿が足りなくなる問題が浮上します。洗い物へ人を配置すればしのげはするんですが、人不足なパートは出てくるし、やることも増えるのできついです。

 

Q. 覚えることは多いんですか?

A. パンの種類を覚えるのは大変かも…

神戸屋に限らずパン屋は、覚えることは多いと思います。研修では、白い紙が渡され実際に商品一つ一つを見ながら、絵と名前を書いて覚えていきます。その後マニュアルが渡され、味やそのパンの切り方等の説明があるのでそれを覚えていきます。さらにお客様からパンの保存方法とかの質問をされるときがあるので、分からないときは先輩に対応してもらい、自分もその場で覚えます。

 

4. 神戸屋バイトの仕事内容

神戸屋 バイト

Q. 仕事はどう?

A. とにかく丁寧さが求められます。

神戸屋のバイトは、応募する時点で販売と製造に分かれています。私は販売を担当していました。販売では、レジでの精算・袋詰め担当・パンをひたすら切る担当・イートインの飲み物を作る担当の基本3つで回していきます。これはずっとレジの人はのどが疲れてしまうからです。新人さんは最初レジしかできないので、この点がきついかもしれません。忙しい時は洗い物担当がいたり、焼きたてが上がったときは、販売が店頭に並べていきます。

製造は、夕方か朝で仕事が違います。夕方シフトの人は昼から社員さんがしている仕込み作業をバトンタッチします。朝シフトの人は、前日仕込まれたパン生地をひたすら焼きます。そして焼きあがったパンの装飾やクリームを入れたりします。また、人気商品の仕込みも新たにします。製造は社員さんも多いので、バイトにどこまで任せてくれるかが店舗によって違います。

 

Q. 仕事をする上で心がけていたことは?

A. 曖昧な情報を言わないこと

「このパンってどのくらいもつの?」とか聞かれてもし分からないとき、「2.3日です」みたいなことは絶対に言わずに、詳しい先輩や社員さんに聞くようにしてました。そしてその言葉を聞いて、自分も覚えていました。やはりお客様の口に入るものなので、慎重に対応していました。

 

Q. 向いている人は?

A. 明るく人と話せる人(特に販売は)

パン屋には朝はサラリーマンの方、昼は老人の方も多く来店します。つまり、老若男女様々な人が来るので、どの方にも悪い印象を持たれないハキハキとした接客が出来る人が向いています。

 

Q. 細かい仕事内容を教えて!

A. 基本的な業務について説明します!

先ほども説明した通り、バイトはホールとキッチンに応募の段階から分かれています。また、経験を積んだホールはセンターという役割を任せられることもあります。役割は分かれているので、自分がやるべきことをしっかりこなすことが大切になってきます。

①販売

・精算

お客様がトレーにパンを乗せてレジに来るので、まずは商品をレジに入力します。そして袋詰めをしていきます。クリームの入っている重いパンは下に、クロワッサン等軽いパンは上に置いていきます。また、脂っぽいパンはまず紙で包んで、袋に入れていきます。

・パンをひたすら切る

レジでは、お客様からフランスパン等の大きいパンは切ってほしいとお願いされます。そういうパンはパンを切る担当が全て切ります。ナイフはもちろん、スライサーという機械を使ってパンを切ります。特別固くないので切れはしますが、スライサーは危険なので慎重に使っていきます。

・イートインでドリンク作成

アイスコーヒーやアイスティーは作られているから、それをドリンクバーのように入れればよいだけで簡単です。アイスモカやラテはミルク入れてボタン押すだけでこれも簡単です。ただ、厳しいのは氷の量です。目盛りが書いてある空のコップに一度氷を入れて、氷の量を測ってからにお客様用のコップに移すルールがありました。

・洗い物

普段は、混んでない時に手の空いた販売の人が行います。しかし混んでいると皿が足りなくなるので、洗い物担当も必要になります。やることは難しくなく、洗浄機に入れるだけで洗えます。そして終わったものを普段は自然乾燥ですが、自分で拭いて即店頭に置いていきます。

②製造

製造はやっていたわけではないので詳しいことは答えられませんが、社員さんが多いので学生がやることは限られています。社員さんが指示を出して下さるのに、それに倣って作業していきます。

 

 

5. 神戸屋バイトの研修

Q. 研修はどんな感じ?

A. 店舗で社員さんと一緒に仕事をして覚えていきます。

初日は、まず着方から習います。あの可愛い制服は実はリボンが難しいんです。そして、その後は、私はショッピングモール内の店舗だったのでトイレの場所の共有であったり、挨拶の仕方等基本的なことを学びます。その後、白い紙を渡されて、フロアに出てパン屋の画と名前をその場で書いて覚えていきます。

 

Q. 研修が終わるまでの期間は?

A. 3日くらいですね。

神戸屋は即実践スタイルなので、短いです。というか研修バッチもありません。4日目からは覚えが悪くてもgoです。不安に思うかもしれませんが、先輩が気をかけてフォローしてくれるので、心配いらないです。

 

6. 神戸屋バイトの雰囲気

神戸屋 バイト

Q. 大学生はどのくらいいる?

A. 販売には大学生は多いです!

販売は8割大学生です。そしてその他フリーター・主婦がいらっしゃいます。製造は学生は2割くらいで社員さんが比較的多めです。

 

Q. どんな人が多い?

A. 明るい女性が多いです。

販売には、パン屋のイメージ通り、明るい人が多いです。積極的に話しかけてくれる人も多いので、すぐに仲良くなれます。あと、近いとこに住んでいる一人暮らしの人が多かったです。また社員さんもフワフワした優しい人です。 製造には寡黙な社員さんが多く、徐々に打ち解けていく感じです。

 

Q. 男女比は?

A. 販売は圧倒的に女性が多いです。

製造だと6:4で女性が多いかなという感じです。ただ、女子大学生が多いというよりはパートさんが多いという感じです。

 

Q. バイト仲間と遊んだりは?

A. クローズしてから飲みに行ったりします!

また、シフトに入っている日以外にもプールやBBQに行くこともあるので、非常に仲良しかなと思います。3月には送別会が実施されて、社員さんも同席で飲み会をやります。

 

7. 神戸屋バイトのシフト・時給

シフトについて

Q. シフトの決め方は?

A. 月1提出です

そして店長がシフトを確定後にシフトが流れてきます。その際、人が足りない時間が同時に言われ、入れるときは最低2h~でも入ることが出来ました。基本的に、1月もしくは半月分のシフトが一気に出るので、予定調整は楽です。

 

Q. 1日にどのくらい働くの?

A. そんなにありませんでした。

また、私の店舗では契約上、週3、5h~でしたがテスト期間や帰省の時は融通を利かせてくれました。神戸屋は営業時間が長いので、1日フリーでシフトを出せば、休憩を入れたロングシフトも入れます。

 

給料について

Q. 昇給は?

A. ありますがなかなかタイミングがないです。

私の店舗では時給は一律1100円でした。研修中も一緒です。昇給があるとすれば最低賃金が上がったときに、一斉に上がる程度でしょうか。それでも、やりがいがあるのでみんな続けていましたね。

 

8. 神戸屋バイトの服装・髪型

Q. 髪色・髪型などの規定はありますか?

A. 髪色は比較的自由です

先述したように、神戸屋のバイトでは最初に「髪色は常識の範囲内でね」と言われるくらいで、茶でも全く問題ないです。しかし、髪型には厳しかったです。女性はお団子にしなくてはいけないのですが、少しでもそこから髪が出ていると注意を受けます。

 

Q. ピアスやネイルは?

A. 私はしていませんでした。

飲食店なので、私はネイルはしていませんでした。そのため、特に何も言われず詳しいことは分からないのですが、お客様の口に入るものなので、手は常に清潔でなくてはいけません。

 

Q. 勤務時の服装は?

A. 女性は制服、男性はコック風が多い

神戸屋の特徴としてあるのが、青チェックの可愛い制服ではないでしょうか。あの制服とコック風の制服が選べます。青チェックの制服は家でクリーニングにかけて、コック風はあまり詳しくありませんが、お店に言って専用のクリーニングをかけてもらいます。靴は指定されたものを2000円で購入なので、初月に給料から天引きされます。

 

9. 神戸屋バイトの社割・特典

Q. 社割・特典はある?

A. パンが半額で食べれます。

先述したように、自店舗であればどんなパンも半額で食べられます。それ以外の特典はあまりなく、店長によって廃棄品がもらえるくらいです。

 

10. 神戸屋バイトの面接対策

Q. 面接で聞かれたことを教えてください

A. シフトや志望動機、希望部門を聞かれました!

当時、人手が足りなかったようで、面接というよりシフトに入れるかの確認の意味合いが強かったです。特に私は高校3年生の2月から始めて、大学生からの履修が読めなかったので、履修を組んでからも働けるか?の確認を強くされました。優しい店長と1対1だったので、柔らかい雰囲気で面接が進みました。あ、あと神戸屋の歴史について話されました(笑)

志望動機は何といいましたか?

素直にパンが好きなことはまず言いました。その上で大学と家の中間なので、平日も休日も負担なくシフトに入ることが出来ますと答えました。

 

インタビューはここまで、マリさんありがとうございました!神戸屋が合わないと感じた方は、こちらの記事から自分に合うパン屋バイトを見つけてみてください!


→神戸屋以外の焼肉屋バイト特集はこちら


 11. 【求人あり】神戸屋バイトの応募方法

アルバイトは年中募集しているわけではないので、すぐに働けるか分かりません。いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。それは、

マッハバイト、フロムエーなどの大手求人媒体でスタッフ募集の求人広告を出している店舗を見つける事です。

本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)

本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。

t-newsでは大手求人媒体の求人をまとめて検索することができます。以下のリンクから探せるので、自分に合うバイトを探してみてください!

また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!

★採用お祝い金がもらえる!
神戸屋の求人を探す

関東関西 東海北海道・東北 甲信越・北陸 中国・四国九州・沖縄

 

フレッシュベーカリー神戸屋のお店評判ランキング

1位

花小金井店

最寄り駅:花小金井駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

バイトの仕事内容

男性 レビュー 評価4
レビュー 評価4

良い点

お客さんとの会話もあまり多くはなく、仕事内容もすぐに覚えられるものばかりなのでとても楽でいい仕事です。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学文学部/学部2年生/男性
勤務期間:2018年頃〜
2位

調布ヶ丘店

最寄り駅:布田駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

雰囲気・人間関係

女性 レビュー 評価4
レビュー 評価4

良い点

大学生、同性の店員が多いため、すぐに仲良くなれた。定期的に懇親会も開催され、アットホームな雰囲気で働けた。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部2年生/女性
勤務期間:2018年頃〜
3位

フレッシュベーカリー神戸屋 市ヶ谷駅店

最寄り駅:市ヶ谷駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

教育・研修

女性 レビュー 評価4
レビュー 評価4

良い点

研修では、お客様へのお声がけの際の表情や声のトーン、身だしなみや言葉遣いなど、細かいところまで指導していただきました。店舗で実践してお客様に喜んでいただけだときは嬉しかったです。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学修士1年生/女性
勤務期間:2017年〜2018年頃
4

フレッシュベーカリー神戸屋 横浜店

最寄り駅:横浜駅

レビュー 評価3 3.00

1人

  • シフトは固定が多い
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

職場環境・場所

女性 レビュー 評価3
レビュー 評価3

良い点

お客さんに顔を覚えてもらい、色々なことを話したりそのお客様が買うパンを把握したりし、接客業ならではのやりがいを感じることができたもっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学現代心理学部/学部4年生/女性
勤務期間:2015年〜2017年頃
5

フレッシュベーカリー神戸屋 浦和店

最寄り駅:浦和駅

レビュー 評価2 2.00

2人

  • シフト変更の融通が利く
  • バイトに大学生は多め
  • バイト同士は最低限の交流

お店の口コミ・特長をもっと見る

シフト・勤務時間・残業

女性 レビュー 評価2
レビュー 評価2

良い点

週に働く日数や時間数が固定されている訳ではないので、自分の予定に合わせて柔軟に組むことが可能です。6時から業務があるので、授業前にもシフトが入れやすいです。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学文学部/学部2年生/女性
勤務期間:2018年頃

フレッシュベーカリー神戸屋の特長

特長1

どちらかというと シフト変更の融通が利く

シフトは固定が多い

シフト変更の融通が利く

特長2

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

自由度が高い

規律・ルールがしっかりある

特長3

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

給与・労働条件が魅力

楽しさ・やりがいが魅力

特長4

どちらかというと お客様との対話が多め

お客様との対話が少なめ

お客様との対話が多め

特長5

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

客層は学生が多い

客層は会社員やファミリーが多い

特長6

どちらかというと 忙しさは時間帯であまり変わらない

朝・昼が忙しい

夕方・夜が忙しい

特長7

どちらかというと 繁忙期がある

繁忙期がある

年中変わらない

特長8

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

バイト同士で仲良し

バイト同士は最低限の交流

特長9

どちらかというと バイトに大学生は多め

バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は多め

もっと見る

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION