【きつい?】トイザらスバイトの評判を元店員に徹底取材!子供好きにピッタリ⁈

(この記事は2019年9月18日に公開されました。)

 

こんにちは!t-news編集部です!

トイザらスでバイトしていた女子大生のマミさん(仮名)にお越ししただき、アルバイトの体験談について取材を行いました。その様子をお伝えします!

 

1.トイザらスバイトに応募した理由

トイザらスバイト

Q. トイザらスのバイトに応募した理由は?

A. 子どもとおもちゃが好きだからです!

私は小さい子どもが好きなので、多くの子どもと接したり話したりすることが出来るバイトがしたいと思っていました。また大学生の私でも心をワクワクさせられるおもちゃも好きだったので、この2つに関係したトイザらスバイトに応募しました!

 

2.トイザらスバイトで良かったこと

Q. それでは、働いてみてどうでしたか?

A. 子どもが可愛く、働きやすい職場でした!

おもちゃ屋という場所柄、かわいい子どもや赤ちゃんを見る機会がたくさんあります!研修制度もしっかりしているため、初めてバイトをするという方も安心して働けます。

私のように子どもが好きな方には、職場で子どもと触れ合えるというのは大きなメリットになると思います。小さい子と話すのは本当に楽しいですよ!

 

Q. 社割はありましたか?

A. 商品を10%オフで買えます

ゲーム機やゲームソフト、オムツ等は割引制度がありませんでしたが、その他の商品は10%引きで購入できました。

大学生でも楽しめるおもちゃは沢山ありますので、面白そうな商品を見つけたらお得に買って、友達に自慢したりプレゼントすることもできます!

 

Q. ほかに良かったことはありますか?

A. お客様の喜びが目に見えて分かります!

おもちゃ屋はいかに多くの人を笑顔にできるかが大切です。私たち店員が笑顔でお客様と接し、笑顔になってもらえたのを見ると、「このバイトを選んで良かった!」と強く実感します!

 

3.トイザらスバイトはきつい?

Q.逆に、きつかったことはありますか?

A. 多忙で体力が必要です

おもちゃ屋はとにかくレジが混雑します。特にクリスマスやお正月はキャンペーンがあり、店舗の外まで列ができてしまって大変です。また、トイザらスの場合はレジ操作が複雑なので新人は間違えやすいです。

倉庫での裏方作業は接客をしない分、精神的には楽ですが体力的にはつらいです。季節によって寒かったり、暑かったりと気温の変化がはげしく、重いダンボールを運ぶこともあります。

Q. 辛いこともありましたか?

A. クレーム対応は辛いです

混んでいるシーズンは親御さんもイライラしていることが多いので、八つ当たりされることはよくありますね。それをみて子供が泣きだした時はまさに地獄絵図です。

保護者のクレーム対応や子どもが泣き止まないといったことはトイザらスならではの大変な点であると言えます。

 

4.トイザらスバイトの仕事内容

トイザらスバイト

Q. 仕事内容について教えてください

A. 基本的な業務についてお話します!

①レジ業務

…レジ打ちだけでなく、ポイントカードの有無やメルマガクーポンの紹介も同時に行います。商品のおもちゃは子供が持ってくることが多いので、しゃがんで目線を合わせながら対応します。クリスマスの時期はラッピングもするので大変です。

②品出し

店頭に無くなった商品を補充する仕事です。ベビー用品のオムツなどは重いかつ倉庫の高いところに置かれていることもあり、脚立を使って取りに行くのは力仕事で疲れます。ピッキングはメーカー名、商品名、コードを言って大型商品の補充をします。

→レジ業務と品出しはまとめてセールスフロアという担当になります!

③ストアルーム

自転車やベビーカーの組み立て、大型遊具の管理など、裏方の仕事をするポジションです。呼び出しボタンがなったら接客にまわることもありますが、普段は倉庫で作業をしています。

④フロントエンド

これはサービスカウンター業務です。クレーム対応や電話の応対、レジのコントロールをします。社員とアルバイトの割合は半々くらいで、修理などの専門的なことは社員さんがやることが多かったです。なので一般的な接客業とも違いはないと思います!

私はレジ業務が一番好きでした!子供と直接話せたり、商品を渡したりした時の笑顔を見ると私まで嬉しくなりました!


5.トイザらスバイトの研修

Q. 研修はどんな感じでしたか?

A. 研修制度は充実していましたよ!

トイザらスはレジなどで複雑な操作が多いので、DVDや本をつかったオリエンテーションがありました。初回研修の時の内容は以下の感じです。

  • ・テキストを配られた後、ビデオでガイダンスを見る

  • ・危険事例やレジについて学ぶ

  • ・レジのやり方を1時間くらい教わる

  • ・店舗づくりをしながら研修でレジ打ち

二回目からはもう現場に出されるのですが、ベテランのアルバイトさんや社員が後ろについて指導してくれるので心強いです!

Q. トイザらスならではだと感じたことは?

A.小さい子には手を振ってあげるとかですね

こういったことは接客マニュアルにはありませんが、研修時に「お客さんを楽しませられる工夫ができたらいいよね」と言われました。やるかどうかはもちろん自由ですが、私は子どもと触れ合うのが好きだったのでバイバイと手を振ったりしていました。

 

6.トイザらスバイトの雰囲気

トイザらスバイト

Q. 大学生はどれくらいいる?

A. 少ないです

アルバイトは全部で30人くらいいましたが、大学生よりは主婦の方が多かったです。土日は大学生がシフトに入ることが多かったです。

Q. どんな人が多い?

A. 子どもが好きな人が多いです!

アルバイト同士も年齢関係なくみんな仲は良かったです。業務自体もそうですが、それ以外でも楽しそうに働いている人ばかりでした。

Q. 男女比は?

A. 女性の方が多いです

アルバイト全体の男女比は1:9くらいで女性の方が多いですが、大学生に限って言えば男性の方が多かったです。

 

7.トイザらスバイトのシフト・時給

Q. シフトの決め方は?

A. 月1で提出します

私はオープニングスタッフとして働いていましたが、週1から働けたのは良かったです。テスト期間も事前に言えば休むことができました。

シフトは提出をした後でも調整可能だったのが便利でした。ただ、閑散期にはシフトに入れないこともありました。

Q. 時給は?

A. 店舗や仕事の内容によって差があります

大学生のバイトの場合は800~1000円程度でした。私の店舗では日曜祝日に出勤すると、時給が50円アップしました。研修期間はおよそ1か月ほどですが、その間も時給が下がることはありません。交通費も全額支給されるので、待遇はいいと言えます!

 

8.トイザらスバイトの服装・髪型

Q. 服装などの規定はありますか?

A. バイトをする際の上着は支給されます

ズボンは自前のものが必要で、ベージュや茶色系が良いです。黒いズボンはNGです。ベルトはトランシーバーを付けるために必須です。

また、子どもにケガをさせたり商品を傷つけたりすることを防ぐため、アクセサリーは付けられません。子どもと関わる仕事なので、派手な髪型やメイクも控えたほうがよいでしょう。

 

9.トイザらスバイトの面接対策

Q. 面接で聞かれたことを教えてください

A. 覚えている質問を下に挙げておきます!

  • ・志望動機は?

  • ・どんなおもちゃが好き?

    ・どんな働き方をしたいか?

  • ・子供は好きか?

  • ・4,5歳の子どもがレジに来た時の対応をして!

Q. 志望動機はどう答えた?

A. 子供に関することを言うのが良いです!

私は以下のように回答しました。

  • 子どものころに両親からトイザらスで毎年クリスマスプレゼントを買ってもらうのが楽しみでした。
  • その思い出は今でも鮮明に思い出すことができ、家族の大切な絆となっています。
  • そのような体験をぜひ他の子どもたちにもしてもらいたいと思い、御社を志望いたしました。

質問事項に「子どもが好きか」という項目があることからもわかりますが、やはり子どもが好きであること、おもちゃに興味があることを伝えると合格しやすいと思います。

Q. 子どもが来た時の対応はどうだった?

A. 恥ずかしがらずにやってみるのが一番です!

自分が実際に店員として働いたらどのように対応するかを考えて恥ずかしがらずにやりました。


インタビューはここまで!マキさん、ありがとうございました!

 

10.【求人あり】すぐに働けるおすすめ店舗

トイザらスで働くことにまだ迷っているあなた!そんなあなたにいますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。それは、

マッハバイト、フロムエーで、スタッフ募集の求人広告を出してる店舗を見つける事です。

本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)

本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。

以下に、アルバイト募集求人を用意しました。まずは最寄りのエリアでトイザらスを探してみてください。

また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!

★採用お祝い金がもらえる!
トイザらスの求人を探す

関東関西 東海北海道・東北 甲信越・北陸 中国・四国九州・沖縄

 

トイザらスのお店評判ランキング

ランキングが見つかりませんでした。

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION