ルノアールバイトの評判は?3か月働いた男子大学生に聞いてみた!

7人
- シフト変更の融通が利く
- バイトに大学生は多め
- 客層は会社員やファミリーが多い
(この記事は2019年9月24日に更新されました。)
こんにちは!t-news編集部です!
ルノアールでバイトをしている男子大学生のダイさん(仮名)にお越ししただき、アルバイトの体験談について取材を行いました。その様子をお伝えします!
すぐに求人を探したい方はこちら
大学生の満足度ランキング
スターバックス★3.94
→大学生人気&やりがいNo.1ベックスコーヒー★3.75
→仕事が簡単で働きやすい!エクセシオールカフェ★3.75
→満足度の高い穴場カフェバイトサンマルク★3.52
→大学生が多くて強い団結力!カフェドクリエ★3.5
→適度な混み具合で働きやすい
この企業の満足度
ルノアール★3.27
→社割でドリンクや料理が激安に!
<目次>
1.ルノアールバイトに応募した理由
Q. ルノアールを選んだ理由は?
A1. 高時給で週1から働けるからです
東京への憧れもあり、大学生になったら都内のカフェで働きたいという願望がありました。カフェで働くってなんか大学生らしいじゃないですか?
インターネットでカフェの情報を集めていたら、自分の働きたかったエリアのルノアールはスタバのような他のカフェよりも高時給で、週1から働けると知ったため応募しました。
A2. 掛け持ちで働けたからです
それと自分は塾講師のバイトもしていたので、掛け持ちで働けるのも選んだポイントの一つです。
2.ルノアールバイトで良かったこと
Q. おすすめポイントは?
A. 客層が良いためクレームもないです
ルノアールのコーヒーはコーヒー1杯でも600円近くするため、高校生や酔っ払いが来店することはほぼありません。そのため店内もガヤガヤしていることが無く、落ち着いていることが多いです!
僕はまだ1度もクレームを受けたことがありません!以前焦っていた際、コーヒーを注文したお客さんにお盆だけ持って行ってしまったことがあったのですが、その時も怒られませんでした(笑)
Q. 社割はどんな感じ?
A. ドリンクや料理が激安になります
通常700円近くするドリンクが、社割を使えば150円で飲むことができます!食事もサンドイッチやビーフシチューなどのフードは200~300円くらいで食べられるため、大学の学食より安いものも多くあります!
Q. 他に良い点は?
A1. 覚えるべき仕事が少ないです
僕はバイト以外でバイトのことをなるべく考えたくなかったんです。なので覚えることが少ないのは本当にありがたいです!
例えば、レジって手順とか大変そうなイメージがあるじゃないですか。でもルノアールのレジは伝票をスキャンするだけで合計金額を算出してくれます。お客様からもらったお金だけ入力して、後はお釣りを渡せばいいのでとても楽です!
他にも、バイトを始めたばかりの頃に店長に「テーブル番号を覚えてきて」と言われ、これは大変だと思ったのですが、店の壁に番号の書かれた紙が貼ってあったので覚えなくてもOKでした。
最近は海外の方もルノアールに訪れます。でも心配は不要です!外国人が来店した際の接客に必要な英語フレーズもまとめたものが書かれていたので、それを見ながら安心して対応できますよ。チップをもらえたこともあります!
A2. 社員さんが優しいです
今働いている店舗の社員の方は20代なので、共通の話題も多くて楽しいです。それに、僕はまだ一度も社員さんが怒っているのを見たことがないです。
バイトを始めて数週間するとレジ業務の仕事も本来するのですが、僕はお金を扱うことにまだ抵抗がありました。その際も店長に相談したらレジ以外の接客だけやらせてもらえました。今はもうレジは好きな仕事になりましたよ!
3.ルノアールバイトはきつい?
Q.正直、きついですか?
A. いや、楽です(笑)
他のスタバやタリーズで働いている友人は家に帰ってマニュアルを読みながらドリンクの作り方覚えて…とかやってるって言うんですよね。ルノアールはスピードを重視しているわけではないので、キッチンで作り方を見ながらやっても問題ないです。
今の店舗は混雑するのも金曜日の夕方や休日の午後だけなので、それ以外は暇になるくらいの時もあります。商品を1つ注文して数時間長居する人も多いので、そこまですることは無いんですよね。
Q.逆に、デメリットはありますか?
A. タバコの臭いは嫌ですね
けっこう満足していることもあって、大きなデメリットは無いですね…。強いて挙げるならルノアールはビジネスマンの商談で利用されることもあり、そういった方々のタバコの臭いが気になりますね。
ですが2020年の春から全店舗でタバコが禁止されるため、そうなればもっと環境が良くなるはずです!
Q. 他に良くない点を挙げるとしたら?
A. 交通費があまり出されないです
ルノアールは1勤務につき交通費が330円までしか出されないので、定期圏外のエリアで働きたい人には不便だと思います。
僕は定期圏外の店舗で働いていますが、塾バイトを掛け持ちしていることもあって交通費の心配は無いです。
4.ルノアールバイトの仕事内容
Q. 仕事内容について教えてください
A. 業務について説明します!
ルノアールの仕事はホールとキッチンに分けられます。僕の場合、バイトを始めて2ケ月目まではホールだけを担当し、3カ月目からキッチンの仕事も覚えていく感じでした。でも、そこまで大変と感じる業務は無いですよ!
①ホール担当
ホールでは主に、
- ・来店したお客様の案内
- ・オーダー取り
- ・飲み物や料理の提供
- ・ホットコーヒー作り
を担当します。お客様が席についたら、まずはおしぼりとお冷を持っていきます。まるでレストランのようですね(笑)
「コーヒー作りは大変そう…」と思われるかもしれませんが、豆をひいたりするのはマシンが自動でやってくれます。ボタンを一つ押すだけでいいので、とても楽です!
手動でコーヒーを淹れるハンドドリップもありますが、何回かに分けて注ぐでいくのは楽しい作業ですよ♪僕はゆっくりカップに入っていくコーヒーの雫を見ていると、東京に出てきて働いている感があって幸せでした!
さらにルノアールならではの仕事として、飲食後にお茶を出すサービスがあります。この時のお茶出しのタイミングを掴めるようになるのはなかなか大変です(笑)
②キッチン担当
キッチンはホールよりも覚える内容が増えます。サンドイッチなどの料理、アイスカフェラテといった冷たいドリンクを作ります。
調理メニューは覚えなければなりませんが、忘れてしまってもキッチンに書いてあるので安心です。
今働いている店舗では空いている時間帯に3,4人で仕事をしていますが、その際のキッチン担当は1人です。このような場合はベテランのスタッフがキッチン対応をしてくれるのでそれほど心配はありません。
Q. 接客時に心がけていることは?
A. 正しい敬語ではっきり話すことです
自分は声が低いということもあり、バイトを始めたばかりの頃はお客様に聞き返されてしまう時もありました。なので接客バイトには共通ですが、はっきりと丁寧に話すことは常に意識しています。
また、客層がいいこともあって敬語は正しく使えるようにしました。社員の方も「『メニューになります』ではなく『メニューでございます』と言って」のように教えてくれます。
正確な敬語を使うといったスキルは接客業をすることで身につきやすいと思うので、ビジネスマンの多く来店するルノアールで働けば社会人になってからも役立ちそうです!
5.ルノアールバイトの研修
Q. 研修はありましたか?
A. 研修といった期間はなかったです
初回に研修用ビデオを視聴するといったことも無く、店舗で働きながら慣れていくというスタイルでした。ですが最初の5回くらいは店長と一緒に仕事内容を確認しながら働く感じだったので、不安は無かったですよ。
マニュアルが1人ひとりに配られることは無かったですが、正確に覚えていなくても対応しやすいので全然大丈夫です!家に帰って仕事内容を振り返る必要もありません。
6.ルノアールバイトの雰囲気
Q. 大学生はどれくらいいる?
A. 大学生は多いです
大学生のお客様は少ないですが、バイトの大学生は多いですよ!今の店舗には12人くらいの大学生が働いています。他は社員さんと主婦が2人ずつとフリーターといった感じです。社員の方は店舗にいない時もあります。
大学生の中では3,4年生が多いですよ。それも2年以上働いている人ばかりです。とても良いバイト環境なので、辞める人も「大学を卒業するから」という理由がほとんどです。
Q. どんな人が多い?
A. 落ち着いた人が多いです
ルノアールの雰囲気と同じように、穏やかで落ち着いた人が多いです。そのため、男子大学生は髪を染めていない人も多いです。仲間みんなでワイワイした雰囲気の居酒屋バイトなどとは逆の感じですね。
Q. 男女比は?
A. 半々くらいです
男性も女性も多く働いています。みんな男女関係なく雑談のような話はしていますよ!
Q.バイト仲間と遊ぶ?
A. 食事に行くことはあります
夜まで働いた日はバイトの先輩とご飯を食べてから帰る日もあります!最近は1週間おきに食事に行ってますね。どこかに遊びに行ったということはまだないです。
7.ルノアールバイトのシフト・時給
Q. シフトの決め方は?
A. 週1提出です
ルノアールが他のバイトと異なる点として、毎週シフトを決められることも挙げられます。シフトの融通が利くと言われるバイトの多くは2週間に1度シフトを提出することが多いため、大学生活やプライベートと両立するには最適だと思います!
インターネットでルノアールのシフト管理サイトから入力することができます。シフト提出がラインのグループだと文面に悩む…という方でも安心です♪
Q. 時給は?
A. 1100円以上の店舗も多いです
新宿や銀座などの主要エリアなら時給1100円~1500円のお店もあります。カフェの中では高時給の分類なのではないでしょうか?実際、僕も他のカフェと比較して高時給だったため、ルノアールに決めました!
Q. 他店のヘルプに入ることは?
A. ありますが、強制ではないです
自分は2回他店舗のヘルプに入りました。僕は社員さんにバイト中「○月○日にヘルプ入れます」と事前に申告しました。無理やりヘルプに入れられることはないので安心してください。
他店のヘルプは社員さんが行ってくれることも多いです。他店に行ってバイトをすると、お客様に出すおしぼりがどこにあるかわからなくなり、焦りやすいです(笑)
8.ルノアールバイトの服装・髪型
Q. 制服はある?
A. シャツと腰エプロンは支給されます
エプロンなどは毎週店側が無料で洗濯してくれるので、持ち帰らなくて大丈夫です!自宅で洗う必要がなく、制服を持って行き忘れることもないので本当に楽ですよ!黒い靴とズボンは自前で用意しました。
Q. 髪型は?
A. 染めている人は少ないです
女性は一部茶髪の人がいますが、男性は黒髪がほとんどです。僕は男性なのでよく分からないのですが、女性は髪を縛ることになっているようです。ちなみに、アクセサリーやネイルはもちろん禁止です。
9.ルノアールバイトの面接対策
Q. 面接では何をした?
A. 他のバイト面接と同じ感じです
履歴書は持参し、店長と面接をしました。店長が若かったため、あまり緊張せずに話せました。質問ではシフトに入れる曜日とこれまでのバイト経験を聞かれました。
バイトを始めるまでルノアールには行ったことがなかったのですが、その点は何も聞かれませんでした。
Q. 倍率は高そうでしたか?
A. けっこう高そうでした
僕が応募した時は他に10人以上の応募があったようですが、実際に合格したのは4人でした。
自分は週に2回ほどしかシフトに入るつもりはなかったのですが、面接時は「週4や週5で入れます!」と多めに言いました(笑)今は週2でシフトに入っていますが、週1からOKなので別に怒られるなんてことはありません。
特に金曜や休日に、いかに多く働けるかが重要そうだと感じました。
インタビューはここまで!ダイさん、ありがとうございました!
10.【求人あり】すぐに働けるおすすめ店舗
ルノアールで働くことにまだ迷っているあなた!そんなあなたにいますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。
本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)
本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。
以下にアルバイト募集求人を用意しました。まずは最寄りのエリアでルノアールを探してみてください。
また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!
ルノアールのお店評判ランキング

最寄り駅:新宿駅・新宿西口駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 自由度が高い
- 給与・労働条件が魅力

最寄り駅:銀座駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 自由度が高い
- 給与・労働条件が魅力


1人
- シフト変更の融通が利く
- 自由度が高い
- 楽しさ・やりがいが魅力
最寄り駅:池袋駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 自由度が高い
- 楽しさ・やりがいが魅力
最寄り駅:巣鴨駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 規律・ルールがしっかりある
- 給与・労働条件が魅力
ルノアールの特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 自由度が高い

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が少なめ

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 朝・昼が忙しい

どちらかというと 繁忙期がある

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
ルノアールのバイト求人
- NEW
- 長期
- ID : 50077373
- 掲載期間 : 2025/09/09 〜 2025/10/06
<落ち着いた空間が大人気>カフェstaff■週1日〜OK■履歴書不要
![]() |
[ア・パ]時給1,200円〜 |
---|---|
![]() |
川崎駅 |
![]() |
長期大歓迎!大学4年生もOK![ア・パ]07:30〜22:00※週1日、1日4h〜時間・曜日応相談※1週間毎の自己申告シフト制「早朝のみ」「平日ランチのみ」「18時〜」等、あなたに合った働き方が... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 経験者歓迎
- 友達と一緒に応募OK
- 未経験・初心者歓迎
- NEW
- 長期
- ID : 50077377
- 掲載期間 : 2025/09/09 〜 2025/10/06
<落ち着いた空間が大人気>カフェstaff■週1日〜OK■履歴書不要
![]() |
[ア・パ]時給1,200円〜 |
---|---|
![]() |
横浜駅 |
![]() |
長期大歓迎!大学4年生もOK![ア・パ]07:30〜22:00※週1日、1日4h〜時間・曜日応相談※1週間毎の自己申告シフト制「早朝のみ」「平日ランチのみ」「18時〜」等、あなたに合った働き方が... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 残業なし
- 友達と一緒に応募OK
- 未経験・初心者歓迎
- NEW
- 長期
- ID : 50077369
- 掲載期間 : 2025/09/09 〜 2025/10/06
<落ち着いた空間が大人気>カフェstaff■週1日〜OK■履歴書不要
![]() |
[ア・パ]時給1,500円〜 |
---|---|
![]() |
有楽町駅 |
![]() |
長期大歓迎!大学4年生もOK![ア・パ]07:30〜22:00※週1日、1日4h〜時間・曜日応相談※1週間毎の自己申告シフト制「早朝のみ」「平日ランチのみ」「19時〜」等、あなたに合った働き方が... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 待遇福利厚生
- 友達と一緒に応募OK
- 9時以降勤務開始OK
良い点
カフェのお店に来る人と仲良くなることができ、お店で少しではあるが会話ができrうようになったおかげでコミュニケーション能力が向上した。もっと見る