セブンイレブンのバイト評判は?バイト歴1年弱の女子大生が本音を語る

104人
- 年中変わらない
- バイト同士は最低限の交流
- 客層は会社員やファミリーが多い
こんにちは!t-news編集部です!
セブンイレブンでのバイト歴1年弱の女子大学生のサキさん(仮名)にお越ししただき、アルバイトの体験談について取材を行いました。その様子をお伝えします!
すぐに求人を探したい方はこちら
大学生の満足度ランキング
セブンイレブン★3.38
→効率よく複数の仕事をこなす能力が身に付く!ファミリーマート★3.3
→穏やかな雰囲気!ライフスタイルに合わせて働ける!ローソンストア100★3.11
→ローソン系列の中で圧倒的満足度!
<目次>
1.セブンイレブンバイトに応募した理由
Q. セブンイレブンバイトを選んだのは?
A. レジメインで楽な仕事がしたかった
前からレジ業務に興味があり、レジメインのバイトがしたいと思っていました。また初めてのバイトだったので大変そうなバイトは嫌だったのですが、コンビニのバイトはレジメインで楽なイメージがあったので決めました。
2.セブンイレブンバイトで良かったこと
Q. それで、働いてみてどうでしたか?
A. バイト初心者も安心して働ける環境!
業務としては色々ありますし、覚えるまでは大変かもしれません。ですが覚えてしまえばそれぞれの業務はやり方は決まっていて単純作業ですし楽です!
A2. マルチタスク能力が身につく!
私の店舗は、駅に隣接していたので常に混んでいて忙しかったのですが、そのなかでレジ業務や品出し、フライヤー調理など複数の業務を同時進行でこなす機会は多かったので、マルチタスク能力が身につきましたし、効率を考え作業をする癖は身についたと思います!時間配分や優先順位を考えながら作業をして、それが上手くいった時は達成感ややりがいを得ることが出来ました。
3.セブンイレブンバイトはきつい?
Q.正直、きつい?
A.忙しい時はきついけど慣れます!
私が働いていた店舗は駅に隣接していたということもあり、常に忙しくレジ業務に追われることも多かったですね。しかもレジ業務だけでなくそれと並行して他の作業をする機会が沢山あったのですが、特にレジ業務と兼任でレジ横のホットスナック商品を切らさないようにフライヤーで揚げて補充するのは大変でした。
仕事に慣れるまではあたふたしてしまうかと思いますが、こなしていくうちに時間配分や優先順位を考える癖が身につきますし難なくこなせるようになります。段取りを考えてそれが上手くいった時は達成感ややりがいを得ることが出来ました。
Q.大変だったことは?
A. 面倒なお客さんは多いです…
コンビニは客層が広いので面倒なお客さんはそれなりにいます。例えば、ある外国人のお客さんに「環境破壊につながるからビニール袋はやめてくれ」と言われ、「じゃあ、テープをお付けしますね。」と言うと「テープも環境破壊につながるから…」とくどくどとバイトに言っても仕方ない文句を言われたり…。
セブンアプリのポイントの付け忘れで、「会計をやり直してポイントを付け直してくれ」要求され、それは難しいことなので謝りつつ出来ないことを言うとものすごく怒られたり…。色んなお客さんが来るのでお客様対応で大変なことはあります!
Q. どう乗り越えた?
A. 慣れます!
接客をこなしているうちに慣れます。またコンビニはレストランとは違って回転が速いために実際に接客する時間は短いですし、面倒なお客さんはいつかは帰るものです(笑)お客さんはいつかは帰ると思えば気にならなくなります!
Q. 商品が沢山で覚えるのが大変そう…
A. 全てを把握している必要はない
商品のジャンルごとに配置しているので、それぞれの商品ジャンルがどこに置いてあるのかさえ覚えていれば、細かい商品を全て覚えている必要はないです。実際、私も全ての商品を把握していませんでしたが何とかなりました(笑)レジ横のホットスナック商品ぐらいは覚えておいた方が良いと思いますが。
4. 【求人あり】セブンイレブンバイトの応募方法
アルバイトは年中募集しているわけではないので、すぐに働けるか分かりません。いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。
本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)
本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。
t-newsでは大手求人媒体の求人をまとめて検索することができます。以下のリンクから探せるので、自分に合うバイトを探してみてください!
また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!
5.セブンイレブンバイトの仕事内容
Q. 仕事はどう?
A. 覚えてしまえば楽!
業務は色々あるのですが、高度なことは要求されないですし、基本的には覚えてしまえば単純作業でレジ打ちをしていれば良いので楽でした。ドリンクの品出しは重いし大変でしたがその他の業務に関しては体力を要求されないので肉体的にも楽でしたよ。
Q.細かい仕事内容を教えて!
A.基本的な業務についてそれぞれ説明します!
店舗によると思いますが、常に混んでいた私の店舗では5~6人で分担して以下の業務を行うことが多かったです。
①レジ
レジは商品のレジ会計業務が基本業務ですが、チケット発券・宅配便の受け取りなどの業務もあるのでそれぞれ説明します!
レジ会計業務
セブンは自動釣銭機ではないので自分で打ってお釣りを渡します。慣れるまでは大変かもしれませんね。決済方法もたくさんあるのでそれを覚える必要がありますが、レジ画面に分かりやすく表示されるので、そんなに間違える心配はないと思います。
チケット発券
チケット発券はレシートにあるバーコードをスキャンしたら、勝手に機械からチケットと控えが出てくるので難しい作業ではないですよ。
宅配便の受け取り
宅配便の受け取りは結構面倒でした。なぜなら、荷物を受け取ったら荷物のサイズや重さを計らなきゃいけないのと、伝票を書かなきゃいけないからです。伝票に記載する情報は絶対に間違ってはいけないですし、書き方を覚えるのが大変でした。
公共料金の支払い受付
コンビニでガスや電気の支払いをするお客さんも結構いらっしゃいます。でもその支払い作業はレジのタッチパネルで出来るのでそんなに大変じゃないです。
②ホットスナック商品の調理・管理
ホットスナックとは、レジ横に置いてある肉まんや揚げ物商品のことです。だいたいはレジと兼任で、肉まんの補充や、揚げ物商品をフライヤーで揚げて補充する必要があります。フライヤー調理は難しそうに思えますが、ボタンを押したら自動で揚げてくれるので誰でも出来ますし、簡単です。ただレジと兼任の場合、レジが混むとなかなかフライヤーから商品を補充するまでが難しかったのですが、ホットスナックを切らしてはいけなかったので大変でした。
③品出し
商品を商品棚に並べていく作業です。商品を出来るだけ多く補充しつつ、商品棚から落ちないように綺麗に並べるのが大変でした。あとドリンクの品出しgは大変でしたね。というのもドリンクの品出しは商品が重いし、冷蔵棚の裏から商品を補充する必要があるのですが、その補充場所も寒いので冬は最悪でした。
④清掃
店舗にある掃除用具で空いた時間に床や商品棚の清掃を行います。
6.セブンイレブンバイトの研修
Q. 研修はどんな感じ?
A.店舗で実践で覚えました。
店舗によりけりでしょうが、私の場合は2~3回シフトに入って実践で先輩から教わりました。マニュアルも特に貰わなかったです。最初は品出し業務が多めで、徐々にレジやお金の扱い方も学びました。
7.セブンイレブンバイトの雰囲気
Q. 大学生はどれくらいいる?
A. 遅番は大学生が多い
店舗によりけりでしょうが、私の店舗では全体的には学生よりも主婦が多めでしたね。ただ、遅番は学生が集中していました。高校生も結構いました。
Q. どんな人が多い?
A. 明るくて作業の効率化を求める人が多い
学生は明るい人が多くてワイワイやってました。接客に意識高めな人は、少なかったですね。もちろんそもそも店長が常にいるのでサボれる環境ではなく、真面目に仕事はするのですが、みんないかに作業を効率化して楽にこなすか、と考えている人が多かった印象です。
Q. 男女比は?
A. 女性が多め!
時間帯にもよりますが7:3で女性が多かったです。
Q.バイト仲間と遊んだりは?
A.シフト被ったら喋るくらいで無かったです。
もちろんこれも店舗によると思いますが、私の店舗ではプライベートでわざわざ遊ぶということはなかったです。同年代はいるので友達は作れると思います。
8.セブンイレブンバイトのシフト・時給
シフトについて
Q. シフトの決め方は?
A.月イチで紙で提出
月1でシフト提出専用の紙に書いて店舗に持って提出する仕組みでした。その後、店長からラインでシフト表が送られてきます。シフト希望日を削られることはほぼなかったですし、人手不足でしたが強制とかで入らされることはなかったですね。
Q.勤務を休みたい場合は?
A.代わりを探します。
勤務日を休む時は代わりの人を探さなきゃいけなかったのですが、もし見つからなかった倍は店長に相談次第で休めたりしました。
給料について
Q.昇給は?
A.テストに受ければ上がります!
テストがあって受かれば時給が上がりますが、だいたいシフトに多く入っているバイトリーダーを対象にしているので学生バイトは受けないと思います。受かると店長と裏方の仕事をしなければならいですし。
9.セブンイレブンバイトの服装・髪型
Q. 髪色・髪型などの規定はありますか?
A. 髪色は派手でなければOK!髪が長ければ結ぶ。
髪色・髪型の規定の厳しさに関しては店舗によると思います。奇抜な髪色・髪型はNGですが、入っちゃえばそんなに言われることはないかもしれません。
Q.ピアスやネイルは?
A.ピアスとネイルはNGです。
ピアスはNGでしたが、ファーストピアスは絆創膏を上から貼ればOKでした。
Q.勤務時の服装は?
A.上着は支給されます。
制服は支給で、ズボンに関しては自前で自由でした!靴も自前でスニーカーを履きます。
10.セブンイレブンバイトの面接対策
Q.面接でどんなことを聞かれた?
A.志望動機とシフトがメイン
面接は店長と店舗で1対1でした。志望動機とシフトに関して主に聞かれました。志望動機については、レジに憧れがあったことを話しました。
Q.受かる秘訣は?
A.よほどのことがない限り受かります!
基本的によほどのことがない限り、受かると思います。ただ、接客なので面接時は声を明るめのトーンでハキハキと話すことを心がけると良いと思います。
インタビューはここまで、サキさんありがとうございました!
11. セブンイレブンバイトのまとめ
セブンイレブンバイトは、仕事量は多いですが覚えてしまえば単純作業のため、バイト初心者にもオススメのバイトだということが分かりました。
興味を持った方は、早速下記のリンクから応募してみましょう!
また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
セブンイレブンのお店評判ランキング


1人
- シフトは固定が多い
- 自由度が高い
- 楽しさ・やりがいが魅力

最寄り駅:こどもの国駅

1人
- シフトは固定が多い
- 自由度が高い
- 楽しさ・やりがいが魅力

最寄り駅:川崎駅

1人
- シフトは固定が多い
- 自由度が高い
- 給与・労働条件が魅力
最寄り駅:武蔵小杉駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 自由度が高い
- 給与・労働条件が魅力
最寄り駅:湘南台駅

1人
- シフトは固定が多い
- 規律・ルールがしっかりある
- 楽しさ・やりがいが魅力
セブンイレブンの特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 朝・昼が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生の数は半々
セブンイレブンのバイト求人
- 長期
- ID : 50068741
- 掲載期間 : 2025/09/06 〜 2026/03/02
スキルがなくてもOK♪あなたの「笑顔」が必要なんです!
![]() |
[ア・パ]時給1,200円〜 |
---|---|
![]() |
浦和美園駅 |
![]() |
[ア・パ]06:00〜09:00(1)6:00〜9:00/週1日・1日3h以上■曜日・時間など、お気軽にご相談くださいね!「学校が終わった後に」「家事の合間に」「他のバイトが無い日に」など、あな... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 副業・W(ダブル)ワーク
- 学歴不問
- 経験者歓迎
- 長期
- ID : 50068716
- 掲載期間 : 2025/09/06 〜 2026/03/02
一つひとつ教えるので、バイトデビューの方でも大丈夫ですよ★
![]() |
[ア・パ]時給988円〜1,235円 |
---|---|
![]() |
[ア・パ]17:00〜06:00(1)22:00〜翌3:30/週1日・1日5h以上(2)22:00〜翌6:00/週1日・1日7h以上(3)17:00〜22:00/週1日・1日3h以上■曜日・時間... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 早朝
- 夕方
- 高収入・高額・高給
- 長期
- ID : 50068730
- 掲載期間 : 2025/09/06 〜 2026/03/02
初めての方も大歓迎★幅広い世代のバイト仲間がたくさんできる!
![]() |
[ア・パ]時給1,210円〜 |
---|---|
![]() |
越戸駅 |
![]() |
[ア・パ]18:00〜22:00(1)18:00〜22:00/週2日・1日4h以上■土日祝等給与UPあり■曜日・時間など、お気軽にご相談くださいね!「学校が終わった後に」「家事の合間に」「他のバ... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 学歴不問
- まかない・食事補助
- 夜
良い点
常にお客様との対面があるため、自分の仕事とお客様のプライオリティの度合いを常に気にしながら仕事をするので、すごく周りを目観れるようになるもっと見る