ライフバイトの評判は?楽?品出しで1年働いた大学生が本音を語る

12人
- 客層は会社員やファミリーが多い
- 給与・労働条件が魅力
- 夕方・夜が忙しい
こんにちは!t-news編集部です。
今回はスーパーマーケット、ライフでのアルバイト歴1年のユカリさん(仮名)にお越しいただき、アルバイトの体験談について取材を行いました。その様子をお伝えします!
レジではないスーパーマーケットの業務について、貴重なお話を聞けたので是非、参考にして下さいね。
すぐに求人を探したい方はこちら
大学生の満足度ランキング
まいばすけっと★3.58
→簡単作業が多め!マイペースな人におすすめマルエツ★3.45
→セルフレジで初心者でも安心!ライフ★3.25
→完全分業制で、覚えることが少ない!イオン★3.23
→業界最大手ならではの安心感!イトーヨーカドー★3.18
→固定シフトで予定の調整がしやすい!
<目次>
1. ライフバイトに応募した理由
Q. 応募したきっかけは?
A. 仕事量が少なそうで楽そうと思った!
バイトを始める前に近所で出来るバイトについて調べていたのですが、ライフもその一つでした!調べた結果、ライフは部門ごとに仕事が分かれているので、仕事量が少なそうで楽そうだなと思ったのが応募したきっかけです。
2. ライフバイトでよかったこと
Q. オススメポイントは?
A. 一人で黙々とバイトしたい人にオススメ
私がいた部門は、売り場に出ることは少なくほぼ非接客業務でした。一人で作業することも多く、誰と協力しながらというよりは、黙々と作業をこなしていくことが圧倒的に多かったので気楽に仕事が出来ました。そのため、接客に苦手意識がある人や一人で作業をするのが好きという人に向いています。
t-news会員の口コミ
作業後の仕事場の清掃、品出しなど1人の作業が多く、他の人を気にせず気楽に作業ができる、仕事が終わればあがれる。(学部2年生 / 女性)
お客様と会話することも少ないので自分でもくもく取り組みたい方にとっては合う業務だと思います。()
A2.部門が分かれているので覚える量が少ない
ライフのバイトは、レジ、品出し、畜産(お肉のコーナー)、水産(魚のコーナー)、お惣菜と部門に分かれて仕事をしています。そのため、畜産の部門であればそのほかの仕事をしなくても大丈夫です。一人がやる仕事の割り振りが決まっているので、仕事を覚える量が少なくてすみます。
Q. 仕事の中で楽しかったことは?
A. 清掃で綺麗になった時の達成感!
私はお肉のコーナーの担当だったので仕事で清掃をすることがあったのですが、その時に綺麗になった担当の場所を見るととっても達成感がありました!掃除が好きな人には畜産コーナーをおすすめできます(笑)逆に掃除が嫌いな人は、レジや品出しにいったらいいのかなと思います。同じライフでもやりたい仕事ができるのがいいところです!
Q. 仕事は忙しい?
A. 仕事は混み具合に影響されない!
ライフの仕事はレジ以外であれば裏方の仕事になるので、お店の混み具合が仕事の忙しさに影響しません。自分のペースで仕事ができるのがいいところだと思います。
3. ライフバイトはきつい?
Q. 仕事はキツい?
A. 肉体労働なので慣れるまでがキツかった!
床清掃や洗い物など、肉体労働系な仕事内容だったので慣れるまではキツかったですね。基本的に手を動かしていることがほとんどですし、ゴミ捨てで重いものを持って運んだりすることもあるので、結構疲れます。
あとは品出しの際は売り場は寒いので冬はキツかったです。
Q. どう乗り越えた?
A. 効率を意識して作業をした
その日こなすべき作業をこなしてしまえばその分だけ早く帰れるので「早く終わらせて帰るぞ」ということをモチベーションに頑張ってました(笑)そのため、効率は重視してそれぞれの作業を行うようにしていました。
t-news会員の口コミ
4. ライフバイトの仕事内容
Q. 仕事はどう?
A. 慣れれば単純作業
私は畜産部門に配属になったので、そのお仕事についてお話しますね。基本的には裏方作業で売り場ではなく調理場で作業を行います。
勤務時間にもよって違いますが夕方の勤務だと肉を切ったり、調理したり、肉をトレーに入れたりといった業務はなく、肉の加工については専門のスタッフさんが対応していました。バイトのメインの仕事としては調理場の洗い物、清掃と品出しでした。慣れてしまえば単純作業で黙々とタスクをこなすのみなので、そんなに大変ではなかったです。
Q. どのような仕事がありますか?
A. 仕事は部門ごとに分かれています!
ライフでは部門ごとに分かれて仕事をしています。まずはその部門を説明します。
①レジ
②品出し
③畜産(肉)
④水産(魚)
⑤惣菜
この中から面接の時に希望の職を聞かれます。私はなんでもいいと伝えたところ、畜産に配属されました。
畜産の仕事
私が勤務していた夕方の勤務時間だと洗い物、清掃や品出しがメインですが、夕方以外だとお肉を切ったりする作業も発生するようです。以下には私が行っていた業務についてまとめました!畜産以外の水産・お惣菜ゾーンのスタッフも作業内容自体に差はないようです。
①まな板・包丁洗い
…肉を切る時に使用したまな板や包丁を手洗いします。油汚れだから結構落とすの大変でした!たまに調理過程で使用した容器も洗ったりしました。
②床清掃
…床に洗剤をまいてゴシゴシとモップで履いていきます。肉カスが落ちていたりするので念入りに掃除する必要あります。道具を使い分けながら行います。
③品出し
…売り場に出て品出しをしたり、消費期限が明日の商品に割引シール貼ったりします。割引シール貼りに関してはチーフの方から指示が入るので、その都度行います。自分で商品の期限を管理することはありませんでした。売り場が広いわけではないので比較的楽な作業でした。
この品出しの作業のみ売り場に出て作業するため、唯一接客が発生する業務です!お客様から「○○どこにある?」とかよく聞かれました。最初は自分の担当ゾーン以外の商品の配置は頭に入っていなかったので、答えられず大変でした!そのため自分の担当ゾーン以外の商品配置についてもざっくり頭に入れておく必要はあります。
④牛脂の補充
…売り場の牛脂がなくなってきたら冷蔵庫から持ってきて補充します。
⑤廃棄
…期限が切れた商品の廃棄を行います。特に廃棄時間は決まってはいないので、期限切れの商品があり次第、随時廃棄します。カートに乗せて廃棄場所まで運びます。 そんなに大変な作業ではないのですがが、大量廃棄の時は重くてしんどかったです。
Q. 商品知識については求められる?
A. 覚えることは必須ではなかった!
自分の担当ゾーン、私だったら畜産ですが、必ずしも販売している商品について細かな商品知識を覚える必要はなかったです。研修時に先輩が教えてくれたことをメモする程度でした。
5. ライフバイトの研修
Q. 研修期間はありますか?
A. あります!
大体、1~2ヶ月程度の研修期間がありました。
Q. 研修の流れは?
A. 初日に簡単に説明を受け、そのあと現場に入る
勤務初日は業務説明を簡単に口頭で受けて、ロッカーの場所や制服が置いてある場所などの案内を受けました。それが大体、20分くらいだったと思います。
その後、調理場に入り先輩スタッフに仕事を教えてもらいます。その都度、仕事場にいる先輩スタッフやチーフに教えて頂く形でした。基本的な仕事内容、道具の場所などまで丁寧に教えてもらえたので安心でした。
編集部一言コメント
今回お話を伺った方はお店で研修をされたそうなのですが、t-newsに寄せられた口コミでは秋葉原の本社で研修をしたとおっしゃっている方もいらっしゃいました!お店の場所などによって変わるのかもしれませんね。
秋葉原の本社まで1日または2日かけて研修に行く必要がある。その際、しっかりと仕事のやり方を学ぶことができる。(学部1年生 / 女性)
6. ライフバイトの雰囲気
Q. 大学生は多いですか?
A. ほとんどいなかった!
店舗や部門にも寄るのでしょうが、私の店舗は年齢層高めで大学生はあまりいませんでした。
編集部一言コメント
t-newsに寄せられた口コミの中には大学生が多くいたという方もいらっしゃいました。やはり店舗によって違いそうなので、一度店舗まで下見に行くといいかもしれませんね。
和気あいあいとしている職場でバイトに学生が多いので雰囲気にも馴染みやすいです。職場でミスした際も頭ごなしに怒るのではなくこちらの立場に沿って怒ってくださります。(学部3年生 / 女性)
Q. 男女比はどれくらいですか?
A. ほとんど女性でした!
主婦の方が多かったです。
Q. バイトはどんな人が多いですか?
A. 落ち着いた人が多かったです。
主婦の方が多かったので落ち着いた人が多めでした。
Q. バイト以外でも会ったりする?
A. ないです。
そもそも勤務中も黙々とこなす作業がほとんどでしたし、バイト間の交流はほぼなかったですね。友達が欲しい人やスタッフ間でワイワイしながら仕事したい、みたいな人は向いてないと思います。
7. ライフバイトのシフト・時給
Q. シフトはどんな感じで決めるの?
A. 固定シフトです。
シフト形態に関しては店舗によりけりかもしれませんが…。私の店舗では固定シフトでした。曜日、時間も固定です。シフトは面接を経て勤務が決まった段階で決定します。固定シフトとはいえ、事情があれば随時変えることも可能でした。 週何日勤務しないといけないといった規定はなかったのですが、私は週3で入っていました。
編集部一言コメント
シフトに関しては、融通がきくのでよかったという口コミが複数届いていました!
シフトは固定制の人もいれば固定でない人もいるので、融通はかなり効くので良かった。半年間勤務すれば、年間5日の有給も取ることができるのでとても良かった(学部2年生 / 男性)
シフトも融通が利きやすく、委員会等で休むことになっても調節をしてくれた。
人間関係もバイト中、更衣室でにこやかに話す程度であり煩わしくない。(学部1年生 / 女性)
Q. シフトを休む時は?
A. チーフに連絡or代わりを探す
入れない日はチーフに連絡するか代わりのスタッフを自分で探します。見つからない時はチーフに報告して休めました。 長期休みも可能で、事前にチーフに伝えておけば柔軟に対応してくれます。
Q. 昇給はある?
A. ないです。
8. ライフバイトの服装・髪型
Q. バイト時の服装はどうでしたか?
A. 作業着は支給されます!
作業着・靴・帽子・エプロンが支給されるので、私服の上から作業着、エプロンを身につけます。勤務に必要なものは支給されるので、初期費用がかからなかった点はありがたかったです。
Q. 髪型・髪色に規定はありましたか?
A. 髪色の規定は特に無かったです。
というのも髪は帽子から出ないようにしっかり中に入れるので、隠れてしまいます。そのため髪色の規定は無かったです。
Q. ピアスやネイルはどうですか?
A. ピアスもネイルもNGです。
ピアスなどのアクセサリー類は着用厳禁ですし、ネイルもダメです。水に触れる時はゴム手袋や使い捨て手袋を着用します。
9.ライフバイトの社割・特典
Q. 特典はありますか?
A. なかったです。
社員やパートさんには社員割引制度があったのですが、学生バイトには適用されなくて社割も特典も特に無かったです。
10. ライフバイトの面接対策
Q. 面接はどんな感じ?
A. 話やすい雰囲気でした!
店舗で店長と1:1でした。特に圧迫みたいなこともなく話やすい雰囲気でした。
Q. 面接で聞かれたことを教えてください
A. 基本的にいつ入れるかという確認のみ!
志望動機も聞かれなくて、質問されたこととしては「いつ入れるか?」という質問と「部門の希望があるか?」という2点の質問のみでした。特に変わった質問もなく、30分くらいで面接は終了しました。部門については特に希望がなかったので、その旨を伝えると畜産に配属された形です。
インタビューはここまでになります!
ユカリさん、ご協力ありがとうございました!
11. 【求人あり】ライフバイトの応募方法
アルバイトは年中募集しているわけではないので、すぐに働けるか分かりません。いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。それは、
マッハバイト、フロムエーなどの大手求人媒体でスタッフ募集の求人広告を出している店舗を見つける事です。
本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)
本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。
t-newsでは大手求人媒体の求人をまとめて検索することができます。以下のリンクから探せるので、自分に合うバイトを探してみてください!
また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!
ライフのお店評判ランキング


1人
- シフト変更の融通が利く
- 自由度が高い
- 給与・労働条件が魅力

最寄り駅:桜新町駅

1人
- シフトは固定が多い
- 規律・ルールがしっかりある
- 給与・労働条件が魅力

最寄り駅:本蓮沼駅

1人
- シフトは固定が多い
- 自由度が高い
- 給与・労働条件が魅力
最寄り駅:町田駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 規律・ルールがしっかりある
- 給与・労働条件が魅力

1人
- シフトは固定が多い
- 規律・ルールがしっかりある
- 給与・労働条件が魅力
ライフの特長

どちらかというと シフトは固定が多い

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が少なめ

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

どちらかというと 一年の中で多少の忙しさの波がある

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は少なめ
ライフのバイト求人
- ID : 49586954
- 掲載期間 : 2025/08/26 〜 2025/09/25
【普段のゴロゴロタイムでお小遣い稼ぎ☆】エステや美容・ライフスタイルに関するアンケートにポチポチ入力するだけ
![]() |
時給1,500円 |
---|---|
![]() |
週1日・1時間以上 | ![]() |
完全在宅!全国から応募可能! |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 髪型・服装自由
- 在宅・内職
- 未経験・初心者歓迎
- ID : 49586953
- 掲載期間 : 2025/08/26 〜 2025/09/25
【普段のゴロゴロタイムでお小遣い稼ぎ☆】エステや美容・ライフスタイルに関するアンケートにポチポチ入力するだけ
![]() |
時給1,500円 |
---|---|
![]() |
週1日・1時間以上 | ![]() |
完全在宅!全国から応募可能! |
- 大学生歓迎
- 在宅・内職
- 髪型・服装自由
- 未経験・初心者歓迎
- 長期
- ID : 50082091
- 掲載期間 : 2025/09/11 〜 2026/01/31
《荷受け・商品陳列のお仕事》未経験OK/早朝のみ/交通費支給♪
![]() |
[ア・パ]時給1,200円〜 |
---|---|
![]() |
武庫川駅 |
![]() |
*長期で働いてくださる方大歓迎![ア・パ]05:45〜09:30◆アルバイト◆5:45〜9:30勤務日数、曜日等はご希望を伺います●残業なしシフトの時間内でお仕事は終了となりますので、ご安心くだ... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 残業なし
- 履歴書不要
- 研修制度あり
野菜や果実の加工がないと、ただの部屋の掃除になるので、やりがいがなくなります。また、その日にいる上の人によって仕事の量が変わります。 (学部5年生 / 女性)