【経験者が語る!】カラオケ館バイトの評判・内容・面接について

レビュー 評価3 3.00

11人

  • シフト変更の融通が利く
  • 夕方・夜が忙しい
  • 繁忙期がある

大学生がよく利用する人気カラオケ店、カラオケ館。

そんなカラオケ館バイトの実態に迫るべく、カラオケ館で3年間でバイトした経験を持つヨースケさんに取材を行いカラオケ館バイトの実態を調査しました!

 

すぐに求人を探したい方はこちら

大学生の満足度ランキング

 


 

 

1. カラオケ館バイトのメリット/デメリット

1-1. カラオケ館バイトの3つのメリット

一生40%割引が使える!

カラオケ館では、なんと3ヶ月勤務しただけで部屋代は一生40%引きになります!!一生なので、もちろんバイトを辞めた後でも使えます。カラオケ好きにとっては夢のような特典ですね!ただ、フリータイムには使えないので注意が必要です。
飲み会終わりの2次会でカラオケに行く時や、終電を逃してどこかで暇を潰さなきゃいけない時とかに重宝しています!

趣味が似ている人と仲良くなれる!

カラオケ館バイトにはカラオケ好きな人が多く集まります。そのため、バイト終わりにみんなでカラオケに行くことも多いので仲良くなりやすいです!
僕の場合はアニメが好きなんですけど、同じバイト仲間とアニメに使われている音楽について語りあったりすることもしばしば。

バイト同士で仲良くなりやすい!というのがカラオケ館バイトの良いところです!

学業やサークルと両立しやすい!

カラオケ館は24時間営業であるため、基本的にどの時間でもシフトに入りやすいです。そのため、大学の授業がある平日は夜だけシフトに入って、土日とか長期休暇には1日中稼ぐことも出来ます!学業やサークルと両立するために、短い時間で効率よく稼ぎたい人とほぼフルタイムで働いてガッツリ稼ぎたい人のどちらにもオススメです。

また、休憩についてかなり充実していて、どんなに忙しい時間帯でも必ず休憩はとることができます。私の店舗では、5~6時間の勤務で30分、6~8時間で1時間、それ以上の勤務で1時間半の休憩が入ることになっています。

個人的には、カラオケ館バイトはホワイトな方だと感じています!

 

1-2. カラオケ館バイトの3つのデメリット

忙しいこともある

お客さんが多く来店される時間帯やバイトの人が足りてない状況だと、どうしても忙しくなってしまうこともあります。実際に厨房を1人で回さなければいけない時は大変でした…。経験者の僕が1つアドバイスできることと言えば、とにかく焦らずに落ち着いて仕事をすることです!あとは、本当に忙しい時は店長や他の社員さんが助けてくれるので安心です!

出会いは多くない

少人数で働くことが多いので、他のアルバイトに比べると出会いは少ないです。。出会いを求めている方にはあまりオススメできないかな…。ただ、少人数だからこそ絆も深まるので、アットホームな雰囲気で仕事をしたい人にはピッタリな職場です。

夜のお客様対応が大変なこともある

お客さんの数は意外に昼の方が多いイメージですが、夜の方がお客さん対応が大変です。特に、ごみ・嘔吐物の処理や酔っぱらったお客様に絡まれた時など辛いこともあります。これは割り切りでやるしかないので無心でやるようにしています。何事もやはり慣れが大事です。

 △page top 

 

2.カラオケ館バイトの研修と仕事内容

研修 

いざ、研修が始まると最初は厨房の仕事からスタートします。その研修の中で、グラスの持ち方から片付けに至るまで一連の流れを3日間で教えてもらえます。僕の経験上、研修の間はメモを取ることで、実際にシフトに入る前に仕事が体に染みつくと思います。
カラオケ館はバイト未経験者の人も多いので、最初からわからないことがあっても大丈夫です!

 

仕事内容

カラオケ館でバイトを始めた人はまずは厨房の仕事を任されます。厨房とはいってもキッチン担当というわけではありません!実は、カラオケ館ではフードを運んだり、お客様対応、片付けも厨房が担当します。

料理・ドリンクの運搬

まず、運搬では名前の通り、オーダーした料理やドリンクを部屋まで運びます。私の店舗では、夜の時間帯にシフトに入るとフードを運ぶ際に酔っ払ったお客さんに「お兄さん、歌って!!」と絡まれることが結構多いです。もちろん、仕事中なので笑顔で断るようにしています。

お客様対応

お客様対応では、カラオケ機器の操作に関する質問がダントツに多いです。カラオケ館は他のカラオケチェーンよりも機器の取り揃えが多いので、迷う人がいるんだと感じます。特にお年寄りのお客様からの問い合わせが多い印象です。具体的には、「曲の入れ方が分からない」等の簡単な質問が多いため、普段からカラオケに行く人なら心配はいりません!もし、わからない事を質問された場合は社員さんに聞くようにしています。

片付け

片付けでは、お客様が退室した後にマイクやデンモクをきれいにして元の置き場に置き、グラスやお皿を引き上げ、部屋の中を清掃して次のお客様がすぐに入れるような状態にします。休日や夜の時間帯では入室待ちのお客様が多くいらっしゃるため、この作業はなるべく速くこなすように心がけています!

キッチン

もちろん厨房本来のフード調理やドリンクを作る仕事もあります。この作り方はすべてマニュアルとして書いてあるので、それを見ながら調理すれば大丈夫。料理が全くできない人や、お酒の事を全く知らない人でも心配ご無用です!

受付

厨房にある程度慣れてきたと社員さんに判断された段階で、受付の仕事も任されるようになります!受付は入室案内とお会計が主な仕事です。お会計ではお金を扱うこともあり、始めのうちは緊張すると思います。また、auチューズデイ(火曜日限定のauうたパス・auスマートパスプレミアム会員を対象とした割引)とか割引がいろいろとあるため、少し覚えることは多いです。

ただ、受付業務の間は、店長が横にいてくれることが多いので、分からないことはすぐにその場で聞くことができます。

掃除

時間帯によっては、全然お客さんが来ません。私の経験上、夕方から23時くらいまではお客様の来店がピークになりますが、23時以降は帰宅するお客様が多いため厨房業務のスタッフは清掃作業をすることが多いです。

接客がちょっと苦手…という方はお客様の来店が少ない深夜や早朝帯にシフトに入るのもおすすめします!

 △page top 

 

3.カラオケ館バイトの時給とシフト

時給

店舗によって異なりますが、私の店舗は時給1,000円スタートでした。22時以降は深夜手当が出るため、時給1,250円になります。

また、バイト仲間に話を聞いてみると20時以降のシフトで時給1,600円~という店舗もあるそうです!少ない時間で効率よく稼ぎたい人にも、ガッツリ稼ぎたい人にもおすすめですね!

 

シフトについて

 シフトは1カ月ごとの自己申告制です。固定シフトではないので融通はかなり利く方だと思います!僕は普段、学校の授業が忙しい時にはシフトを少なめにし、休みの日には多めにシフトに入るようにしています。学業やサークルとの両立がしやすいのもカラオケ館バイトの特徴ですね!

 △page top 

 

4.カラオケ館バイト身だしなみについて

服装・髪型

制服はお店側が貸与してくれます。髪色はあんまり派手な色の染髪はNGですがそこまで厳しくはないです。髪が長い場合は1つに束ねています。

その他の規則

やはり接客がメインのバイトなので、他の飲食店と同様に、髭・ネイル・ピアスについては規則があるそうです。念のために、面接のときに直接確認することがベストでしょう。

△page top 

 

5.カラオケ館バイトの雰囲気

バイト同士で仲良くなりやすい

カラオケ館のバイトでは、音楽好きが多く集まることもありバイト同士で話が弾みやすいです。学校の近くの店舗だったら、学生バイトの割合が多くなるため比較的仲良くなりやすいと思いますよ!

アットホーム

カラオケ館バイトの特徴としては比較的少人数で仕事を回しているので、割とアットホームな雰囲気になりやすいです。ただ人数は限られてしまうので、あまり出会いは期待できません(笑)

店長や他の社員さんが手伝ってくれる

これは、僕の経験なのですが夕方~22時のシフトで片付けが間に合わない…という時に、店長が超スピードで手伝ってくれます。ここだけの話、カラオケ館の社員登用はバイト時代に仕事がかなり出来る人でないとなれないそうなので、店長や他の社員さんはかなり仕事ができる人だと思います。お店が忙しい時になにか困ったことがあった時は、遠慮せずにどんどん社員さんにお願いしましょう!

お店が忙しい時は皆で協力!

カラオケ館は少人数でバイトを回しているため、1人1人の仕事量が多いです。しかし、全ても仕事を1人で回すわけではないので、バイト仲間と息を合わせることが大切だと思います。大変な分、仲間と仕事をやり切った時の達成感はかなり大きいです!バイト仲間と仲良くなれる秘訣はココにあります。

  △page top 

 

6.カラオケ館バイトの面接必勝法!

カラオケ館でバイトしたいけど、面接に臨む前に何をしたら良いかわからない…という人は必見です!

私服でOK!

面接のときはとにかく清潔感を大事にして面接に臨みましょう!そのため、ジーンズとかサンダルなどのラフな格好はさけた方が良いです。

面接は店舗が暇な時間帯にカラオケルームの中でやるので、私はちょっと違和感を感じてしまいました(笑)

自分のスケジュールを整理しておこう!

面接で聞かれることは志望動機・シフトについてなど、他のバイトの面接でも聞かれるような普通の質問が多いです。志望動機はカラオケが好きだから、というようにシンプルな答えで大丈夫!あまり作りこむ必要はありません。

志望動機よりも大事なのはシフト。土日祝の休日、クリスマス・年末年始の繁忙期にシフトに入れるかを必ず聞かれます。このシフトに入れないと受かるのは厳しいかもしれないので、予め予定を確認しておくのをオススメします!ただ、無理して入れます!というと採用された後に大変な目にあってしまうこともあるので、ここは正直に応えるのが無難です。

合格の連絡は電話で来る

合格すると、電話で採用が伝えられます。ここで注意が必要ですが、必ずしも自分が希望した店舗で働けるとは限りません。これは希望した店舗が入ってほしい時間帯と自分が入れる曜日・時間帯が合ってない場合に起こります。僕の場合もそうだったのですが、遠い店舗に飛ばされることはないので心配しなくて大丈夫です!

△page top 

ヨースケさんありがとうございました!自分のペースで働きたい大学生にはぴったりの職場でしたね!

 

7. 【求人あり】すぐに働けるおすすめ店舗

カラオケ館は全国にたくさんの店舗があります。

いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。それは、

マッハバイトやフロムエーで、スタッフ募集の求人広告を出してる店舗を見つける事です。

本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)

本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。

t-newsでは大手求人媒体の求人をまとめて検索することができます。以下のリンクから探せるので、自分に合うバイトを探してみてください!

また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!

★採用お祝い金がもらえる!
カラオケ館の求人を探す

関東関西 東海北海道・東北 甲信越・北陸 中国・四国九州・沖縄

 

カラオケ館のお店評判ランキング

1位

カラオケ館 大船店

最寄り駅:大船駅

レビュー 評価5 5.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 自由度が高い
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

シフト・勤務時間・残業

女性 レビュー 評価5
レビュー 評価5

良い点

シフトは申告制なので大学生も学校とバイトを両立させながら働くことが出来ます。テスト期間は融通をきかせてもらえるのはシフト申告制の特権かなと思います。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部3年生/女性
勤務期間:2018年頃〜
2位

カラオケ館 横浜西口店

レビュー 評価5 5.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 自由度が高い
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

バイトの仕事内容

男性 レビュー 評価5
レビュー 評価5

良い点

カラオケの仕事は限られていますので早く仕事を覚えたい、要領が悪い人にはオススメです。ドリンクを作る、提供すると言う流れです。始めて一ヶ月で仕事を覚えることが出来ました。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部3年生/男性
勤務期間:2019年頃〜
3位

カラオケ館 神田(東京都)小川町店

最寄り駅:神田駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 自由度が高い
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

シフト・勤務時間・残業

男性 レビュー 評価4
レビュー 評価4

良い点

シフトは半月の申請です。なので自分のスケジュールと照らし合わせながらシフトを入れることができます。なので私は三つ掛け持ちで行なっていますが問題なく両立出来ています。テスト期間も考慮してもらえます。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部2年生/男性
勤務期間:2018年頃〜
4

カラオケ館 千葉駅前店

最寄り駅:千葉中央駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

福利厚生・各種制度

男性 レビュー 評価4
レビュー 評価4

良い点

3ヶ月以上勤務していると、期限付きではなく永久にカラオケ館の利用で割引が効く点がすごくいいなと感じました。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学文化構想学部/学部6年生/男性
勤務期間:2018年〜2019年頃
5

カラオケ館 天神本店

最寄り駅:西鉄福岡(天神)駅

レビュー 評価3 3.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

バイトの仕事内容

男性 レビュー 評価3
レビュー 評価3

良い点

大学生がほとんどのバイト先だったのでみんな仲良くなることができる。時給は満足もいってる。また、先輩も仲良くなったら色々してくれる優しい人が多い。社員さんも親しみやすい人が多いもっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学工学部/学部2年生/男性
勤務期間:2018年頃〜

カラオケ館の特長

特長1

どちらかというと シフト変更の融通が利く

シフトは固定が多い

シフト変更の融通が利く

特長2

どちらかというと 自由度が高い

自由度が高い

規律・ルールがしっかりある

特長3

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

給与・労働条件が魅力

楽しさ・やりがいが魅力

特長4

どちらかというと お客様との対話が多め

お客様との対話が少なめ

お客様との対話が多め

特長5

どちらかというと 客層は学生が多い

客層は学生が多い

客層は会社員やファミリーが多い

特長6

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

朝・昼が忙しい

夕方・夜が忙しい

特長7

どちらかというと 繁忙期がある

繁忙期がある

年中変わらない

特長8

どちらかというと バイト同士で仲良し

バイト同士で仲良し

バイト同士は最低限の交流

特長9

どちらかというと バイトに大学生は多め

バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は多め

もっと見る

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION