ケーズデンキのバイト評判・大学生の口コミ!

レビュー 評価3 3.02

3人

  • 自由度が高い
  • 客層は会社員やファミリーが多い
  • 楽しさ・やりがいが魅力

ケーズデンキ バイト

(参照:ケーズデンキ公式HP)



はじめに

家電が好き、パソコンが好き。

人と会話をすることが好き。

そんなあなたにぴったりのバイトがあります。

ケーズデンキのバイトでは、身近な電化製品と関わりながらお金が稼げちゃいます!

家電屋さんというとメーカー名の入ったジャケットを羽織っている店員さんが思い浮かびます。

しかし、バイトももちろんいるのです。

その実態に迫っていきましょう!

 

すぐに求人を探したい方はこちら

すぐに求人を探したい方はこちら

大学生の満足度ランキング

  • 1位ヤマダ電機3.18
    →お客様の笑顔がやりがい!シフトの融通も◎!
  • 2位ノジマ3.04
    →評価&昇給制度がしっかりでやる気UP!
  • 3位ケーズデンキ3.02
    →残業ゼロ!社割もあってお得なバイト!
  • ヨドバシカメラ3
    →自分から話しかけるのでコミュ力爆上がり!
  • エディオン2.98
    →家電に詳しくなくても大丈夫!

 

 

 

目次
1. ケーズデンキバイトの基本情報
 1-1. 時給ってどのくらい?
 1-2. バイト中の服装・髪色って? 
 1-3. シフトはどういう仕組み?

2. ケーズデンキバイトの仕事内容とは?
3. ケーズデンキバイトって高校生でも出来るの?

4. ケーズデンキバイトのメリット
5. ケーズデンキバイトのきついポイント

6. ケーズデンキバイトの評判
7. ケーズデンキバイトの面接のコツって?
 7-1. どうやって応募するの?
 7-2. よく聞かれる質問って?
 7-3. 志望動機はどうする?

8. 終わりに



1. ケーズデンキバイトの基本情報

 まずは、時給やシフトといった、バイトの基本的な情報を見ていきましょう。

 

 1-1. 時給ってどのくらい?

店舗にもよりますが、学生バイトは最低賃金くらいと考えるといいようです。

バイトの時給としては高くないといえます。

早朝手当や土日手当はありません。

 

 1-2. バイト中の服装・髪色って? 

 過度な金髪だけは禁止されていますが、茶髪は大丈夫です。

お客様が安心できる清潔感があれば、問題ではありません。

長髪の場合はさっぱりと見えるように束ねましょう。

ピアスや指輪、ネイルも注意されることはありません。

ですので、自分の思う格好でお仕事が楽しめます!

 

 1-3. シフトはどういう仕組み?

 店舗にもよるようですが、週に3回~働けることが望ましいようです。

朝~昼の勤務では6~7時間、夕方からの勤務では4時間のシフト固定制です。

勤務する曜日が固定され、休みたい場合は毎月一度のシフト調査時に希望を出します。

ですので、前もって予定がわかりやすい、大学の開講期間のアルバイトとして適しているのではないでしょうか。

また、土日祝日に勤務可能な人を重点的に募集している傾向があります。

  

2. ケーズデンキバイトの仕事内容とは?

 レジ打ち、品出し、商品管理、清掃などがあります。

バイトスタッフですので、お客様に商品説明をしたり、商談に関わるということはありません。

店内でお客様に商品の説明を求められることもあるかもしれませんが、担当者にお任せすることができます。

 

3. ケーズデンキバイトって高校生でも出来るの?

 残念ながら、ケーズデンキでの求人条件は高卒以上となっています。

学生バイトは大学生のみを指しており、他の求人形態でも高卒以上が基本です。

高校生は卒業してから検討してください。

  

4. ケーズデンキバイトのメリット

 家電量販店ですので、家電に詳しくなれます。

電化製品が好きな人は、楽しみながら仕事ができます。

曜日で固定して勤務できるので、シフトの変更に応じて他の予定を変更する必要がほぼありません。

また、残業禁止が重視されている職場なので、仕事が終わってからの予定が立てやすいです。

 

5. ケーズデンキバイトのきついポイント

 家電は大きくて重いものも多いので、運ぶのに体力を使います。

落として壊すなどのことがないよう、細心の注意を払わなくてはなりません。

また、サークルなどの予定が急に出るような人は、ストレスが溜まる可能性が高いです。

  

6. ケーズデンキバイトの評判

 ケーズデンキバイトの評判を紹介します!

Aさん
何かわからないことがあれば必ず教えてくれます。
人が近くにいない時でも、全員がインカムをつけているのでインカムで尋ねることができます。
ここが初めてのアルバイトでしたが、接客というものを1から教えていただきました。
(引用:https://en-hyouban.com/company/10105708985/kuchikomi/?pagenum=2)
Bさん
自分が家電を購入する際、どの商品が自分のライフスタイルに合っているかを知ることができているし、電気代はどの商品が安いのか、壊れにくくないかなど、どこに気をつけて商品を選んだらいいかがわかるようになります。また、新商品と旧商品の入れ替え時期などもわかるし、値段交渉はいつ行えばよいかがわかるので、欲しいものがお得に購入できます。アルバイトをしているときは、大きい家電を社割で購入したり、メーカーさんから非売品の商品をたくさんもらったりと、いいことが多かったです。 ただ、一日中立ち仕事なので、体力的にはしんどかったです。
(引用:http://baito-taiken.com/sale/ksholdings/detail/2452)

  

7. ケーズデンキバイトの面接のコツって?

ここからは実際に応募する時の注意点や面接のコツを紹介していきます!

 

 7-1. どうやって応募するの?

 まず一つ目に、バイト情報のホームページから応募する方法があります。

もうひとつは、ケーズデンキのホームページから各店舗への連絡先を調べて電話で応募するという方法もあります。

面接日が決まったら、履歴書を持って指定の面接場所へ向かってください。

 

 7-2. よく聞かれる質問って?

 週何回くらいの勤務が可能であるか。

これまでにバイトをしたことがあるか。あるのならば、どのような仕事だったか。

採用された場合に長期で働くことができるか、等のバイト面接として一般的な内容です。

家電量販店ですので、愛用している電化製品などをサッと答えられるようにしておくと安心できると思います。

 

 7-3. 志望動機はどうする?

 家電に興味があるから、大学や自宅に近いから、などが伝えられれば良いでしょう。

誰しも、現代に生きる上では何らかの電化製品の恩恵を受けているはずです。

その経験をうまく言葉で表すことができるようにしておくことがオススメです。

 

8. 終わりに

いかがでしたでしょうか。

接客バイトの中でも、服装や髪型がある程度自由なケーズデンキが働きやすいと感じた人は、下のリンクから応募してみましょう!

また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!

★採用お祝い金がもらえる!
ケーズデンキの求人を探す

関東関西 東海北海道・東北 甲信越・北陸 中国・四国九州・沖縄

 

ケーズデンキのお店評判ランキング

1位

ケーズデンキ 市原五井店

最寄り駅:五井駅

レビュー 評価5 5.00

1人

  • シフトは固定が多い
  • 自由度が高い
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

バイトの仕事内容

男性 レビュー 評価5
レビュー 評価5

良い点

同僚・上司が優しく、丁寧に指導してくれる上に、客層もよいので接客業務で困ったことは特になく、安心して仕事に励めたもっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学文学部/学部2年生/男性
勤務期間:2015年〜2016年頃
2位

ケーズデンキ東仙台店

最寄り駅:東仙台駅

レビュー 評価3 3.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 自由度が高い
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

職場環境・場所

女性 レビュー 評価3
レビュー 評価3

良い点

バイトの友達ができると楽です。ずっと声出ししていて、たまに「頑張ってね!」と言われると泣けてきます。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部1年生/女性
勤務期間:2019年頃〜
3位

ケーズデンキ 湘南平塚店

最寄り駅:宮山駅

レビュー 評価2 2.00

1人

  • シフトは固定が多い
  • 自由度が高い
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

ケーズデンキの特長

特長1

どちらかというと シフトは固定が多い

シフトは固定が多い

シフト変更の融通が利く

特長2

どちらかというと 自由度が高い

自由度が高い

規律・ルールがしっかりある

特長3

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

給与・労働条件が魅力

楽しさ・やりがいが魅力

特長4

どちらかというと お客様との対話が多め

お客様との対話が少なめ

お客様との対話が多め

特長5

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

客層は学生が多い

客層は会社員やファミリーが多い

特長6

どちらかというと 朝・昼が忙しい

朝・昼が忙しい

夕方・夜が忙しい

特長7

どちらかというと 繁忙期がある

繁忙期がある

年中変わらない

特長8

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

バイト同士で仲良し

バイト同士は最低限の交流

特長9

どちらかというと バイトに大学生は多め

バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は多め

もっと見る

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION