串カツ田中バイトって大変?まかないは?勤務歴1年の女子大生に評判を聞いてみた!

2人
- シフト変更の融通が利く
- 自由度が高い
- 楽しさ・やりがいが魅力
こんにちは!t-news編集部です!
「串カツ田中」でのバイト歴1年の大学生「ヒカル」さん(仮名)にお越ししただき、アルバイトの体験談について取材を行いました。その様子をお伝えします!
<目次>
1.バイトに応募した理由
Q. 串カツ田中を選んだのは?
A. 家から近くて、夜遅くまで営業していたから!
学校が夜遅くまであったので、できるだけ家から近くて夜に働けるところで探しました。
もともとカラオケ屋やパチンコ屋で働いた経験があったのでそれらも考えたのですが、一人暮らしで食費を浮かしたいなと思っていたのでまかないが出そうな居酒屋を選びました。
2.串カツ田中バイトで良かったこと
Q. おすすめポイントは?
A. 子供と関わることができる!
居酒屋=大人や学生が多く訪れる場所、というイメージがあるかもしれませんが、串カツ田中は子供向けのメニューが多くあるので家族連れのお客さんが多く訪れます。
『ソフトクリームチャレンジ』というお子様向けの無料のサービスがあるのですが、お子様と一緒にソフトクリームを作るときに家族も一緒に楽しんでくれて、子供好きとしては非常にうれしかったです。
他の居酒屋ではなかなかこうした体験はできないので貴重だと思います。
Q.バイト経験を通じて身についたことは?
A. 人見知りしなくなった
店舗によって異なると思うのですが、私の働いていた店舗はヘルプに行くことがすごく多くて、何度も他店舗に行くうちに気づいたら人見知りしなくなってました(笑)
ヘルプに対して抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんが、どの店舗も優しい方ばかりで、同年代の学生も多くいるので心配ありません。
3.串カツ田中バイトはきつい?
Q. 仕事はきつい?
A.慣れれば大丈夫!
カラオケ屋やパチンコ屋でのバイト経験はあったものの、オーダーをとるときに使うハンディは初体験だったので、最初の頃は慣れずに戸惑うこともありました。
ですが、分からないことがあれば先輩が詳しく丁寧に教えてくださるので安心して仕事を覚えることができました。
Q.大変だったことは?
A.団体のお客さんから一気に注文されたとき
串カツ田中独自のシステムとして、『チンチロリンドリンク』という2個のサイコロを振って出た目の合計数でドリンクが無料になったり半額になったりするサービスがあるのですが、これを団体のお客さんが一斉にチャレンジされたときは本当に大変でした。
チンチロに挑戦してくれるのはすごくうれしいんですけど、誰がどのドリンクか分からなくなってしまい、あたふたすることもありました。
特に酔っぱらってくると、皆さん自分が何のドリンクを頼んだのか忘れてしまうので、お客さんに頼らず自分で頑張って覚えてました(笑)
Q. どうやって乗り越えた?
A. 他の人の助けを借りた
これは1人じゃ対応できないなと思ったときはすぐに他の従業員に助けを求めるようにしてました。忙しい時はみんなで助け合って仕事を回してましたね。
4.バイトの仕事内容
Q. どのような仕事がありますか?
A. 基本的な業務について説明します!
ホールとキッチンに分かれているので、それぞれ詳しく説明します。
ホール
ホールは主に、注文をお伺いしたり料理を提供したりといった接客業務を行います。
特に送り迎えの挨拶をきちんと行うことを徹底していて、どんなに忙しくても入り口までお見送りするのを心がけていました。
キッチン
串カツを揚げる担当と、串カツ以外のフードを作成する担当に分かれて、ほとんど男性です。
特に串カツを揚げる担当は常に熱い油の前に立っていなければならないので大変そうでした。
忙しくなりホールだけではドリンク作成が回らなくなると、ドリンク作成のポジションが配置されます。基本的にはドリンクバーのようにボタンを押したりバーを引いたりするだけの簡単な作業だったので、難しいところは特にありませんでした。少し複雑な作業を要するドリンクも、ドリンクのところに作り方のシートが貼ってありました。
5.バイトの研修
Q. 研修はどんな感じ?
A.動画で串カツ田中について勉強
勤務初日はお店に置いてあるタブレットで、企業理念など串カツ田中について学ぶ動画を観ました。2、30分くらいの短い動画でした。
Q. 店舗に入ってからの流れは?
A.実践形式
動画を見た後、初日にホールの動きについて教わり、次の日から実際にホールに出て接客をしました。
最初は少し緊張しましたが、常に先輩がついてくれて分からないときは丁寧に教えてくださったので安心でした。
また、最初の数か月は研修生バッジをつけて勤務するのでありがたかったです。
研修期間が終わった後も、ヘルプ先には研修バッジを持っていくようにしてました(笑)
6.バイトの雰囲気
Q. 大学生はどれくらいいる?
A. 6割くらい
大学生が半分以上でした。
Q. どんな人が多い?
A. 話しやすい&気さくな人!
サークルや部活をしているごくごく普通の大学生がほとんどでした。
多くはありませんが、掛け持ちでバイトしている人も何人かいましたね。
学生も社員さんも明るく気さくな方が多くて、非常に話しやすかったです。
Q. 男女比は?
A. 6:4で男性が多め
キッチンは全員男性でしたが、ホールやドリンク作成はほとんど女性でした。
Q.バイト仲間と遊んだりは?
A.ある!
私はクローズまで入ることが多かったので、バイト終わり飲みに行くことが何度かありました。
全員で忘年会をしたこともありました。
7.バイトのシフト・時給
Q. シフトの決め方は?
A.週1提出
シフトアプリで週1提出です。
バイトを気にせず予定が組めるのでありがたかったです。
Q. みんなどれくらいシフトに入っていた?
A.みんなバラバラ
週に何日以上入らなきゃいけないという決まりはなかったので、みんなバラバラでした。
私は週2~3で働いていましたが、他の飲食店と掛け持ちしている子で週1しか入っていない人もいましたし、逆に週4でがっつり働いてる人もいました。
Q.勤務を休みたい場合は?
A.事前に伝えれば大丈夫
帰省やテスト期間などで長期間休みたいときは、事前に店長に伝えておけば大丈夫でした。
風邪などで急に休む時もお店に伝えれば休むことができました。
Q.昇給は?
A.なし
パートや社員さんはあるかもしれませんが、学生はありませんでした。
8.バイトの服装・髪色
Q. 髪色・髪型などの規定はありますか?
A. とくになし
髪の長い人は結ばなければいけませんでしたが、髪色の規定はとくにありませんでした。
カラオケ屋やパチンコ屋は髪色の規定が厳しくて染められなかったので、バイトに縛られず、自由におしゃれを楽しめるようになったのはうれしかったです。
Q.ピアスやネイルは?
A.ピアスはOK、ネイルはNG
ピアスは小さいものであれば大丈夫でしたが、それ以外のアクセサリーはNGでした。
飲食店なので、ネイルももちろんダメです。
Q.勤務時の服装は?
A.Tシャツ・パンツにエプロン
Tシャツとエプロンは支給で、洗濯は各自でした。
パンツと靴は自前で、パンツは基本的に長ければ何でもOKでした。
靴はサンダルNGだったのですが、クロックスはOKだったのでみんなクロックスを履いてました。
9.バイトの社割・まかない
Q.社割・まかないはある?
A.20%OFF!
20%OFFで串カツ田中を利用することができました。
まかないは特になかったのですが、シフト終わりに串カツを何本かもらえたので、それを夜ご飯替わりにしてました。
10.バイトの面接対策・履歴書・面接時の服装
Q.面接に向けて何か準備はしましたか?
A.とくになし
Q. 履歴書はどんなことを書きましたか?
A. 持ち物は筆記用具のみ
面接の持ち物が筆記用具のみだったので、履歴書は持っていきませんでした。
面接のときに履歴書を書きました。
Q.面接時の格好は?
A.私服
とくに指定はなかったので普通に私服で行きました。
Q. 面接はどんな感じ?
A. 話しやすい感じ
店長と1対1で行ったのですが、優しそうな方で話しやすかったので日常会話のような感じでした。
Q.面接でどんなことを聞かれた?
A.シフトどのくらい稼ぎたいかなど
面接をする前から採用がほぼ決まっていたようで志望理由は特に聞かれず、シフトや飲食バイト経験の有無など具体的なことを聞かれました。
インタビューはここまで、ヒカルさんありがとうございました!
11.【求人あり】すぐに働けるおすすめ店舗
アルバイトは年中募集しているわけではないので、すぐに働けるか分かりません。いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。それは、
バイトル、マイナビ、タウンワークなどの大手求人媒体でスタッフ募集の求人広告を出してる店舗を見つける事です。
本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)
本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。
以下に、バイトルのアルバイト募集求人を用意しました。まずは最寄りのエリアで「串カツ田中」を探してみてください!
【バイトル】
串カツ田中の求人を見る
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
串カツ田中のお店評判ランキング

最寄り駅:吉祥寺駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 自由度が高い
- 楽しさ・やりがいが魅力
串カツ田中の特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 自由度が高い

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 幅広い客層

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

どちらかというと 繁忙期がある

どちらかというと バイト同士で仲良し

どちらかというと バイトに大学生は多め
串カツ田中のバイト求人
- 長期
- ID : 50082107
- 掲載期間 : 2025/09/11 〜 2025/10/07
\ 未経験OK!/明るい雰囲気で楽しく働ける★
![]() |
[ア・パ]時給1,100円〜 |
---|---|
![]() |
長野駅 |
![]() |
[ア・パ]10:00〜00:00≪勤務時間≫平 日 14:00〜24:00土日祝 10:00〜24:00☆シフト制☆上記から週1日/1日3時間〜OK☆土日祝のみ・平日のみの勤務OK!☆.。:*☆... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 履歴書不要
- バイク・車通勤OK
- 夕方
- 長期
- ID : 50082000
- 掲載期間 : 2025/09/11 〜 2025/10/07
★串カツ田中★カラフルヘア・ネイル・ピアスも♪おしゃれ自由
![]() |
[ア・パ]時給1,200円〜 |
---|---|
![]() |
本厚木駅 |
![]() |
[ア・パ]12:00〜00:00≪勤務時間≫月〜木 16:00〜24:00金曜日 15:00〜24:00土曜日 12:00〜24:00日・祝 12:00〜23:00☆シフト制☆上記から週1日/1... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 経験者歓迎
- 夕方
- 副業・W(ダブル)ワーク
- 長期
- ID : 50082018
- 掲載期間 : 2025/09/11 〜 2025/10/08
\青春アゲイン?!/楽しく稼ぐなら田中★出勤が楽しみになる♪
![]() |
[ア・パ]時給1,210円〜 |
---|---|
![]() |
東高円寺駅 |
![]() |
[ア・パ]17:00〜01:00、16:00〜01:00≪勤務時間≫月〜金 17:00〜01:00土日祝 16:00〜01:00☆シフト制☆上記から週1日/1日3時間〜OK☆土日祝のみ・平日のみ... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 10時以降勤務開始OK
- 経験者歓迎
- 学歴不問
良い点
栄えてる場所なのでとても忙しく一息つくのもやっとですがその分社員の方やアルバイトの人たちとの絆が芽生えやすいです。もっと見る