自遊空間のバイト評判・大学生の口コミ!

レビュー 評価2 2.99

1人

  • シフトは固定が多い
  • 自由度が高い
  • 給与・労働条件が魅力

はじめに

楽なバイトと言えばネットカフェ!ゆったり気楽に稼ぎたいという人にはお勧めです。
その中でも大手なのが自遊空間ですよね。筆者も良くお世話になります(笑)
自遊空間でのバイトに興味はあるけど、あまりイメージがわかない…というあなた!
この記事を読んで、自遊空間でのバイトの実態を学びましょう。

 

目次
1. 自遊空間バイトの基本情報
 1-1. 自遊空間バイトの仕事内容
 1-2. 自遊空間バイトの時給
 1-3. 自遊空間バイトの髪型・服装
2. 自遊空間バイトの評判
 2-1. 自遊空間バイトのメリット
 2-2. 自遊空間バイトのデメリット
3. 自遊空間バイトの口コミ・体験談
4. 自遊空間バイトの面接のコツ
5. 【求人あり】すぐに働けるおすすめ店舗
6. 終わりに

 

自遊空間バイトのオススメ求人はこちら! 

 

1. 自遊空間バイトの基本情報

この記事ではネットカフェ「自遊空間」でのバイトについて詳しく見ていきます。
時給や仕事内容などの基本情報から、メリットやデメリットまで紹介していきます。
面接のコツも紹介していきますよー!

 

1-1. 自遊空間バイトの仕事内容

まず自遊空間のバイトの主な仕事内容をみていきましょう。

【受付】
自遊空間の受付はいたって簡単!
ブースの予約は店頭の自動受付機で行われるので、バイトがやることは、入会手続き、お客さんからブースなどに関する質問があった時に、簡単な説明を行うといったものです。
若干覚えることは多いですが、1か月もすればすぐに慣れてしまうので大丈夫ですよ!

【調理】
え?ネットカフェで料理するの?料理できない…!という人でも安心して下さい。
自遊空間の調理は冷凍食品を温めたり、簡単に盛り付けたりするなど、本当に単純なものです。
さらにマニュアルもしっかりしているので、誰でも簡単にできます。

【本棚などの整理整頓】
自遊空間の店内に大量のマンガ本があるので、それをお客様が探しやすいようにきれいに並べる作業です。
まんがが好きでとにかくまんがに触れていたいという人にはたまらない仕事です。

【清掃】
店内を清潔に保つために重要なのがこの掃除のお仕事。
ブースや共有フロア、シャワーがある店舗などはシャワーやトイレも掃除していきます。
コツコツ系の作業が好きな人は難なくできると思います。

 

1-2. 自遊空間バイトの時給

自遊空間の気になる時給。地域にもよりますが、時給1000円以上のところが多いようです。意外な高時給がうれしい⁉
さらに22時以降は時給が25%アップします!
さらに頑張りに応じて昇給もあるので、時給アップのチャンスもあります。
交通費は1日1000円まで支給されるので、この点も安心ですね。

 

1-3. 自遊空間バイトの髪型・服装

バイト中は制服が貸与されます。なので服装に悩む必要がなくて安心です。
制服は何種類かあるようですが、男性はシャツに黒の長ズボン、女性はシャツに黒のキュロットか長ズボンのようです。
店舗によって異なりますので、面接時に確認しておくといいかもしれませんね。
髪色に関しては店舗によりゆるかったり厳しかったりとあるようです。
先輩が茶髪にしてるから大丈夫かなーなんて思っても、最初のうちは自然な色にしていくことをオススメします。
慣れてきたら、店長や先輩に色を変えても大丈夫なのか相談してみましょう!
またピアスなどのアクセサリー、ネイルは基本的に禁止です。こちらも様子を伺いつつ、どこまでがOKなのか確認してみるといいかもしれません。

 

2. 自遊空間バイトの評判

ここからは自遊空間のバイトの評判について詳しく見ていきましょう!
実際に働いたことのある人の声もきけますよ。

 

2-1. 自遊空間バイトのメリット

自遊空間で働くことのメリットはたくさんありますが、以下が主なものになります。

【まんがやパソコンに詳しくなれる】
本棚の整理をしながら新刊をチェックできるので、まんがの最新情報は逃しません。
また暇な時間はパソコンを使っていても構わないのでパソコンスキルもアップ。
お客様対応をしていくうちにに知識がどんどん増えていきます。

【楽に仕事ができる】
自遊空間のお店は混み合うことが多いですが、バイトがすることは多くないので、基本的はゆったりと仕事ができます。
しかしただ楽な仕事がしたい、という人にはなかなか務まらないようです。
ですので、楽とはいえ、しっかり責任感をもって働きましょうね。

【バイト同士の仲が良い】
おしゃべりをしたり、協力して仕事をこなしていくうちにバイト同士の仲が良くなります。
共通の趣味を持っていることも多いので、自然と会話がはずみます。
バイト以外の時間にみんなで遊びに行ったりしているよーという先輩も多いです。

 

2-2. 自遊空間バイトのデメリット

とはいえ、自遊空間のバイトは大変な点ももちろんあります。

【困ったお客様の対応が…】
特に深夜の時間帯なんかは酔っぱらったお客様が来店することも。
絡まれたりして対応に困ることもあります。
また女の子が夜働くなら、女性専用のブースやフロアがあるお店を強くオススメします。
自遊空間のPCは成人男性向けのコンテンツもたくさん見られるようになっているため、そういう目的で来店するお客さんもいるんです。
しかも個室にゴミ箱がわざわざ置いてあります…。
男性が一人で来店した時は、ブースの掃除をするのが苦痛です。

【ちょっと暇すぎる?】
刺激的な経験を求めている人には自遊空間のバイトはあまり合わないかもしれません。
ゆったりと楽に仕事ができるのは、一方で暇で繰り返しの単純作業が多いということでもあります。

 

3. 自遊空間バイトの口コミ・体験談

実際に自遊空間で働いたことのある人の声を聴いてみましょう!

【Aさん、男性】
自遊空間でのアルバイトは、早番・中番・遅番の3つのシフトのうち私は中番(15時45分~0時)を担当しています。
基本1人でのシフトなので24時間を3人で分割している感じです。
そして私のお店には調理というものが無く、カップラーメンやお菓子が少し売っているだけです。
やる仕事と言えば、受付・部屋の清掃・洗い物ぐらいです。遅番の人と交代する際に、トイレ清掃・レジ点検・引継ぎ連絡をします。
暇なときは漫画読み放題のドリンク飲み放題です。
受付にはPCが2台あり、レジ用とインターネット用があるので暇なときにネットサーフィンも余裕です。
過去最高に楽でおいしいバイトだと思っています。
ネットカフェや漫画喫茶にも色々あるのでまずは自分がお客さんとして店の下見に行くといいと思います。
しかし競争率は意外と高めなようで私が面接を受けたときには20人程応募があったそうです。
こまめにスタッフ募集をチェックすると良いと思います。
(引用:自遊空間のバイトの評判口コミ
https://arubaito-ex.jp/express/article/516)
【Bさん】
自遊空間の同じ店舗で働くアルバイトスタッフや社員の方々がとても親切で、頼れる方ばかりです。
アルバイトスタッフ同士助け合い、どんなトラブルが起きても皆で力を合わせて乗り越えています。
自遊空間で働くスタッフ全員がとても仲が良く、バイト・正社員関係なく、すぐに打ち解けられているところが魅力です。
若いアルバイトスタッフが多いのでフレッシュで元気な職場です。
発想も自由かつ豊かで、いつも新鮮な空気を感じることが出来ます。
(株式会社ランシステム、アルバイト募集トップページ
http://www.runsystem.co.jp/part-top.html)

 

4. 自遊空間バイトの面接のコツ

自遊空間のバイトは競争率が高いので、面接で好印象を残せるかがカギになります。
服装や髪形は、勤務中がどんなものがOKであっても、面接ではシンプルにしましょう。
また、間違っても楽な仕事がしたい、とは言わないでおきましょうね。
たとえそれが事実であっても、お店側は誠意をもって頑張って取り組んでくれる人を求めています。
面接で特別な質問をされることはありません。週に何日程度働けるか、どの時間帯に働けるか、といった内容がメインです。
もちろん志望動機についても質問されますが、そこは正直に、マンガが好きだから、これこれの時間帯に働けるところを探していた、といった回答をしても問題ありません。
大事なのは回答の内容よりも、はきはきとした答え方ができるかです!

 

 

5. 【求人あり】すぐに働けるおすすめ店舗

 

自遊空間は全国にたくさんの店舗があります。

いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。それは、

 

マッハバイト、バイトル、タウンワークで、スタッフ募集の求人広告を出してる店舗を見つける事です。

 

本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)

本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。

以下に、マッハバイト、バイトル、タウンワークのアルバイト募集求人を用意しました。まずは最寄りのエリアで自遊空間を探してみてください。

【マッハバイト】
自遊空間の求人を見る
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄

【バイトル】
自遊空間の求人を見る
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄

【タウンワーク】
自遊空間の求人を見る
東京 | 埼玉 |神奈川 |千葉
大阪兵庫愛知福岡北海道

 ※もし、 マッハバイト、バイトル、タウンワークにアルバイト募集の求人がなかった場合は、①公式HPでスタッフ募集中か確認する、②大学生スタッフが大量に卒業する春まで待ってみる、ことをお勧めしますよ。

 

 

6. 終わりに

いかがでしたか?楽なバイトの頂点を極めるともいえる自遊空間のバイト。
まんがやパソコンが好きな人なら楽しんで仕事ができること間違いなしです!
バイト同士の仲もいいので、緊張感なく働けますよ!
さっそく自遊空間のバイトに応募してみましょう!

 

自遊空間の求人はこちら!
関東関西東海
北海道・東北甲信越・北陸
中国・四国九州・沖縄

自遊空間のお店評判ランキング

1位

自遊空間 日暮里店

最寄り駅:日暮里駅

レビュー 評価2 2.00

1人

  • シフトは固定が多い
  • 自由度が高い
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

自遊空間の特長

特長1

どちらかというと シフトは固定が多い

シフトは固定が多い

シフト変更の融通が利く

特長2

どちらかというと 自由度が高い

自由度が高い

規律・ルールがしっかりある

特長3

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

給与・労働条件が魅力

楽しさ・やりがいが魅力

特長4

どちらかというと お客様との対話が少なめ

お客様との対話が少なめ

お客様との対話が多め

特長5

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

客層は学生が多い

客層は会社員やファミリーが多い

特長6

どちらかというと 朝・昼が忙しい

朝・昼が忙しい

夕方・夜が忙しい

特長7

どちらかというと 年中変わらない

繁忙期がある

年中変わらない

特長8

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

バイト同士で仲良し

バイト同士は最低限の交流

特長9

どちらかというと バイトに大学生は多め

バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は多め

もっと見る

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION