すしざんまいバイトの評判は?まかないは寿司?勤務経験のある女子大生が本音を語る!

4人
- シフト変更の融通が利く
- 規律・ルールがしっかりある
- バイトに大学生は少なめ
こんにちは!t-news編集部です!
「すしざんまい!」という印象的なCMでお馴染みのすしざんまい。
お寿司が好きな方の中には、寿司屋でバイトしてみたい…と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、すしざんまいでバイト経験のある大学生サクラさん(仮名)にお越ししただき、すしざんまいバイトの体験談について取材を行いました。その様子をお伝えします!
記事を読む前に!すしざんまいバイトおすすめポイントまとめ
おすすめポイント
・24時間営業の店舗があり、シフトの自由が利く!
・時給が良い!
向いている人
・早朝/深夜に稼ぎたい人
・研修をあまり重視しない人
・ワイワイ仕事したい人
<目次>
1.すしざんまいバイトに応募した理由
Q. すしざんまいバイトを選んだ理由は?
A. 時給が良い!
留学のためにできるだけたくさん稼ぎたくて時給の高いバイトを探していたのですが、他の飲食店に比べて少し時給が高めだったのですしざんまいに決めました。
ただ、忙しい店舗だと疲れてしまうなと思ったので、できるだけ規模の小さい店舗を選んで応募しました。
2.すしざんまいバイトで良かったこと
Q. おすすめポイントは?
A. とにかく時給が良い!
忙しくて大変だなと感じることもありますが、他の飲食店と比べて時給が良い分、頑張ろう!って思えます。
A. 同年代の友達ができる!
板前さん以外はほとんど学生だったので、同年代の友達がたくさんできました。プライベートでご飯に行ったり、飲みに行ったりもしました!
Q. 印象的なエピソードはある?
A. お客さんが話しかけてくれたこと。
すしざんまいでは、名札に出身地と趣味を書くのですが、出身地がたまたま一緒だったお客さんが話しかけてくれて、会話が弾んだことがありました。もともと人と話すのが好きなのですごくうれしかったです。
この名札制度は、お客さんとの会話のきっかけになるだけでなく、従業員同士の交流にもつながるので、とても素敵な制度だなと思います。
t-news会員からの口コミ
t-news会員の口コミ
学部4年/女性/東京
評価:★★★★★
------------------------------
【感想】社員さんが若く、みんなで頑張って行こうという雰囲気がすごくよかったです。毎日ラインでその日の売り上げを報告するなど、一体感があります。
t-news会員の口コミ
学部4年/女性/東京
評価:★★★★☆
------------------------------
【感想】板前さんはみんな職人なので、少し近寄りがたく怖い印象もありますが、仲良くなると賄いを作ってくれたりするのでそれがバイト中の楽しみでした(笑)
3.すしざんまいバイトはきつい?
Q. 仕事で辛かったことは?
A.忙しいとき。
ご飯時はどうしても忙しくなるのですが、仕事量が増える分ミスも増えてしまい大変でした。
注文した商品が届かないとお客さんに急かされたり、レジでミスをしてお客さんに注意されたりしたときは少し辛かったです。
Q.どう乗り越えた?
A. しょうがないと割り切る。
ミスしてしまうのは人間だから仕方ないし、くよくよしても何も変わらないので、失敗しても気にせずすぐに切り替えるようにしてました。
特にホールでの仕事は常にお客さんに見られているので、少し落ち込むようなことがあっても常に笑顔でいることを心がけていました。
笑顔でいれば、自然と嫌なことも忘れます(笑)
t-news会員からの口コミ
t-news会員の口コミ
学部4年/女性/東京
評価:★★★★☆
------------------------------
【感想】職人気質な板前さんとうまくやっていけるかがポイントになると思います。厳しい人は厳しいですが、一生懸命働いている姿を見せれば向こうも心を開いてくれると思います!あと、かなり忙しいです。笑顔と元気に加えて、スピードと正確性と臨機応変さが求められます。
4. 【求人あり】すぐに働けるおすすめ店舗
すしざんまいは日本全国にあります。
そんな中から、いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。それは、
マッハバイト、バイトル、フロムエーなど、大手の求人媒体からスタッフ募集の求人広告を出している店舗を見つけることです。
本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)
本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。
以下に、バイトル、タウンワーク、フロムエーのアルバイト募集求人を用意しました。まずは最寄りのエリアですしざんまいを探してみてください。
【タウンワーク】
すしざんまいの求人を見る
東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉
大阪 | 兵庫 | 愛知 | 福岡 | 北海道
5.すしざんまいバイトの仕事内容
Q. どんな仕事があるの?
A. バイトはホールのみ。
商品の作成は板前さんが全て行うため、バイトはホールのみです。
Q. 具体的な業務を教えて!
A. 具体的な業務について説明します!
ホール
・オーダーテイク
お寿司は、お客さんが注文する個数を紙に記入するのでそれを預かります。
天ぷらや汁物、ドリンクなどはハンディで対応します。
・商品の配膳
板前さんが作成した商品を運びます。
・ドリンク作成
ソフトドリンクはドリンクバーのような機械なのでボタンを押すだけです。
お酒は少し作業がありますが、一度作成すれば覚えられるような単純なものばかりなので難しくはありません。
・レジ対応
お客さんから伝票を受け取り、対応します。
バイト初心者ではなかったものの、レジを扱うのは初めてだったので最初の頃は戸惑いましたが、きちんとできるようになるまで先輩が教えてくれるので安心です。
・洗い物
ひたすら洗うポジションです。
研修時に1番最初に覚えた作業でした。
レジ、洗い物、というようにポジションごとに人がつくわけではなく、お店の状況に応じて業務が変わります。
臨機応変に対応する力が求められます。
6. すしざんまいバイトの雰囲気
Q. 大学生はどれくらいいる?
A. ほとんど大学生!
パートの主婦さんが1人いましたが、それ以外のバイトは全員大学生でした!
Q. 男女比は?
A. 8:2で女性多め!
ホールは8割が女性です。板前さんは全員男性だったので、店舗全体で考えると6割くらいが女性ですね。
Q. どんな人が多い?
A. みんな優しい。
店長は少し厳しい方だったのですが、同級生やパートの主婦さんは本当に優しい方ばかりでした。
Q.バイト仲間と遊んだりは?
A.ある!
プライベートでご飯に行ったり飲みに行ったりしてました。
社員さんも含めた店舗全体での打ち上げも時々ありました!
7.すしざんまいバイトの研修
Q. 研修はあるの?
A.ある!
自店舗で行います。
研修時給の期間があり、大体100時間くらいです。
Q. 店舗に入ってからの流れは?
A.やりながら覚える。
面接時に採用が決まったのですが、その時にマニュアルを渡されて、出勤初日までに読み込んでくるよう言われました。
マニュアルには言葉遣いや礼儀作法、企業理念等が書かれていました。
初日には洗い物の仕事を教わりました。その後も少しずつ先輩に仕事を教えてもらい、実践形式で覚えていきます。研修期間が終わるころには、全ての仕事を1人でこなせるようになっているって感じです。
研修期間だからといって先輩が常についてくれるわけではないので、分からないことがあれば随時聞きに行ってました。
8.すしざんまいバイトのシフト・昇給
Q. シフトの決め方は?
A.1か月ごとに提出。
1か月分を紙に書いて提出します。
週何日以上という規定は特になく、1日3h以上が基準でした。
私の店舗は違ったのですが、24時間営業のところや、早朝まで営業している店舗もあるので、早朝や深夜に稼ぎたいという方にはおすすめです!
Q.休みはとれる?
A.とれる。
テスト期間などに休みをとることは可能ですが、「少しで良いから入れないか?」とは言われました。
帰省や短期留学などで長めの休みを取りたいときは、事前に説明をすれば休むことができます。
Q. ヘルプに行くことはある?
A. バイトはなし。
他店舗のヘルプに行く方もいらっしゃいますが、パートさんや社員さんなどの長期間働いているベテランの方のみだったので、学生がとばされることはありません。
Q.昇給は?
A.特に無し。
特にないと思います。昇給制度があるという話は聞いたことないです。
9.すしざんまいバイトの服装・髪色
Q.勤務時の服装は?
A.制服支給。
女性は半そでシャツ・スカート・白のエプロンが支給されます。ストッキングと動きやすい黒の靴は各自で準備する必要があります。
スカートはひざ丈くらいのもので、動きやすいつくりになっていました。
男性は半そでシャツ・黒パン・ネクタイを着用します。黒パンツとネクタイ、靴は各自で準備する必要があります。
制服は各自管理です。洗濯も自分で行います。
Q. 髪色・髪型などの規定はありますか?
A. ある。
髪色はこげ茶くらいなら大丈夫ですが、明るい茶髪はNGでした。具体的な番号の規定があった気がします。
髪型は、長い人は結ぶかまとめるかする必要がありました。前髪に関する決まりは特にありません。
Q.ピアスやネイルは?
A.ピアスはOK。
ピアスは小さめのものであればOKでしたが、それ以外のアクセサリーは全てNGでした。
ネイルはNGです。
10.すしざんまいバイトの社割・まかない
Q.まかないはある?
A.ない…
お寿司がまかないで食べられるのかと思いきや、実は社割もまかないもないです。
ですが、休憩が必要なくらいのロングシフト(大体6時間以上)だと食事補助が出ます。私の店舗では板前さんがちらし丼を作ってくれました!
他店舗で働いている友人の食事補助はお弁当だと聞いたことがあるので、店舗によって異なるかもしれません。
11.すしざんまいバイトの面接対策
Q.面接時の格好は?
A.私服。
Q. 面接はどんな感じ?
A. 店舗で店長と1対1。
店長は中年の男性でした。厳しそうな方で、正直少し怖かったです。
Q.面接でどんなことを聞かれた?
A.主に聞かれたことは以下の通りです。
・シフト希望日
▼志望動機
時給が良いからというのが正直な理由でしたが、イメージダウンにつながるなと思ったので、お寿司が好きだということと、留学のために貯金したいから、と答えました。
▼シフト希望日
具体的な曜日とかではなく、「結構入れます」みたいなやんわりとした感じで答えました。
インタビューはここまで、サクラさんありがとうございました!
12. すしざんまいバイトのまとめ
いかがでしたか?
お寿司が食べられるわけではありませんが、他の飲食店と比べて時給が高いのは魅力的ですね!!
皆さんもすしざんまいで働いてみませんか?
ぜひ下記リンクから応募してみてください!
【タウンワーク】
すしざんまいの求人を見る
東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉
大阪 | 兵庫 | 愛知 | 福岡 | 北海道
すしざんまいのお店評判ランキング


1人
- シフト変更の融通が利く
- 規律・ルールがしっかりある
- 給与・労働条件が魅力

最寄り駅:渋谷駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 規律・ルールがしっかりある
- 給与・労働条件が魅力

最寄り駅:池袋駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 規律・ルールがしっかりある
- 給与・労働条件が魅力

1人
- シフト変更の融通が利く
- 規律・ルールがしっかりある
- 楽しさ・やりがいが魅力
すしざんまいの特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

どちらかというと 繁忙期がある

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は少なめ
すしざんまいのバイト求人
- 長期
- ID : 50235282
- 掲載期間 : 2025/10/15 〜 2025/10/31
土・日は時給100円UP!楽しく稼げるすしざんまい
![]() |
[ア・パ]①②時給1,250円〜、③時給1,570円〜 |
---|---|
![]() |
胡町駅 |
![]() |
[ア・パ]①11:00〜16:00、②18:00〜22:00、③22:00〜23:00上記時間より、週3日・1日5時間〜OK希望の勤務時間・曜日に合わせて、シフトを組んでいます。※シフト自己申告... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 残業なし
- 土日祝(週末)のみ可
- 扶養控除内
- 長期
- ID : 50177609
- 掲載期間 : 2025/10/02 〜 2025/10/31
楽しく稼げるすしざんまい!ボーナス支給も!
![]() |
[ア・パ]①時給1,500円〜、②時給1,880円〜 |
---|---|
![]() |
渋谷駅 |
![]() |
ブランクあるけど大丈夫?そんな気持ちで始めて気付けば、3年なんてスタッフも多いんです![ア・パ]①18:00〜22:00、②22:00〜23:00上記時間より、●希望の勤務時間・曜日に合わせて、... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 夜
- 学歴不問
- まかない・食事補助
- 長期
- ID : 50089893
- 掲載期間 : 2025/09/13 〜 2025/10/31
高時給★バイトでもボーナスも♪頑張りが報われるすしざんまい
![]() |
[ア・パ]時給1,500円〜 |
---|---|
![]() |
東新宿駅 |
![]() |
お寿司好きだし、注文は記入してもらうだけだから、やれるかなって始めて…気付けば、3年なんてスタッフも多いんです![ア・パ]11:00〜17:00上記時間より、※シフト自己申告制学校のこと、家庭の... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 土日祝(週末)のみ可
- 駅から5分以内
- 高収入・高額・高給
良い点
社員さんが若く、みんなで頑張って行こうという雰囲気がすごくよかったです。毎日ラインでその日の売り上げを報告するなど、一体感があります。もっと見る