キルフェボンのバイト評判・大学生の口コミ!

1人
- シフト変更の融通が利く
- 自由度が高い
- 楽しさ・やりがいが魅力
はじめに
タルト、ケーキのお店といったら読者のみなさんは何を思い浮かべますか?「キルフェボン」を思い浮かべる人も多いでしょう。
果物をふんだんに使ったエレガントなタルトに、オリジナリティあふれるケーキ。
そんな宝石のようなスイーツに囲まれて働いてみたい!と思う人もいるでしょう。
しかし、
「お菓子作りなんてできないよ……」
「雰囲気になじめなさそう……」
「資格とかいるんじゃないの?」
と思う読者さんも多いのでは?
今回はそんな疑問、不安を解決すべくキルフェボンバイトについて紹介していきます。
目次
はじめに
1. キルフェボンバイトの基本情報
1-1. 時給ってどのくらい?
1-2. バイト中の服装・髪型
1-3. シフトの仕組みとは?
2. キルフェボンバイトの仕事内容とは?
3. キルフェボンバイトって高校生でも出来るの?
4. キルフェボンバイトのメリット
5. キルフェボンバイトのデメリット
6. キルフェボンバイトの口コミ・体験談
7. キルフェボンバイト面接のコツって?
7-1. どうやって応募するの?
7-2. よく聞かれる質問って?
7-3. 志望動機はどうする?
8. キルフェボンバイトまとめ
1. キルフェボンバイトの基本情報
まずはキルフェボンバイト時給やシフトについて紹介していきます。
1-1. 時給ってどのくらい?
キルフェボンバイトの時給は店舗や職種によって異なりますが、バイトスタート時は900円前後からとなっています。
交通費は規定内で支給されます。
1-2. バイト中の服装・髪型
髪に関しては染髪やパーマなどは自由です。
髪の長さに関してはバンダナで髪が出ないようにまとめるのでロングの方はヘアゴムを用意しましょう。
制服は全身支給されますが、白地で透けやすいです。
濃い下着をつけると恥ずかしい思いをしますよ。
ネイルやアクセサリーはもちろん、腕時計も禁止なので注意しましょう。
1-3. シフトの仕組みとは?
シフトについては、多くの店舗で最低週3日が義務付けられています。
1日4時間以上であったり、1日8時間以上でなくてはならない店舗もあり、自由度は少し低いです。
2. キルフェボンバイトの仕事内容とは?
バイトの内容としては以下の3つが挙げられます。
接客
店内のお客さんの対応を主にします。販売時の会計や、併設カフェの配膳・片付けなどです。
また、通常の飲食店と違う点としてはキルフェボンの接客ではただ販売を行うのではなく、お客さんの要望に合わせたケーキを探す業務もあります。
キルフェボンにおいてお客さんの目的に合わせたケーキを探してあげることは重要なのです。
製造
ムースやカスタードを作成したり、タルトの生地を作ったりします。
フルーツの加工や文字を書くチョコレートなどといったパーツの生成も行います。
仕上げ製造
製造の過程で作成されたタルト台にフルーツを並べたりクリームを絞ったりする作業です。
キルフェボンには約20種類のケーキがあり、開店までにそれらをショーウィンドウに並べなくてはいけませんからスピードも求められます。
しかしケーキは見た目が重要ですから正確さももちろん求められるのです。
3. キルフェボンバイトって高校生でも出来るの?
キルフェボンバイトは高卒以上でなくては応募できないので、高校生は残念ながらできません。高校卒業まで待ちましょうね。
ケーキ作りの練習を趣味がてらやるというのもいいかもしれません。高校卒業後いいアピールポイントになりますよ。
4. キルフェボンバイトのメリット
社割あり
キルフェボンでバイトをすると社割として、ケーキや焼き菓子が2割引きで購入できます。スイーツ好きにはとっても嬉しいですね!
新作ケーキの試食
キルフェボンではケーキの説明ができなければ接客ができません。
一見大変そうに聞こえますが、逆に言えば新作のケーキを説明するために必ず試食できるとも言えます。
タダで一流の新作ケーキが食べれるんですからとてもお得ですね!
正社員登用
キルフェボンでは正社員登用も行っていますから、将来ケーキ屋で働きたい人はまたとないチャンスです!
自分の熱意を仕事で積極的にアピールしていきましょう!
5. キルフェボンバイトのデメリット
覚えなければならない知識の量
キルフェボンのケーキは前述の通り約20種類あります。
これらすべてお客さんに説明ができなくてはなりません。
味、制作方法、材料の産地など様々な情報を整理して覚えなくてはなりませんから覚えるまでは大変です。
忙しさ
ケーキを常にショーウィンドウに飾ってなくてはならないですからそれに間に合うようにどんどん製造しなくてはなりません。
クリスマスなどのイベントがあるとそのスピードは尋常ではありません。ついていくのは大変でしょう。
6. キルフェボンバイトの口コミ・体験談
Aさん(男性)
以前からキルフェボンのケーキが大好きで、アルバイトの募集を見たときは飛び付きました。ここのケーキの種類はもともと詳しかったので、仕事を覚えるのは簡単でした。先輩もみんな上品で感じが良くて、働きやすかったです。
Bさん(男性)
人数が多いため、希望通りにシフトに入れないこともありましたが、時給が良くけっこう稼げました。接客が好きなので、お客さんに商品の説明をするのが楽しかったです。
(Aさん・Bさん引用:キルフェボンのバイトの評判口コミ
https://arubaito-ex.jp/express/article/283)
Cさん(大学3年生)
やはり、忙しくて大変な時でも来てくださったお客様が嬉しそうにケーキを買っていかれるのを間近で見ることができたり、美味しいと喜ぶ顔が見れたり、感謝の言葉を言ってもらう機会があったりすることにやりがいを感じました。どんなにしんどくても怒られても、自分のつくったケーキでたくさんの人が喜んでくれることは本当に嬉しく、幸せなことです。直接、美味しかったよありがとうと声をかけていただくと、それが明日への活力となり頑張ろうと思えました!
(引用:バイトーク
https://www.baitotalk.jp/taikendan/3680/)
7. キルフェボンバイト面接のコツって?
続いてはキルフェボンバイトの面接のコツを紹介します。
7-1. どうやって応募するの?
キルフェボンは全国に10店舗しかなく、募集していることも少ないレア求人です。それなので、キルフェボンでできたらラッキーでしょう。
\レア求人キルフェボンの求人はこちら/
【関東付近】・【静岡】・【関西】
【仙台】・【福岡】
7-2. よく聞かれる質問って?
キルフェボンではやはりシフトには多めに入ってもらうことを要望として持っているので多めに入れるかは聞かれることが多いです。
また、覚えることも多いですから記憶力に自信はあるかどうかもきいてくることもあります。
7-3. 志望動機はどうする?
志望動機としてはケーキ作りが得意だったり、資格があることをアピールしてもよいですが、必須事項にはならないでしょう。
キルフェボンでは資格の有無は考慮していませんから資格がないからと言ってあきらめるのはもったいないです。
キルフェボンはチームワークを大切にしていますから仲間と協力するバイトがしたいというアピールをするのは効果的です。
ケーキそのものが好きということをアピールするのもよいでしょう。
また、面接の際は身だしなみもチェックされますから必ず面接前には自分で確認してくださいね。
8. キルフェボンバイトまとめ
いかがでしたか?キルフェボンバイト。
忙しかったり、覚えたりしなければならないことも多いですが、仲間と一緒にケーキを作る経験はきっと忘れられないものとなるでしょう。
一流のおいしいケーキやタルトに囲まれてバイト、してみませんか?
\レア求人キルフェボンの求人はこちら/
【関東付近】・【静岡】・【関西】
【仙台】・【福岡】
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
キルフェボンのお店評判ランキング

最寄り駅:横浜駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 自由度が高い
- 楽しさ・やりがいが魅力
キルフェボンの特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 自由度が高い

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は学生が多い

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

どちらかというと 繁忙期がある

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
キルフェボンのバイト求人

良い点
学生生活の優先を推奨されていて、勉強だけでなく遊びの時間もぜひ作るように言っていただきました。無理なく働くことができます。もっと見る