マルイのバイト評判・大学生の口コミ!
はじめに
マルイを利用したことがある人は多いのではないでしょうか?
特に近所にあるという方はよく利用すると思います。
大きなショッピングビルであるマルイは、どういったバイトがあるのでしょう?
大学生の目線から見ていきたいと思います!
目次
1. マルイバイトの基本情報
1-1. 時給はどのくらい?
1-2. バイト中の服装・髪色って?
1-3. シフトの仕組みって?
2. マルイバイトの仕事内容
3. 高校生でも出来るの?
4. マルイバイトのメリット
5. マルイバイトのきついポイント
6. マルイバイトの評判
7. マルイバイトの面接のコツって?
7-1. どうやって応募するの?
7-2. よく聞かれる質問って?
7-3. 志望動機は何を言えばいいの?
8. 終わりに
1. マルイバイトの基本情報
それでは気になる待遇や仕事内容を見ていきましょう!
1-1. 時給はどのくらい?
東京の渋谷の店舗だと、時給 1,050円です。
平日17時以降、土日祝日は時給10%up して時給 1,155円になるなど、時間によってはかなりいい時給だと思います。
昇格制度もあるので、頑張って稼いじゃいましょう!
1-2. バイト中の服装・髪色って?
制服は特にありませんが、接客業なので華美な装飾品(ヘアアクセサリー、ピアス)は基本的に付けられません。
髪の色は店長やエリアマネージャーなどの方針や考え方によりますが、金髪やピンク、ブルーなどあまりにも派手で奇抜でなければあまり厳しく言われないようです。
マニキュアなども同様で、長過ぎる爪や派手なジェルネイル・スカルプ等は厳禁ですが清潔感のある手元なら問題ありません。
また、お客様と会話をするので歯磨きや体臭にも気を配る必要があります
自分がお客としてお店に訪れたときに不快じゃない身だしなみが大事ということですね。
1-3. シフトの仕組みって?
一ヶ月毎のシフト制で、週3~入ることができます。自分の時間も大切にでき、安定して続けられます。
2. マルイバイトの仕事内容
店舗や募集によって異なるので、希望店舗の募集要項を確認することをお勧めします。
でも、基本的には接客です。「いらっしゃいませ」や「ありがとうございました」などの挨拶は基本ですが、お客さんが商品を手にしたらさり気なく声をかけます。
商品発注、受注した商品の陳列、検品、店舗内清掃(床やレジまわり、バックヤード等)、商品を丁寧に拭くことやレジの締め作業やります。
まれに購入していただいた商品を故意に壊して、商品交換や返金を求められることもありますが、どんなトラブルにもちゃんとマニュアルが存在するので特に難しいことはなく、責任感がある方なら誰でもこなすことの出来る仕事内容です。
例えば、渋谷や新宿の店舗では、マルイ店舗内でのエポスカードに関するお客様対応業務が中心でした。
エポスカードの説明(使い方・優待・ポイントなど)
お申込の受付・発行作業
登録内容の確認・変更
など、受付業務を募集しています。
一方、町田店舗では、
ポイントの確認・交換などイベントや販促企画にあわせたPOPやポスターなどの販促ツールのデザインや制作
ホームページの管理
の業務内容で募集しており、この他にも様々な仕事の募集がありそうです。
3. 高校生でも出来るの?
高卒以上で求人募集をしていることが多いです。
4. マルイバイトのメリット
【社割】
自社商品を社割で購入することが出来ます。。
一つの商品につき、原価の2〜3割引で購入可能です。
プレゼントなどの少し高いものでも、割引で購入できるのは良いですね。
【会話能力が上がる】
お客様を含め、たくさんの人たちと関わり会話をする機会も多いです。
人見知りの人でも慣れれば自然と会話能力が付いていきます。
いろいろな人がいることを感じることが出来るのも貴重な体験でしょう。
5. マルイバイトのきついポイント
【立ち仕事】
立ち仕事なので休憩時間に入るまで何時間もずっと立ちっぱなしになります。
平日でわりとお客様の少ない日でも立ちっぱなしですし、一人でお店に立ち、時間を持て余すように仕事をするのに苦痛を感じる方もいらっしゃるかもしれません。
また、体調がすぐれないときや腰痛持ちの方はつらいとと思われます。
足の浮腫みや足の蒸れからくる足の悪臭も自力で対処することになります。
体調不良になると、他のスタッフにも迷惑をかけてしまうので、自己管理が大切になってきます。
6. マルイバイトの評判
それでは、気になる評判をみていきましょう!
男性Aさん
学生時代の初めてのアルバイトは、丸井グループの子会社でした。丸井と言えば大手も大手、綺麗で素敵な事務所を想像していたのですが、実際は山と積まれた書類の中で、パソコンに向かって、もくもくと作業をさせられました。
(引用:丸井グループ のバイトの評判口コミ https://arubaito-ex.jp/express/article/52)
男性Bさん
丸井グループは様々な世代の人が働いていましたが、皆とても良い人で入ったばかりの私に親切に教えてくれました。チームワークがよく、大変いい雰囲気だったので辛いと思ったことはありませんでした。残業もなく、働きやすい職場でした。
(引用:丸井グループ のバイトの評判口コミ https://arubaito-ex.jp/express/article/52)
7. マルイバイトの面接のコツって?
これはどこのバイトの面接でも同じかもしれませんが、繁盛期やバーゲン時期を含め土日祝日関係なく働ける人が採用されやすいです。
丸井グループはバーゲンをよく開催するので忙しいときは本当に人手が必要になります。
また、人と接する仕事なので、ある程度の明るさやさまざまな適応能力も求められます。
7-1. どうやって応募するの?
ネットの募集ページから応募できます。
求人サイトにも掲載されていますが、マルイのホームページからも確認できます。
7-2. よく聞かれる質問って?
志望動機や働ける曜日、時間帯はよく聞かれます。
面接のコツでも書きましたが、働ける時間に幅があるほど採用されやすいです。
7-3. 志望動機は何を言えばいいの?
マルイならではの仕事と結びつく理由があると、自分の長所・やる気をアピールしやすくなります。
たとえば、「「人と話すことが好きなので、接客の勉強をしながらマルイで働きたいと思っていますといった答え方もできます。
8. マルイバイトの終わりに
マルイバイトはいかがでしたか?
立ち仕事は大変ですが、人と話すのが好きな人なら、もってこいのバイトだと思います。
興味を持った方は、ぜひ近くの店舗を検索してみてください!
マルイのお店評判ランキング
ランキングが見つかりませんでした。
マルイのバイト求人
- 長期
- ID : 50113837
- 掲載期間 : 2025/09/23 〜 2025/09/30
最高1600円「スイス発高級チョコレート」販売 マルイ神戸店
![]() |
[派遣]時給1,500円〜1,600円 |
---|---|
![]() |
三ノ宮駅 |
![]() |
長期※開始日ご相談ください[派遣]10:30〜20:00営業時間に合わせたシフト制実働7.5時間 休憩1時間残業はほとんどありません(残業月10時間未満) |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 履歴書不要
- 髪型・服装自由
- 10時以降勤務開始OK
- 長期
- ID : 50113841
- 掲載期間 : 2025/09/23 〜 2025/09/30
最高1600円「スイス発高級チョコレート」販売 マルイ難波
![]() |
[派遣]時給1,500円〜1,600円 |
---|---|
![]() |
なんば駅 |
![]() |
長期※開始日ご相談ください[派遣]10:30〜20:30営業時間に合わせたシフト制実働7.5時間 休憩1時間残業はほとんどありません(残業月10時間未満) |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 学歴不問
- 朝
- 待遇福利厚生
- 長期
- ID : 50112408
- 掲載期間 : 2025/09/23 〜 2026/05/31
*海産スタッフ*日勤のみ/未経験◎/賞与あり/車通勤OK
![]() |
[ア・パ]時給1,050円〜1,150円 |
---|---|
![]() |
南方駅 |
![]() |
[ア・パ]07:30〜16:30◆シフト制◆上記時間帯の間で 週3日〜、1日5時間〜勤務OK!◆平日のみOK◆勤務時間、曜日、日数など お気軽にご相談下さい◎◆シフト決定後でも変更の相談OK! ... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 16時前退社OK
- 高収入・高額・高給
- 研修制度あり