大阪王将のバイト評判・大学生の口コミ!

レビュー 評価3 3.11

3人

  • シフト変更の融通が利く
  • 自由度が高い
  • バイト同士は最低限の交流

 

 

はじめに

みなさん、突然ですが、おいしい餃子と言ったら・・・?
そう、大阪王将ですよね!
好きで通っているという人も多いのではないでしょうか?
今回は、大阪王将のバイトを紹介します!

 

 

目次
はじめに
1.大阪王将バイトの基本情報
 1-1.時給はどのくらい?
 1-2.バイト中の服装・髪色って?
 1-3.シフトの仕組みって?
2.大阪王将バイトの仕事内容
3.高校生でも出来るの?
4.大阪王将バイトのメリット
5.大阪王将バイトのきついポイント
6.大阪王将バイトの口コミ・体験談

7.大阪王将バイトの面接のコツって?
 7-1.どうやって応募するの?
 7-2.よく聞かれる質問って?
 7-3.志望動機は何を言えばいいの?
8.終わりに

 

大阪王将バイトの人気店舗ランキングはこちら!

 

 1.大阪王将バイトの基本情報

大阪王将は昭和44年に大阪京橋の駅裏たった5坪の店から始まり、元祖焼餃子は創業当時からの味を守り続けているというお店です。
そんな大阪王将バイトの時給や仕事内容など基本情報を紹介します。

 

1-1.時給はどのくらい?

大阪王将バイトの時給は店舗によってばらつきがあるようです。ホールスタッフの時給は大体900円~970円以上、キッチンスタッフの時給も大体900円~970円以上です。お店によっては、土日の時給を高くするなどしていることもあります。また、研修中や高校生の時給は少し低くなります。 

 

1-2.バイト中の服装・髪色って?

大阪王将のバイトでは制服が支給されます。詳しくは以下のようになっています。
「帽子またはバンダナ、シャツ、エプロン、ズボンが基本のスタイルです。飲食店ですので清潔感のある髪形や身だしなみが大切です。長い髪はまとめて、帽子に中に入れ込むようにし、明るすぎる茶髪、ピアス、ネイル、香水は不可です。お客様に不快感を与えるような派手なメイクやカラコン、つけまつげなども勤務中は控えましょう。」
(引用:アルバイトEX-PRESS https://arubaito-ex.jp/express/article/603)

 

1-3.シフトの仕組みって?

大阪王将の営業時間は、店舗によって様々です。それと同様にバイトのシフトの仕組みも店舗によって異なっています。例えば、週2日~OK、1日3時間~OKとしている店舗もあれば、1日5時間~OKとしている店舗もあり、また、土日のみ勤務OKとしている店舗もあります。各自の都合に合わせて各店舗のシフトの仕組みを確認する必要があるといえるでしょう。勤務時間帯の相談には、積極的に応じてくれるようです。 

 

2.大阪王将バイトの仕事内容

大阪王将でのバイトの仕事内容には大きく2つあり、それはホールスタッフとキッチンスタッフの2つです。
ホールスタッフは、お客様のご案内、オーダー、ドリンク作り、料理の提供、レジ、テーブルの片付けなど、接客を中心とした業務を行います。卓上調味料の補充など、忙しい時間帯は仕事が多く大変になります。キッチンスタッフは、洗い物、盛りつけ、餃子包みなど簡単な調理補助を行います。ラーメンなどの麺類の調理、揚げ物調理、焼き物調理など、仕事は多岐にわたります。

 

3.高校生でも出来るの?

大体の店舗で高校生のバイトも可能になっています。ただし、通常の時給よりも時給が下がります。

 

4.大阪王将バイトのメリット

大阪王将バイトのメリットは、1日4時間以上働くと無料のまかないが食べられることです。食費を浮かせたい大学生にも、サークルなどでお腹がすく大学生にも嬉しいポイントですよね!
その他にも、深夜手当がある、昇給があるなどのメリットがあります。

 

5.大阪王将バイトのきついポイント

王将バイトのきついポイントは,大きく2つです。1つ目は,体力勝負の仕事が多いことです。飲食店なので混む時間帯には休む暇がないほど込みますし,テーブル準備・清掃や鍋や麺など重いものを扱う調理は体力的に大変です。業務中は休んでいる時間がなく仕事をし続けなければならない点はきついポイントです。
2つ目は,深夜の接客です。夜は会社帰りのサラリーマンが多く,酔ったお客様からはクレームが増えたり,酔っぱらって寝てしまったりといったことがあるそうです。そういったお客様への対応が大変なポイントになります。

 

6.大阪王将バイトの口コミ・体験談

大阪王将バイトの評判には以下のようなものがあります。

「居酒屋などと異なり夕食時間がかなり忙しいので、午後7時頃がとても大変でした。メニューもかなり多いので、覚えるのに苦労した記憶があります。また、季節ごとのメニューや似ているけど異なるセットなどがあるため、時々間違ってしまうこともありました。」(男性)
(引用: アルバイトEX-PRESS  https://arubaito-ex.jp/express/article/603)

「接客もするので、言葉使いや顔の表情の作り方、クレーム対応も学ぶ事が出来る。どちらかと言うと男性が多い職場なので、厳しく指導される事もあるが、忍耐力が付く。苦学生にとって、何よりも嬉しいのが美味しいまかないが出ること」(男性)
(引用: アルバイトEX-PRESS  https://arubaito-ex.jp/express/article/603)

 

7.大阪王将バイトの面接のコツって?

飲食業は接客が大事なので、面接でも元気な挨拶と笑顔を心掛け、意欲ある態度をとるようにしましょう。
また、面接時の服装は普段着で構いませんが、飲食店にふさわしい清潔感のある服装を心がけましょう。
面接では飲食業、接客業にふさわしい第一印象を与えられるように気を付けることがコツになります。

 

7-1.どうやって応募するの?

大阪王将の方式ホームページのメニュー中に、採用情報が載っているページがあります。そのページから、各店舗の募集情報と応募ボタンを確認できるので、応募条件を確認の上、ボタンを押して応募してください。 

 

大阪王将の求人はこちら!
関東関西東海
北海道・東北北陸・甲信越
中国・四国九州・沖縄

 

 

7-2.よく聞かれる質問って?

面接では、志望動機や希望勤務曜日・時間、日数 土日祝日に働けるかなどの一般的な質問をされるようです。また、質問の他に簡単な計算テストも行われることがあるようです。 

 

7-3.志望動機は何を言えばいいの?

志望動機は明確に、働く意欲を伝えましょう。ただ単に、「家から近かったから」などではなく、「家から近く頑張って働けそうだと思ったから」など意欲的に伝えるなど工夫するのが大事です。面接相手に働く意欲が伝わるよう具体的なお店に関わるエピソードを交えることもおすすめです。 

 

8.終わりに

大阪王将のバイトを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
体力的に大変ですが、おいしいまかないや交通費支給など嬉しいメリットも多く、やりがいのあるバイトだといえます。
餃子好きな方、ラーメンが好きな方、応募してみてはいかがでしょうか?

 

大阪王将の求人はこちら!
関東関西東海
北海道・東北北陸・甲信越
中国・四国九州・沖縄

 

 

大阪王将のお店評判ランキング

1位

大阪王将 新宿店

最寄り駅:新宿三丁目駅

レビュー 評価5 5.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 自由度が高い
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

2位

大阪王将 代官山店

最寄り駅:代官山駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 自由度が高い
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

バイトの仕事内容

女性 レビュー 評価4
レビュー 評価4

良い点

簡単な接客、バッシングなどが基本で難しい業務はあまりなかった。仕事は丁寧に教えてくれるため、とてもありがたかった。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学法学部/学部2年生/女性
勤務期間:2019年頃
3位

大阪王将 桂店

最寄り駅:桂駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 自由度が高い
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

やりがい

女性 レビュー 評価4
レビュー 評価4

良い点

接客の仕方やお客様に対しての対応などを学ぶことが出来た。できることが増えていってどんどん楽しくなっていった。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部2年生/女性
勤務期間:2015年〜2016年頃

大阪王将の特長

特長1

どちらかというと シフト変更の融通が利く

シフトは固定が多い

シフト変更の融通が利く

特長2

どちらかというと 自由度が高い

自由度が高い

規律・ルールがしっかりある

特長3

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

給与・労働条件が魅力

楽しさ・やりがいが魅力

特長4

どちらかというと お客様との対話が多め

お客様との対話が少なめ

お客様との対話が多め

特長5

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

客層は学生が多い

客層は会社員やファミリーが多い

特長6

どちらかというと 朝・昼が忙しい

朝・昼が忙しい

夕方・夜が忙しい

特長7

どちらかというと 年中変わらない

繁忙期がある

年中変わらない

特長8

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

バイト同士で仲良し

バイト同士は最低限の交流

特長9

どちらかというと バイトに大学生は多め

バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は多め

もっと見る

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION