東横インの清掃バイトの評判は?きつい?実際に働いてみた大学生に聞いてみた!!

1人
- シフト変更の融通が利く
- 規律・ルールがしっかりある
- 給与・労働条件が魅力
こんにちは!t-news編集部です!
ホテルでの仕事というとフロントの仕事が思い浮かびますが、フロント業務は社員が担当していることが多く、なかなか求人が出ていないのが現状です。
それでもホテル業界でバイトしてみたい!と考えている方にお勧めなのが、客室清掃のアルバイト。
そこで今回は!
東横インでの清掃バイトの経験がある大学生ナツキ(仮名)さんにお越ししただき、アルバイトの体験談について取材を行いました。その様子をお伝えします!
記事を読む前に!バイトおすすめポイントまとめ
おすすめポイント
・接客ナシで稼げる!
・ぞんぶんに体を動かせる!
・少人数チームで動けるので人間関係のわずらわしさがない!
こんな人におすすめ
・黙々と作業するのが好きな人
・職場の人間関係で悩みたくない人
・きれい好きな人
<目次>
1.東横インバイトに応募した理由
Q. 東横インを選んだのはなぜですか?
A. 今までやったことない職種にチャレンジしてみたかった!
夏休みに入り、まとまった時間があったので、がっつり働けるバイトを探していたとき、東横インの求人を見つけました。
ホテルの「清掃」の仕事だったので、フロントよりの仕事よりも敷居が低いと感じました。
ホテルの仕事は大変だと聞いてはいたのですが、せっかくやるなら、今までやったことがない職種を経験したいと思っていたし、ホテルでの仕事がどんなものなのか知りたい!という興味があったので応募してみました。
2.東横インバイトで良かったこと
Q. おすすめポイントは?
A1. あまり時間に追われないで仕事ができる!
仕事の量はいつでも変わらないのが、いいなと思っていました。
例えば飲食店だと、ランチタイムに混雑するとか、販売だとセールの時に忙しいなどのシーズンがあると思うのですが、東横インの清掃バイトはそれがありませんでした。
次お客さん来るから早くしなきゃ!みたいなこともなかったし。
いつでも、決まった仕事を決まった手順でもれなくやっていくだけでよかったので、精神的にラクでした。
A2. 接客ナシの黙々作業
清掃のバイトはお客さんが出ていった後、部屋を片付けるのでお客さんと話すことは一切ありませんでした。
明らかに清掃の人という格好をしているせいか、話しかけられることもなかったです。
接客がないので覚えることも少なく、お客さんからクレームを言われることもなかったので、ストレスなく淡々と清掃の作業に没頭できてよかったです。
Q.どんなことにやりがいを感じていましたか?
A.部屋がきれいになっていくこと!
清掃は、目に見えて部屋がきれいになっていくので成果が見えやすい仕事だと思います。
部屋数をたくさんこなすと、このフロア全部掃除した!という達成感があります。
汚れを落とすのも、慣れてくるとストレス発散になってきます。
日頃の嫌なことを汚れに託して、さよなら~!みたいな(笑)
Q.バイト経験を通じて身についたことは?
A. 手早く作業をする能力
とにかく数をこなす系のバイトなので、効率よくやることが求められています。
仕事をこなしていくうちに、効率の良い掃除の仕方が学べたので良かったです。
3.東横インバイトはきつい?
Q. 仕事はきつい?
A.めちゃくちゃ肉体労働です。
とにかく、ひたすら動き続ける感じでした。
お風呂の掃除やトイレ掃除はかがみこんで作業するので、腰が痛くなったことが多々ありました。
ダブルベッドのシーツをはがすのも、重たいのを持ち上げてはがすのできつかったです。
いい運動にはなりましたけどね(笑)
でも、身体的な疲労がどっと来るので、きついといえばきついです。
Q.大変だったことは?
A.水回りの仕事がとにかく大変。
一番大変だったのは、お風呂とトイレの清掃です。
服などがよく水に濡れてしまいました。
水回りを掃除するときのためのゴム製の靴があるのですが、それを履いていてもやっぱり水浸しになってしまったり。
ズボンは制服の貸し出しがなくて自前だったので、濡れても着替えられなくて、そのまま帰らなくてはなりませでした。
Q. 覚えることは多い?
A. 少ない!
清掃バイトで覚えることは、掃除に使う雑巾や布巾の種類と洗剤の種類くらいです。
作業しながら覚えられる範囲なので、パニックになることはないと思います。
作業の手順はかっちり決まっているというわけではなく、項目をクリアすればいいという程度のものでした。
4. 【求人あり】すぐに働けるおすすめ店舗
東横インは日本全国にあります。
そんな中から、いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。それは、
マッハバイト、バイトル、フロムエーなど、大手の求人媒体からスタッフ募集の求人広告を出している店舗を見つけることです。
本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)
本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。
以下に、バイトル、タウンワーク、フロムエーのアルバイト募集求人を用意しました。まずは最寄りのエリアで東横インを探してみてください。
【バイトル】
東横インの求人を見る
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄
【タウンワーク】
東横インの求人を見る
東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉
大阪 | 兵庫 | 愛知 | 福岡 | 北海道
5.東横インバイトの仕事内容
Q. どのような仕事がありますか?
A. ひたすら部屋の清掃
4人1組のチームを組み、決められたエリアを清掃します。
1日に20~30部屋を清掃します。一部屋にかかる時間は10分から15分程度です。
主に以下のような点を中心に清掃していきます。
- ・部屋についてるライトなどの点検
- ・冷蔵庫の確認
- ・ベッドのシーツの交換
- ・冷暖房・テレビのスイッチを切る。
- ・ごみ回収
- ・トイレとお風呂の掃除
- ・アメニティの補充
・忘れ物の回収、報告
Q.初心者でも大丈夫?
6. 東横インバイトの雰囲気
Q. 大学生はどれくらいいる?
A. ほとんどいません…
パートの人が圧倒的多数でした。
全体で20~30人のアルバイト・パートがいるのですが、同じ時期に働いていた同世代の人は、1人か2人くらいだったのではないかと思います。
年齢層は高めです。中年どころじゃなく、見た感じ結構年配の方もちらほら見受けられたくらいです。
私は夏休み期間中だから昼間に働けましたが、シフトが10時から18時に固定されているので、大学生が授業と両立するのは難しいと思います。
Q. どんな人が多い?
A. 黙々と作業する人たちばかり
黙々と作業する人が多かったです。
プライベートの話で盛り上がることはありませんでしたが、業務でわからないことがあると的確に教えてくれました。
パートさんは、長く続けている人が多かったです。
そのような人たちの仕事の手さばきは素早く、手慣れていて、頼りになりました。
Q. 男女比は?
A. ほとんど女性
パートの人も含め、特に女性が多かったです。
Q.バイト仲間と遊んだりは?
A.全くです…。
年齢層が全く合わなかったので、外で会うこともありませんでした。
7.東横インバイトの研修
Q. 研修はどんな感じ?
A.先輩について回って教えてもらう
研修期間というものは取り立てて用意されていませんでした。
複雑な業務があるわけではないので、すべて口頭で、その都度教えてもらいながらやりました。
2日程度で一通りの業務を覚えることができました。
Q. どんなふうに仕事するの?役割分担などは?
A.4人1組でチームを組んで割り当てられた部屋を清掃する
アルバイト全体では20名~30名ほどいました。
実際に清掃に入るときは、4人~3人のチームで行動します。
ある人はベッドメイキング、ある人は水回りの掃除、など役割を決めて、一気に10部屋くらいずつやっていきます。
8.東横インバイトのシフト・時給
Q. シフトの決め方は?
A.最初に1か月分の希望を出しました。
短期での応募だったのでその都度確認するというよりは、最初に出したもので調整される感じでした。
希望に合わない日に入れられることはありませんでしたが、希望したところを削られることはありました。
結果的には、全体で15日~20日の勤務日数になりました。
Q.昇給は?
A.ありません。
アルバイトの昇給は特にありませんでした。
単純作業ですし、何か責任を取るポジションもアルバイトの人が担っているようには見えなかったので、アルバイトにとって昇給の機会はほぼ無縁だと思います。
Q.仕事内容と時給は見合っていた?
A. 正直、もう少し欲しかったな…。
8時間ずっと動き回っているにしては少ないような気がしていました。
一日の拘束時間が長いので、シフトに入れば稼ぐことはできますが、それにしても最低賃金ぎりぎりというのは、仕事のきつさに見合わなかったと思います。
Q.社割はありましたか?
A. ありませんでした。
残念ながら、社割はありませんでした。
9.東横インバイトの服装・髪色
Q. 髪色・髪型などの規定はありますか?
A. 髪色は暗め指定
明るすぎる髪色はだめでした。茶色でも、かなり暗い茶色にしていた人が多かったです。
動きやすいように、髪の長い人は結んでいました。
Q.ピアスやネイルは?
A.注意は受けませんでしたが、あると働きづらいと思います。
身体を動かすので、装飾品はつけないようにしていました。
手はよく濡れるのでネイルなども気が進まないし、ピアスなど万が一落してなくしてしまうのが嫌だったので。
Q.勤務時の服装は?
A.動きやすい私服で出勤。上から制服を着用
私服で通勤しました。
私服の上から支給されている上着を着ます。
なので、動きやすく、汚れてもいい服装で出勤するようにしていました。
ちなみにですが、荷物等は勤務中もすべて自己管理。
できるだけ身軽な格好で、余計なものは一切持たずに通勤していました。
10.東横インバイトの面接対策・履歴書・面接時の服装
Q.面接に向けて何か準備はしましたか?
A.履歴書を用意しただけ。
取り立てて何か準備することはありませんでした。
アルバイト面接用の履歴書を用意し、フォーマット通りに書きました。
Q.面接時の格好は?
A.私服でOKでした。
特に気を遣わなくて大丈夫でした。
「普通の私服で来てください」と言われたくらいです(笑)
Q. 面接はどんな感じ?
A. 派遣会社を通じて本社の方が来た
派遣会社を通じて応募したのですが、面接をしてくださったのは東横インの本社の方でした。
30代から40代くらいの、スーツを着た真面目そうな男性でした。
Q.面接でどんなことを聞かれた?
A.動機やシフトの希望など。
面接では、給与のことやシフトの希望について話しました。そのほかに、ホテルの清掃の仕事がどのようなものかも説明されました。
応募の動機など私から話すこともありましたが、どちらかというと相手の話を聞いている時間のほうが長かったように思います。
インタビューはここまで、ナツキさんありがとうございました!
11. 東横インバイトのまとめ
いかがでしたか?
あなたもモクモク作業で稼げる東横インで楽しくバイトしてみませんか?
ぜひ下記リンクから応募してみてください!
東横インのお店評判ランキング

最寄り駅:中部国際空港駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 規律・ルールがしっかりある
- 給与・労働条件が魅力
東横インの特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が少なめ

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 朝・昼が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は少なめ
東横インのバイト求人
- 長期
- ID : 49863249
- 掲載期間 : 2025/07/26 〜 2026/05/31
朝ゆっくり。ピタッと定時。客室清掃スタッフ/主婦多数活躍中!
![]() |
[ア・パ]時給1,340円〜 |
---|---|
![]() |
動物園前駅 |
![]() |
[ア・パ]10:00〜15:00休憩時間:なし実働時間:1日あたり5時間平均所定労働時間:60時間・1日5h、週3日〜OK・空いた時間だけ・フルタイム勤務OK 生活圏内で働きたい方大歓迎!・メリ... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 待遇福利厚生
- 経験者歓迎
- しごと体験応募・職場見学応募OK
- 長期
- ID : 49327024
- 掲載期間 : 2025/03/29 〜 2025/10/17
早朝だけサクッと4時間◎朝食スタッフ/60代活躍中!駅チカ5分
![]() |
[ア・パ]時給1,290円〜1,390円 |
---|---|
![]() |
動物園前駅 |
![]() |
[ア・パ]05:30〜09:30休憩時間:なし実働時間:1日あたり4時間平均所定労働時間:50時間 |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 交通費支給
- 髪型・服装自由
- 副業・W(ダブル)ワーク
- 長期
- ID : 48883294
- 掲載期間 : 2025/01/25 〜 2026/01/31
対馬厳原を盛り上げよう♪Uターン歓迎!Wワーク歓迎/1日4時間〜
![]() |
[ア・パ]時給1,030円〜 |
---|---|
![]() |
[ア・パ]10:00〜15:00【シフトについて】■1日4時間〜OK■週2日〜OK【勤務時間備考】主婦(夫)の方が多く活躍中です!家庭との両立がしやすい職場です。チーム全員で助け合いながら働ける... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 10時以降勤務開始OK
- 副業・W(ダブル)ワーク
- 未経験・初心者歓迎
良い点
清掃をひたすらやる作業なのでそれに集中して業務をこなすことができる。もっと見る