【すみだ水族館バイト】仕事内容・評判・面接のコツまとめました!
はじめに
レジャーにデートにぴったりな、東京の話題スポットといえば?
そう、東京スカイツリーです!
今回はその中にある癒しスポット、すみだ水族館でのバイトをご紹介しちゃいます!
スカイツリーでバイトしているんだと言えば、ちょっと自慢できちゃうかもしれませんよ。
目次
1. すみだ水族館バイトの基本情報
1-1. 時給ってどのくらい?
1-2. バイト中の服装・髪色って?
1-3. シフトはどんな仕組み?
2. すみだ水族館バイトの仕事内容とは?
3. すみだ水族館バイトって高校生でも出来るの?
4. すみだ水族館バイトのメリット
5. すみだ水族館バイトのきついポイント
6. すみだ水族館バイトの評判
7. すみだ水族館バイトの面接のコツって?
7-1. どうやって応募するの?
7-2. よく聞かれる質問って?
7-3. 志望動機はどうする?
8. 終わりに
1. すみだ水族館バイトの基本情報
すみだ水族館は、株式会社オリックスという会社の中のひとつのグループが運営している水族館のうちのひとつです。
ここでは、オリックスが募集しているバイトの情報をご紹介します。
まずはすみだ水族館での仕事内容や時給などを見ていきましょう!
1-1. 時給ってどのくらい?
水族館運営スタッフの時給は960円で、固定です。
交通費は支給されますので、安心して通勤できますね。
また、繁忙期前にはオリックスとは別の会社が、物販スタッフなどの短期バイトを募集することもあります。
募集ページをしっかり確認してください。
1-2. バイト中の服装・髪色って?
制服は貸出があるので、汚れを気にすることなく勤務できます。
水族館にいらっしゃるお客様やペンギン、魚が気にしないよう、派手すぎる格好は控えましょう。
また、人や海洋生物たちを傷つけないよう、長すぎる爪は避けたほうがよいでしょう。
1-3. シフトはどんな仕組み?
バイトスタッフは週に2回から、1日4時間以上の勤務ができることが望ましいです。
ですが、シフトは自己申告制ですので、スケジュールに幅のある学生も安心して働くことができます。
2. すみだ水族館バイトの仕事内容とは?
【お客様のご案内】
海洋生物たちに会いに来たお客様が、行きたい場所にたどり着けるようにご案内します。
【チケット販売】
入場券を販売します。水族館への入り口です。
【団体予約】
大人数でいらっしゃるお客様のご予約を取ります。
水族館の運営に関わる仕事です。
いわば、すみだ水族館の顔ともいえるでしょう。
お客様に素敵な時間を提供することがメインのお仕事です。
3. すみだ水族館バイトって高校生でも出来るの?
残念ながら、高校生は不可となっています。
高校を卒業してから、チャンスがあれば応募してみてくださいね!
4. すみだ水族館バイトのメリット
■水族館に入れる!
なんといっても、水族館にお仕事として入れることでしょう!
毎日、仕事が終わってから癒されることができます。
■レアな体験♪
東京都内には水族館はそう多くないので、レアな体験ができることも間違いありません。
例えば、普段は見られない水族館の裏側も見れてしまうかもしれませんね。
今話題の東京スカイツリーという注目スポットで働くことで、人との会話も弾むことでしょう。
■就活に有利!
海外からのお客様をご案内することで、語学力アップを目指せる可能性だってあります!
また、運営のお手伝いなので、就職活動時のアピールポイントにもなりますよ。
5. すみだ水族館バイトのきついポイント
■魚なので…
やはり水族館なので、海洋生物が苦手な方にはオススメできません。
独特の臭いや、飛んでくる水しぶきに耐えられる人である必要があります。
ですが、しばらく働いていれば慣れるものでもあります。
■体調管理
また、海洋生物のために温度管理がしっかりとされている施設です。
体調管理を各自でしないと、最初のうちは大変かもしれませんね。
6. すみだ水族館バイトの評判
レアなバイトなので、体験談がほとんどありません!
あなたの目で実際に見てみてください。
7. すみだ水族館バイトの面接のコツって?
すみだ水族館の運営スタッフバイトでは、面接だけでなく筆記試験もあります。
一般常識が答えられれば大丈夫ですが、落ち着いて受けることが大切ですね。
あまり緊張しすぎないよう、リラックスして望みましょう。
7-1. どうやって応募するの?
写真付きの履歴書を、すみだ水族館の採用ページに記載されている住所に送ります。
書類選考の上、担当者から連絡が来て、面接に進みます。
7-2. よく聞かれる質問って?
運営スタッフという、すみだ水族館の顔を募集しているので、きちんとした格好であることが望ましいです。
持っているのであれば、スーツを着用するのがよいでしょう。
アクセサリーは魚やペンギンたちのためにも外しておきましょう。
髪の毛が長い人は束ねて、清潔感をアピールするとよいです。
7-3. 志望動機はどうする?
まずは水族館が好きだから、好きな海洋生物がいるから、という、水族館でないとできない仕事がしたいということ。
ですが、それだけではただの「水族館が好きな人」という印象になってしまいます。
運営に携わるにあたってどのような働きを見せることができるか、また、どのような成長をしたいかということを伝えましょう!
8. 終わりに
レアな体験ができる、すみだ水族館でのバイトを見てきました。
いかがでしたでしょうか?
社会人になってからも強みとなる経験を得られる、運営スタッフバイト。
興味を持たれた方は、ぜひ募集ページを見てみてくださいね!
すみだ水族館のお店評判ランキング
ランキングが見つかりませんでした。
すみだ水族館のバイト求人
- 長期
- ID : 49990840
- 掲載期間 : 2025/08/28 〜 2025/09/21
すみだ水族館/水族館内カフェスタッフ
![]() |
[ア・パ]時給1,250円〜 |
---|---|
![]() |
押上駅 |
![]() |
[ア・パ]08:00〜22:00、08:00〜16:30、10:00〜18:30【勤務時間】8:00〜22:00の間でシフト制(※繁忙期は勤務時間帯の変動あり)★上記の間で1日7時間以上働ける方... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 扶養控除内
- 早朝
- 待遇福利厚生