【スイーツパラダイスバイト!】仕事内容・評判・面接のコツまとめました!

レビュー 評価3 3.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 給与・労働条件が魅力

スイーツパラダイス バイト

はじめに

手軽においしいスイーツを一杯食べたいな……。そんな願いを叶えるお店、「スイーツパラダイス」を知っていますか?通称スイパラは多くのスイーツ好きで毎日にぎわっています。

今回は、食べるお客さんとしてではなく、スイーツを提供するバイト側の紹介をしていきます。

 

大学生の満足度ランキング

ケーキ店ランキング

 

 

目次
はじめに
1. スイーツパラダイスバイトの基本情報
 1-1. 時給ってどのくらい?
 1-2. バイト中の服装・髪色って?
 1-3. シフトはどんな仕組み?
2. スイーツパラダイスバイトの仕事内容とは?
 ・ホール
 ・キッチン
3. スイーツパラダイスバイトって高校生でも出来るの?
4. スイーツパラダイスバイトのメリット
 ・まかない
 ・スイーツ作りが出来る!
5. スイーツパラダイスバイトのきついポイント
 ・忙しい
6. スイーツパラダイスバイトの評判
7. スイーツパラダイスバイトの面接のコツって?
 7-1. どうやって応募するの?
 7-2. よく聞かれる質問って?
 7-3. 志望動機はどうする?
8. 【求人あり】すぐに働けるおすすめ店舗

 

1. スイーツパラダイスバイトの基本情報

まず、スイパラにおける時給やシフトについてです。

1-1. 時給ってどのくらい?

スイパラはホールスタッフとキッチンスタッフの二種類の働き方があります。

店舗によって時給は異なりますが、平均して1000円前後です。

例えば新宿ミロード店では1150円といったように、都内のほうが時給が高い傾向にあります。

 

1-2. バイト中の服装・髪色って?

スイパラでは店舗によってデザインは異なるものの、基本的に制服が貸与されます。

また、キャップも貸与されるので、髪は短めにするか、後ろで縛る必要があります。

髪色に関しては奇抜なのはNGですが、多少の茶髪は問題ないようです。

1-3. シフトはどんな仕組み?

シフトに関しても店舗によってまちまちになってはしまいますが、週3日からとなっていて、1日4時間以上働くのが原則となっています。

シフトは月2回の申告制ですので先々まで決めなきゃという心配はいりませんね!

 

2. スイーツパラダイスバイトの仕事内容とは?

仕事内容としてはホールスタッフとキッチンスタッフでは異なります。

ホールスタッフ

お客さんのご案内が中心となります。
 
他にも会計やスイーツの説明担当、食器の後片づけ、無くなった食材の補充なども行います。やはり「笑顔」が大切ですね。
 

キッチンスタッフ

ケーキやパスタなどの軽食の調理が基本となります。未経験でもスタッフが研修の時から丁寧に教えてくれるので安心ですね。
 
これら以外にも、お店の装飾をしたりと、みんなでお店を作っていこうという仕事もあります。

 

 

3. スイーツパラダイスバイトって高校生でも出来るの?

高校生は残念ながらスイパラではお仕事はできません。

大学生になるまでのお楽しみにしておきましょう。

スイーツパラダイス バイト

 

 

4. スイーツパラダイスバイトのメリット

まかないあり

スイパラでのメリットといえば何と言ってもまかないでしょう!

みんなが食べたがっているスイーツやパスタを食べれるのですからこれ以上の幸せはありませんね。

自分の意見が反映される

仕事内容でも書いたように、お店をみんなでつくっていこうという意識のもと働けるので、「こんな装飾がしたい」と思えば、それが採用されることもあります。

自分の希望でアレンジできるお店ってとてもいいですよね!

スイーツが作れる

また、スイーツの調理を学ぶことができることで、スイーツづくりもうまくなれます!

食材やレシピなど、様々な調理に関することに触れられますので、腕が上がること間違いなしです!

 

5. スイーツパラダイスバイトのきついポイント

忙しい

きついポイントとしては暇な時間はあまりないということです。

店舗にもよりますが、普通の飲食店と違ってスイーツと共にパスタという食事としても食べれるものを用意していることもあって、食事時も、おやつの時間も混みます。とはいえ逆に言えばそれだけやりがいがあるとも言えます。

 

6. スイーツパラダイスバイトの評判

川崎店 M.Nさん
店舗ごとに『売り』があり、自信を持ってお勧めできることです。ケーキや生パスタのみならず、本格的な釜焼ピザ、自家焙煎珈琲、香り高い紅茶など『美味しくて食べすぎた』と、大人のお客様にもご好評いただいております。さらに、スタッフが互いの仕事を先読みし『ありがとう』が増えることで成長を実感しています。常連様も『機敏な対応で気持ちが良い』と、見守ってくださっています。
(引用:スイーツパラダイス公式HPより 
https://sweets-paradise-saiyou.net/jobfind-pc/)
 
Aさん
初心者NGというわけではなく、未経験者よりも経験者の方が、職場として楽しく働ける
(引用:スイーツパラダイスの口コミ評判<<きつい?>>
http://xn--eckvdwa7365bysyc4zm.com/%)
 
 

 

 

7. スイーツパラダイスバイトの面接のコツって?

スイーツパラダイス バイト

つづいては、面接のコツを紹介していきます。

7-1. どうやって応募するの?

電話で聞くというのもありですが、前述したようにスイーツパラダイスは混んでいるので電話がつながるかは分かりません。
 
求人サイトでの事前応募が一番スムーズでしょう。

 

7-2. よく聞かれる質問って?

主にケーキ屋で聞かれる質問は以下のようになっています。
 
  • ・シフトの希望:週あたりの出勤日数、曜日、時間帯
  • ・勤務開始希望日
  • ・繁忙期のシフト調整可否
  • ・通勤時間
  • ・志望理由
  • ・バイト経験や掛け持ち状況
(引用:タウンワークマガジン ケーキ・スイーツ店バイト面接での質問と回答例)https://townwork.net/magazine/knowhow/mensetsu/baito_mst/22766/)
 
スイパラはスイーツバイキングのお店ですので、繁忙期はあまり意識する必要はありませんが、それ以外は是非こたえられるようにしておきたいです。
 
バイト経験に関しては「接客」や「調理」の経験があれば、スイーツでなくても、飲食ではなくてもアピールするべきです。

 

7-3. 志望動機はどうする?

「お客さんにおいしいスイーツを届けて、笑顔になってほしい」など、お客さんに満足してもらいたいという思いをぶつけましょう!

思いが伝われば伝わるほど、採用に近づくはずです。

8.【求人あり】すぐに働けるおすすめ店舗

スイーツパラダイスは全国にたくさんの店舗があります。

いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。

本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)

本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。

以下にアルバイト募集求人を用意しました。まずは最寄りのエリアでスイーツパラダイスを探してみてください。

 

また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!

★採用お祝い金がもらえる!
スイーツパラダイスの求人を探す

関東関西 東海北海道・東北 甲信越・北陸 中国・四国九州・沖縄

 

 

 最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

スイーツパラダイスのお店評判ランキング

1位

スイーツパラダイス 新宿メトロ店

最寄り駅:新宿駅

レビュー 評価3 3.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

職場環境・場所

女性 レビュー 評価3
レビュー 評価3

良い点

新宿駅直結のためアクセスが良く、雨の日でも行きやすかった。またスペースが狭いため、全てのものがすぐに手の届く範囲にあるのは良かった。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部2年生/女性
勤務期間:2018年〜2019年頃

スイーツパラダイスの特長

特長1

どちらかというと シフト変更の融通が利く

シフトは固定が多い

シフト変更の融通が利く

特長2

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

自由度が高い

規律・ルールがしっかりある

特長3

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

給与・労働条件が魅力

楽しさ・やりがいが魅力

特長4

どちらかというと お客様との対話が多め

お客様との対話が少なめ

お客様との対話が多め

特長5

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

客層は学生が多い

客層は会社員やファミリーが多い

特長6

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

朝・昼が忙しい

夕方・夜が忙しい

特長7

どちらかというと 繁忙期がある

繁忙期がある

年中変わらない

特長8

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

バイト同士で仲良し

バイト同士は最低限の交流

特長9

どちらかというと バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は多め

もっと見る

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION