つぼ八のバイト評判・大学生の口コミ!

つぼ八 バイト

はじめに

人気の居酒屋チェーン、「つぼ八」。
今や南は沖縄から北は北海道まで全国に400店舗存在する人気居酒屋です。

今回はそんな「つぼ八」のバイトの実態をご紹介いたします!

つぼ八バイトの人気店舗ランキングはこちら!

 

目次
はじめに
1. つぼ八バイトの基本情報
 1-1. 時給ってどのくらい?
 1-2. バイト中の服装・髪型って? 
 1-3. シフトはどういう仕組み?
2. つぼ八バイトの仕事内容とは?
 ・ホール
 ・キッチン
3. つぼ八バイトって高校生でも出来るの?
4. つぼ八バイトのメリット
5. つぼ八バイトのきついポイント
6. つぼ八バイトの評判
7. つぼ八バイトの面接のコツって?
 7-1. どうやって応募するの?
 7-2. よく聞かれる質問って?
 7-3. 志望動機はどうする?
8. 終わりに

 

 

1. つぼ八バイトの基本情報

まず、つぼ八バイトの時給やバイト中の服装についてご紹介いたします。

1-1. 時給ってどのくらい?

店舗によっても異なりますが、地方では800円ほど、首都圏では900円~1000円からスタートするそうです。

また、22時以降は時給は25%アップするので、たくさん稼ぎたい人は遅い時間からの勤務がよさそうですね。

1-2. バイト中の服装・髪型って? 

バイト中は制服が貸し出されます。髪色や髪型に関してはそこまで厳しい規制もなく、清潔感があればOKのようです。

ただし飲食店であるので度を越えた派手・奇抜な髪色などは控えましょう。
店舗によってアピアランスの規制は異なるようです。

1-3. シフトはどういう仕組み?

シフトは1か月ごとに自己申告制になります。

店舗によって異なりますが、16時から翌朝5時までの間で1日4時間、週1からの勤務となっています。

募集自体は3か月の短期バイトから6か月以上の長期アルバイトなど幅広く募集しているので、短期で働いてみてよさそうであれば長期に切り替えることもできます。

 

 

2. つぼ八バイトの仕事内容とは?

キッチンスタッフ

オーダーされたメニューの調理をします。

メニューは一から作るものはほとんどなく、少し手を加えたり盛り付けをする程度のものがほとんだそうなので、調理経験がない方も安心です。

そのほか仕込み作業やお皿洗いなどの仕事もあります。

ホールスタッフ

ホールは来店されたお客さんを席までご案内したあと、注文を伺ったり料理を運んだりします。

また退店されるお客さんのお会計や、食事していたテーブルを片付けるのもホールのお仕事です。

いらっしゃいませ!と明るく挨拶をすることも大切です。

 

3. つぼ八バイトって高校生でも出来るの?

高校生も働くことは可能です。

気になる人はチェックしてみましょう!

つぼ八 バイト

 

4. つぼ八バイトのメリット

手際のいい接客力がつく

混雑する時間帯になると、店内は大忙しになります。

注文を素早く承ったり、料理を運んだりと機転を利かせて働かなければいけません。

そのため、接客が手際よくできるようになります。

同年代の仲間ができる

どの店舗も若者が多く、わいわいと明るく楽しく働けるようです。
学校以外にも友達ができたりと、楽しそうですね!

無料のまかない

まかないは無料でメニューから一つ選んで食べることが出来ます。学生には嬉しいですね。

 

 

5. つぼ八バイトのきついポイント

  • 混雑時の対応が大変すぎる

店内が混み合う時間になると大忙しになり、あっちのお客さん、こっちのお客さんと対応に追われます。

テキパキと働くことが大切になってきます。

  • 酔っぱらったお客さんの対応

居酒屋なので、もちろん酔っぱらったお客さんもたくさんいます。

働いているうちにうまく対応の仕方が身に付くそうですが、苦手な人にはなかなか大変かもしれません。

 

6. つぼ八バイトの評判

つぼ八バイトの経験者に話を聞いてみました。

Aさん

体育会系の部活を想像してくれたらいいんじゃないかと思います。気の合うメンバーの多い店に当たればみんなで試合に挑む感覚でやれるところです。そのかわり宴会とか突然のラッシュとかはハンパないですけど。肉体労働度は高めなので、ガッツがあって明るい人がおすすめです。
(引用:つぼ八のバイトの評判・口コミ 
https://arubaito-ex.jp/express/article/583)

 

Bさん

半端なくきつい!とくに宴会が入ったときやサークルの飲み会のときとかは飲み放題コースだから一気にどんどん注文がくる。自分もサークル時代にお世話になったから楽しそうというイメージで入ったが、「外から見る」と「実際に働いてみる」では大違い。そういう意味でもいい勉強になった。現場に真実がある。
(引用:つぼ八のバイトの評判・口コミ 
https://arubaito-ex.jp/express/article/583)

 

きつい面も確かにありますが、その分やりがいを感じられるバイトではないでしょうか。

 

7. つぼ八バイトの面接のコツって?

つぼ八 バイト

飲食店であるので清潔感のある身だしなみを意識しましょう。

また、採用後は他のスタッフとのコミュニケーションも大切になってきます。
面接での受け答えはしっかりしましょう。

7-1. どうやって応募するの?

直接店舗に行ったり、電話をかけることもできますが、混んでいるとなかなか対応してくれないかもしれないです。

ネットからの応募をおすすめします。

7-2. よく聞かれる質問って?

よく聞かれる質問を挙げます。

  • 志望動機
  • 飲食店経験はあるか
  • ホールとキッチンはどちらが希望か

それほど難しいことは聞かれないようなので、最低限上記のものだけでもしっかり受け答えできるようにしておきましょう。

7-3. 志望動機はどうする?

「以前行ったときに雰囲気が良かったから」

「つぼ八の料理が好きだから」

といったような素直な志望動機を話せば大丈夫です。

 

8. 終わりに

いかがでしたでしょうか。

つぼ八では他のスタッフと和気あいあいと楽しく働けるので、多少の忙しさも乗り越えていけるという声が多くありました。

バイトで青春したい人は、つぼ八で同年代の仲間と働いてみてはいかがでしょうか?

つぼ八のお店評判ランキング

ランキングが見つかりませんでした。

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION