牛角バイトはやっぱり超きつい?1年働いた大学生によるリアルな評判!
      3.36
    11人
- バイトに大学生は多め
 - 夕方・夜が忙しい
 - 繁忙期がある
 
 
こんにちは!t-news編集部です!
安く飲み放題の焼肉コースを楽しめる、牛角。
今回はそんな牛角でのバイト歴1年の大学生のマユミさん(仮名)にお越ししただき、アルバイトの体験談について取材を行いました。その様子をお伝えします!
すぐに求人を探したい方はこちら
大学生の満足度ランキング
牛角★3.36
→裏方からスタートで、初心者も安心!
安安★3.16
→大学生が多く、楽しく働ける!
焼肉きんぐ★3.06
→コミュニケーション能力が向上!やりがい◎
叙々苑★3.05
→客層がとにかくすごい!他ではできない経験!
焼肉トラジ★3.02
→週に1回トラジのおいしい焼肉が食べれる⁈
<目次>
1.牛角バイトに応募した理由
Q. まず飲食店を選んだのは?
A. まかないがあるから!
家のそばにある店舗からアルバイト先を選んだので、候補が飲食店が多かったからというのもあるのですが、飲食だとまかないがあるというイメージがあったのでそこは理由としては大きいですね。あと飲食バイト経験のある友達から「飲食のバイトだと学生も多く友達ができやすいよ」というアドバイスをもらったというのもあります。
Q. なんで牛角を選んだの?
A. 時給が高かったから
出来るだけ稼ぎたかったので、家から近い店舗の中でも時給が一番高い企業を選びました!
2.牛角バイトで良かったこと
Q. それで、働いてみてどうでしたか?
A1. いきなり難しいことは任されないのでバイト初心者でも安心
牛角では、新人はいきなり接客させられることはなく、最初は非接客の簡単な裏方業務からスタートします!経験をこなして仕事に慣れてきたら接客や調理などの業務を任されるようになります。そのため、接客未経験の方でも問題なくバイトをスタート出来ると思います。いきなり難しい業務を任されることはありませんし、経験のない業務に関しては必ず先輩が側について業務を教えてくれるので安心です。
A2. 忙しい分、やりがいがある
店舗は混むことが多く、コースを注文されるお客さんが多いので大変なことは多かったのですがその分、いかに効率良くやるかという意識が身につきましたし、上手くこなせた時のやりがいはひとしおです。
3. 牛角バイトはきつい?
Q. つらいと思ったことは?
A. 注文が一気に沢山入った時が大変…
私は主に、キッチンでお肉を用意するポジションだったので沢山注文が入った時は大変でしたね…。基本的に牛角にいらっしゃる方は「食べ放題」のコースを選ばれるので、そうなると一気に沢山の注文が入ってくることはザラにあります。それを全部1人でこなさないといけないので大変でした。
例えば下味もお肉によって「味噌」、「塩」、「タレ」など異なったりするので、注文通りに間違えないようにするなど注意するポイントも色々あります。さらにはなるべく早く提供出来るようにはもちろんですし、コースの場合はお肉の提供に偏りがある(あるお客さんにだけ沢山お肉がいく)なんてことにないように提供のバランスも考える必要があります。
Q. 何を心がけた?
A. 効率と適度な諦め
2つあるんですけど、1つはやはり効率を考えて用意するということですね。業務をこなしていけば経験で自然と身につくものではあるとは思うのですが、早く提供出来るように効率は常に意識していました。
2つ目は、諦めは肝心だということです(笑)食器洗いと兼任しなきゃいけない時は、どうしても1人ではこなせない時もあります。そういう場合は無理して1人でこなそうと思わず、周囲に助けを求めたり、優先順位の高いお肉の提供を優先して食器洗いは時間のある時にやろう、と良い意味で諦めることでどうにかこなしていました!
業務に慣れたら、どんなにお皿が溜まっていても「どうにかなる」と思えるようになるのでへこたれなくなりました。
Q. 人に頼れるかが大事なんですね!
A. 人を頼れない子は大変
業務中、周りから協力を得ないとこなせないことは結構あります。なので責任感が強くて「自分が任されたんだから全部1人でこなさなきゃ」と思っちゃう子だったり、おとなしいが故に周りを頼れない子は大変だと思います。店舗が混むとどうしても業務量は増えるので、1人で抱え込まずに人に頼れるかは結構大事です。
Q. いつが混むの?
A. 土日は忙しいです…。
土日はやはり混みますね。土日は締め作業も時間がかかるので帰りは大体、深夜2~3時になります。深夜勤務は深夜時給になるので私は稼げると思ってよく最後まで勤務していましたが、もちろん早めに帰りたい人は帰れます。
4. 【求人あり】すぐに働けるおすすめ店舗
牛角は全国に多くの店舗があります。
そんな中から、いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。
本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)
本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。
以下に、アルバイト募集求人を用意しました。まずは最寄りのエリアで牛角を探してみてください。
また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!
5. 牛角バイトの仕事内容

Q. どんな仕事内容があるの?
A. 大きく分けてホールとキッチンのポジションがあります!
牛角の仕事内容は大きく分けてホールとキッチンという2つのポジションがあるのですが、新人の時からポジションを選択出来るわけではありません。新人は皿洗い、デザート作りなどの簡単な非接客業務からスタートし、メニューを覚えてきた段階でやっとホールかキッチンかを選べるようになります。(詳しくは「牛角バイトの研修」の項目を参照して下さい。)
基本的にポジションの希望は通りますので安心して下さい!私はキッチンを選択しました!
Q. なんでキッチンを選んだの?
A. お肉を揉みこんでいる姿が格好良かった!
ホールかキッチンを選ぶ前に一応どちらの業務も経験出来るんですが、キッチンで先輩がお肉に下味をつけるためにお肉を揉みこんでいる姿に、「カッコいいじゃん…!私もやってみたい!」となったからです(笑)
Q. 細かい仕事内容を教えて!
A.ポジションごとに説明しますね!
ホール
ホール
…席への案内、オーダーの伺い、食事の配膳、レジを行います。ホールは配膳があるので結構、力仕事ですね。牛角は「飲み放題」のコースを頼まれる方が多いので、そうするとかなりの数のドリンクを運ぶことも多いです。基本的に左にお盆を持って運ばないといけないので重いし大変です。
キッチン
ドリンク、デザート作り
…基本的に新人が担当します。注文が入ったらドリンクを注ぐなどの準備とデザートの用意を行います。そんな難しい作業はないです。
お肉の準備
…お肉は基本的にカットされた状態で用意されているので、オーダーが入ったらそれ通りのお肉をお皿に並べたり、下味が必要なメニューは下味をつけたりします。とにかく黙々と作業するので軽作業っぽいですね。
調理
…スープやビビンバなど温かい料理の調理を行います。基本的に2~3年働いているベテランが担当するポジションです。
食器洗い
…基本的に新人が担当します。大きな食洗器があるので食洗器に食器を入れていきます。食器洗いのポジションの人がいなかった場合は、ホールとキッチンで協力して食器洗いを行います。
6. 牛角バイトの研修
Q. 研修期間はどれくらい?
A.明確な研修期間はない
明確な研修期間はなかったですね。初回勤務時に座学を受けた後は、すぐキッチンに入って先輩から指導を受けながら実践して仕事を覚えていくという流れになります。ただ業務ごとに必ず最初の1~2回は先輩が側について指導して下さるので不安になることはなかったです。
Q. 座学はどんな内容?
A. ビデオを見て店長から業務時の指導がありました。
初回勤務時にビデオを見ながら店長から業務内容や勤務時の注意点、制服の着方などの説明を受けました。だいたい1時間ぐらいだったと思います。マニュアルも簡易的なプリントではあったのですが配布されました。その後は、仕事を実践しながら覚えていくという形になります。
Q. 店舗に入ってからの流れは?
A.新人は皿洗いからスタートです。
新人がいきなりお客さんの前に出されることはありません。新人はまず、皿洗いから始まり、その後、ドリンク、デザート作りを担当します。牛角は継続年数ごとにどの仕事を担当するかがきっちりと決められているのが特徴です。最初から高度な仕事は任されませんので安心して下さい!
最初は皿洗い・ドリンク・デザートづくりなどの簡単な非接客業務からスタートし、慣れてきたらお客さんの前へのドリンクを出し、お肉の配膳などを行うようになります。その段階でメニューが徐々に頭に入ってくるようになるので、メニューを覚えてきた段階でやっとホールかキッチンかを選択出来るようになります。ここまでで半年くらいの時間がかかります。
7.牛角バイトの雰囲気
Q. 大学生はどれくらいいる?
A. 9割大学生
店舗にもよると思いますが、ほとんど大学生でした!そのため友達も作りやすかったですし、雰囲気としては、大学のサークルのようでしたね。
Q. 男女比は?
A. 半々くらい
男女比は半々くらいですね。男性が多いイメージがあるかもしれませんが、女性も割といました!
Q. どんな人が多い?
A. 明るく元気な人!
明るく元気な人が多かったですね。
Q. バイト仲間と遊んだりは?
A. よくしてました!
深夜まで勤務だと帰りが深夜2~3時になることはよくあったので、そこからバイト仲間とカラオケや打ち上げなんてことはよくありました。
忘年会や勤務前にバーべーキューしたりと交流会的な集まりも結構あったので、バイトの子と仲を深めるタイミングが多くあったのもありがたかったです。
8.牛角バイトのシフト・時給
Q. シフトの決め方は?
A. 1か月ごとに2回提出!
固定シフトではあるのですが、月に2回シフトを提出するタイミングがありました。固定シフトの中で入れない日が発生した場合はこの提出のタイミングでその日を申請したり(申請しても通らない時もあり、その場合は代わりに勤務出来る人を探します)、時間は固定ではないので勤務曜日の時間を提出します。固定シフト以外に働ける曜日があれば、増やすことも出来ました。
このように固定シフトと言えど調整するタイミングがあったのはありがたいのですが、固定シフトであることに変わりはないので融通が利くとまでは言えなかったですね。
Q. 長く休める?
A. 基本出来ません…
牛角は年中無休なので、それもあって帰省や旅行で長く休むのは難しかったですね。留学などで1ヶ月休むぐらいまでいくと、事前に相談すれば可能かもしれません。
Q. 昇給は?
A. あります!
ただし、条件があってバイトリーダーになることが必須です。だいたい学年ごとに1人サブバイトリーダーがいて、さらに継続年数が長い人のなかでバイトリーダーが1人いるという仕組みだったのですが、だいたいは希望制で選出してました。
9.牛角バイトの服装・制服
Q. 勤務時の服装は?
A. 制服が支給されます。
Tシャツと帽子、エプロンが支給されます。スキニー、スニーカーは黒指定で自前で準備します。
Q. 髪色、髪型の規定は?
A. 髪色には規定はない!髪型は長ければ結ぶ!
基本的に勤務時は髪は帽子の中に入れてしまうので、髪色の規定は緩かったですね。金髪の人もいたくらいでした。髪型に関しては前髪も帽子の中にいれなきゃいけない、長ければ結ぶといった決まりはありました。
Q. アクセサリーの着用は?
A. 飲食なのでNGです。
飲食のバイトなので、勤務時はピアスなどのアクセサリーの着用は厳禁ですし、ネイルもNGです。
10. 牛角バイトの社割・特典
Q. 社割・特典はある?
A.なかったです!
私の店舗ではなかったですね。他店舗ならあるのかもしれません…。
Q. まかないはあるの?
A. タダで食べれるのですが…
まかないはあるのはあるのですが、想像とだいぶ違いました。これも店舗によって異なるのでしょうが、私の店舗では牛角のメニューを食べれるわけではなかったんです!
スパゲッティやハンバーグ冷凍食品の用意が店舗にあり、それをチンして休憩室で食べるという仕組みでした…。バイトをする前には、焼肉のまかないだと信じて疑わなかったのでこれには正直、がっかりでした。
11. 牛角バイトの面接対策
Q. 面接前に準備はした?
A. 履歴書を準備するくらい
履歴書を準備する以外に特に特別なことは何もしなかったです。
Q. どんな格好で行った?
A. カジュアルな私服で行きました!
バイトの面接なので堅苦しい格好では行かなかったです。
Q. 面接はどんな感じ?
A. 店長と1対1で、店舗で行いました。
初めてのバイトの面接ということで緊張しましたね…。でも今思えばありきたりな質問しかされなかったです。面接自体は30分くらいで終わりました。
Q. 面接でどんなことを聞かれた?
A. 志望動機と希望シフト
志望動機に関しては「焼肉が好きだから」ということと、ネットで志望動機のテンプレを調べてそれを参考にして回答を構成しました。シフトは牛角は固定シフトなので、都合の良い曜日をきちんと明確にした上で面接に臨んだ方が良いです。
インタビューはここまで、マユミさんありがとうございました!
12. 牛角バイトのまとめ
いかがでしたか?
牛角のアルバイトは体力的にキツイところがあるかもしれません。
でもその分、達成感を感じる場面は多く若い人が多い環境で友達を作りやすい職場です!
仲間が欲しい、やりがいを感じる仕事がしたいなど、ただバイトでお金を稼ぐ以上のことを求める方にはピッタリの職場かもしれません。
また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!
牛角のお店評判ランキング
      
            5.00
          1人
- シフト変更の融通が利く
 - 自由度が高い
 - 楽しさ・やりがいが魅力
 
      最寄り駅:南大沢駅
            4.50
          2人
- シフト変更の融通が利く
 - バイトに大学生は多め
 - 給与・労働条件が魅力
 
      最寄り駅:守谷駅
            4.00
          1人
- シフト変更の融通が利く
 - 規律・ルールがしっかりある
 - 楽しさ・やりがいが魅力
 
最寄り駅:新宿駅
            4.00
          1人
- シフトは固定が多い
 - 自由度が高い
 - 給与・労働条件が魅力
 
最寄り駅:北浦和駅
            3.00
          1人
- シフト変更の融通が利く
 - 規律・ルールがしっかりある
 - 楽しさ・やりがいが魅力
 
牛角の特長
        どちらかというと シフト変更の融通が利く
        どちらかというと 規律・ルールがしっかりある
        どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力
        どちらかというと お客様との対話が多め
        どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い
        どちらかというと 夕方・夜が忙しい
        どちらかというと 繁忙期がある
        どちらかというと バイト同士で仲良し
        どちらかというと バイトに大学生は多め
牛角のバイト求人
- NEW
 - 短期
 
- ID : 50342975
 - 掲載期間 : 2025/11/04 〜 2025/11/30
 
焼肉”牛角”の新業態!未経験歓迎◎カウンター内での接客・調理
 給与 | 
    [ア・パ]時給1,110円〜 | 
|---|---|
 最寄り駅 | 
    徳島駅 | 
 勤務時間 | 
    〜長期短期から始めて、気に入ったら長く働く、という始め方もOKです![ア・パ]09:00〜22:00▼営業時間全日 10:00〜21:00▼勤務時間仕込み9:00〜11:00昼11:00〜15:... | 
 シフト | 
      
        
  | 
    
- 大学生歓迎
 - 未経験・初心者歓迎
 - 高収入・高額・高給
 - 土日祝(週末)のみ可
 
- NEW
 - 短期
 
- ID : 50342974
 - 掲載期間 : 2025/11/04 〜 2025/11/30
 
焼肉”牛角”の新業態!未経験歓迎◎カウンター内での接客・調理
 給与 | 
    [ア・パ]時給1,120円〜 | 
|---|---|
 最寄り駅 | 
    飾磨駅 | 
 勤務時間 | 
    〜長期短期から始めて、気に入ったら長く働く、という始め方もOKです![ア・パ]09:00〜22:00▼営業時間全日 10:00〜21:00▼勤務時間仕込み9:00〜11:00昼11:00〜15:... | 
 シフト | 
      
        
  | 
    
- 大学生歓迎
 - 9時以降勤務開始OK
 - 経験者歓迎
 - 学歴不問
 
- NEW
 - 短期
 
- ID : 50342970
 - 掲載期間 : 2025/11/04 〜 2025/11/30
 
焼肉”牛角”の新業態!未経験歓迎◎カウンター内での接客・調理
 給与 | 
    [ア・パ]時給1,065円〜 | 
|---|---|
 最寄り駅 | 
    モレラ岐阜駅 | 
 勤務時間 | 
    〜長期短期から始めて、気に入ったら長く働く、という始め方もOKです![ア・パ]09:00〜15:00、17:00〜21:30▼営業時間平日10:00~21:00休日10:00~21:00▼勤務時... | 
 シフト | 
      
        
  | 
    
- 大学生歓迎
 - 研修制度あり
 - 10時以降勤務開始OK
 - 1ヵ月以内
 
      







給与
最寄り駅
勤務時間
シフト


の


良い点
ホールは入り口対応、新規対応、オーダーを取る、配膳、会計、片付けが主でした。ピーク時間は大変でしたがとてもやりがいがあります。もっと見る