ほっともっとバイトの評判は?きついって本当?バイト歴1年の女子大生に聞いてみた!

10人
- 客層は会社員やファミリーが多い
- シフト変更の融通が利く
- バイトに大学生は多め
こんにちは!t-news編集部です!
老若男女に人気の有名お弁当チェーン店、「ほっともっと」。
「ほっともっと」でのバイト歴1年の大学生ハナさん(仮名)にお越ししただき、アルバイトの体験談について取材を行いました。その様子をお伝えします!
すぐに求人を探したい方はこちら
大学生の満足度ランキング
<目次>
1.ほっともっとバイトに応募した理由
Q. ほっともっとを選んだのは?
A. 友人の紹介。
ほっともっとに応募する前は、ファミレスで3年ほど働いていました。
雰囲気が良く働きやすい職場だったのですが、だらしないフリーターの方がいらっしゃって、その人と一緒に働くのがストレスに感じるようになったので思い切って辞めることにしました。
そのファミレスにほっともっとで掛け持ちして働いている方がいて、話を聞くと良さそうな感じだったので紹介してもらいました。
2.ほっともっとバイトで良かったこと
Q. おすすめポイントは?
A. おしゃべりできる!
パートの方も学生も女性が多く、みなさん話すのが大好きな方ばかりだったので、いろんな話を聞くことができてすごく楽しかったです!
仕事の間も仕込みしながら世間話をして和気あいあいとしていました。
Q. 他におすすめのポイントは?
A.ジュースが無料で飲める!
従業員ルームのところにジュースが置いてあって、無料で飲めるんです!
休憩時だけでなく勤務中も飲むことができるのでたくさん飲んでました(笑)
Q.バイト経験を通じて身についたことは?
A. 効率的に動く力。
どの順番で仕事をすれば後々楽かを考え、優先順位をつけて動くようになりました。勤務時だけでなくプライベートでも効率的に動くことを心がけるようになりました。
3.ほっともっとバイトはきつい?
Q. 仕事はきつい?
A.慣れてしまえば大丈夫。
初めは自分の仕事にいっぱいいっぱいでしたが、すぐに慣れて楽しく働けるようになりました。
仕事を覚えてしまえば、難しい作業はあまりないので大変ではありません。
Q.大変だったことは?
A.店長が怖かった。。。
店長が少し厳しい方で、シフトで被るときは少し緊張しました。たまに2人でシフトになったときはかなり気まずかったですね。
ですが、パートの方や学生はやさしい方ばかりだったし、店長も厳しいだけで性格が悪いわけではなかったので、前のバイト先のようにストレスを感じることはありませんでした。
Q. 料理初心者でも大丈夫?
A. カンペがキッチンにあるから安心。
料理未経験者でも分かるように、お弁当の作り方が詳しく書かれた紙がキッチンの中に貼ってあります。
実際私も家で料理をほとんどしないのですが、そんな私でもこなせるくらいの作業なので、料理初心者の方でも安心して働ける環境だと思います。
4. 【求人あり】すぐに働けるおすすめ店舗
ほっともっとは日本全国にあります。
そんな中から、いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。
本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)
本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。
まずは最寄りのエリアでほっともっとを探してみてください。
また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!
5.ほっともっとバイトの仕事内容
Q. どのような仕事がありますか?
A. 基本的な業務について説明します!
業務は主にレジ(接客)とキッチン(調理)に分かれており、順々に仕事を覚えていきます。ファミレスのようにホールとキッチンを選択する形ではなく、レジとキッチン双方の仕事を行います。
レジ(接客)
レジ対応・お弁当の袋詰め・お弁当の提供を行います。
オープン時にはキッチンで作られたお惣菜を店頭に並べる作業があります。
レジ対応は難しくないですし、お弁当の袋詰めも特別な作業ではありません。
キッチン(調理)
揚げ物
揚げ物を油に入れてタイマーを押し、揚がったら取り上げます。
IH
煮物などのIHを用いる料理の作成を行います。
盛り付け
出来上がった料理を盛り付けます。
ガス
炒め物や焼き魚、目玉焼きなど、ガスを使う料理の作成を主に行います。ご飯を炊くのもガスの仕事なので、このポジションが1番作業量が多いです。
6.ほっともっとバイトの研修
Q. 研修はどんな感じ?
A.主に座学。
初日は、野菜の切り方やお弁当の作り方、制服の着方など、業務に関する2時間ほどのビデオを観ました。
Q. 店舗に入ってからの流れは?
A.実践形式。
2日目から実際にキッチンの中に入り、簡単に仕事内容の説明を受けました。
私は『揚げ物』という揚げ物の作成を行うポジションからのスタートでしたが、人によって最初に覚えるポジションは異なります。
7.ほっともっとバイトの雰囲気
Q. 大学生はどれくらいいる?
A. 半分弱。
大体4割くらいです。高校生も2割くらいいました。高校生は帰宅部の子ばかりでしたね。
午前中のシフトは主婦さん、午後のシフトが学生が多いです。
Q. どんな人が多い?
A. はつらつとした明るい人!
年齢にかかわらず、明るく話しやすい方が多かったです。
Q. 男女比は?
A. ほとんど女性。
1番男性が多かった時期は3割くらい男性がいましたが、基本は9割ほど女性です。ですが、男子学生もストレスなく働いている印象だったので、男女関係なく働きやすい職場だと思います。
Q.バイト仲間と遊んだりは?
A.たまに飲み会がある。
時々店舗全体での飲み会がありました。学生同士で仕事終わりにご飯に行くこともありました。
8.バイトのシフト・時給
Q. シフトの決め方は?
A.店舗によって異なる。
私の店舗は月2回ネットで提出でした。店舗によってシフト提出の仕方は異なると聞いたことがあるので、気になる方は事前に調べておくことをおすすめします。
1度提出しても締め切りまでは何度でも書き換え可能だったので、急用ができても安心でした。
週に何日入らなければならないという規定はなく、週1しか入っていない人もいました。テスト期間で休みたいときも普通に休みを取れました。
Q. みんなどれくらいシフトに入っていた?
A.バラバラ。
週1しか入っていない人もいれば、週3~4で働いている人もいたので、人それぞれです。
Q.昇給は?
A.なし。
バイトリーダーになると時給が上がります。
9.バイトの服装・髪色
Q. 髪色・髪型などの規定はありますか?
A. 一応規定はあるが…
あまり明るくない色でという規定があるのですが、私の店舗では店長がそこまで厳しい方ではなかったので、少し明るい茶色でも特に何も言われませんでした。髪はネットにしまうので、見えなければ何でも良いという感じでした。
髪型に関する規定は特にありません。
Q.ピアスやネイルは?
A.NG。
アクセサリーは全てNG、ネイルももちろんNGです。ピアスを開けている人は勤務時は外していました。ただ、私は小さいネックレスをずっとつけていたのですが、注意されたことはありませんでした。
Q.勤務時の服装は?
A.制服がすべて支給。
制服上下・エプロン・靴・マスク・髪用ネットが全て支給されるので、自分で準備するものは特にありませんでした。
10.ほっともっとバイトの社割・まかない
Q.社割・まかないはある?
A.ある!
勤務日は半額、勤務日以外は10%引きになります。
オードブルは適用外ですが、基本的に300円以上の商品に適用されます。
11.ほっともっとバイトの面接対策・履歴書・面接時の服装
Q.面接に向けて何か準備はしましたか?
A.履歴書を書いた。
一応履歴書を書きましたが、それ以外には特に何も準備しませんでした。
Q. 履歴書はどんなことを書きましたか?
A. 学歴や特技など。
購入した履歴書の通りに埋めた感じです。特別なことは書きませんでした。
Q.面接時の格好は?
A.私服。
Q. 面接はどんな感じ?
A. 自店舗で、店長と1対1。
口調が強めで塩対応な方だったので少し怖かったです。
Q.面接でどんなことを聞かれた?
A.シフトのことやバイト歴について。
「土日は絶対条件だが大丈夫か?」「年末年始は勤務可能か?」など、シフト関係のことを主に聞かれました。土日絶対条件とはいっても月1回入れば良かったので、大丈夫ですと答えました。
あと、前のアルバイトでどんなことをしていたか聞かれました。
インタビューはここまで、ハナさんありがとうございました!
12. ほっともっとバイトのまとめ
いかがでしたか?
あなたもほっともっとで楽しくバイトしてみませんか?
ぜひ下記リンクから応募してみてください!
また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!
ほっともっとのお店評判ランキング

最寄り駅:不動前駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 規律・ルールがしっかりある
- 給与・労働条件が魅力

最寄り駅:戸越駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 規律・ルールがしっかりある
- 楽しさ・やりがいが魅力

最寄り駅:あざみ野駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 自由度が高い
- 給与・労働条件が魅力
最寄り駅:南与野駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 自由度が高い
- 楽しさ・やりがいが魅力
ほっともっとの特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士で仲良し

どちらかというと バイトに大学生は多め
ほっともっとのバイト求人
- 長期
- ID : 50201643
- 掲載期間 : 2025/10/03 〜 2025/10/30
\高校生も活躍中♪/あなたに合ったシフトを実現◎食事補助あり
![]() |
[ア・パ]時給1,250円〜 |
---|---|
![]() |
厚木駅 |
![]() |
[ア・パ]09:00〜22:30上記の勤務時間帯で...■週2日〜勤務OK!※土日どちらか出勤可能な方■1日5時間〜勤務OK! |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 学歴不問
- 髪型・服装自由
- 10時以降勤務開始OK
- 長期
- ID : 50180742
- 掲載期間 : 2025/10/02 〜 2025/10/12
大手だから未経験、バイトデビューさん安心【調理・販売・接客】
![]() |
[ア・パ]時給1,150円〜 |
---|---|
![]() |
大村駅 |
![]() |
短期(3ヶ月〜)OK![ア・パ]08:00〜11:00、09:00〜17:00、17:00〜22:308:00〜11:00 ◆どの曜日の勤務も大歓迎!9:00〜17:00 ◆どの曜日の勤務も大歓... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 高収入・高額・高給
- 友達と一緒に応募OK
- 学歴不問
- 長期
- ID : 50180295
- 掲載期間 : 2025/10/02 〜 2025/10/12
「ほっともっと」のお弁当が半額!【調理・販売・接客】
![]() |
[ア・パ]時給1,250円〜 |
---|---|
![]() |
谷塚駅 |
![]() |
短期(3ヶ月〜)OK![ア・パ]08:00〜13:00、09:00〜17:00、17:00〜23:308:00〜13:00 ◆どの曜日の勤務も大歓迎!9:00〜17:00 ◆どの曜日の勤務も大歓... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 友達と一緒に応募OK
- 朝
- 待遇福利厚生
良い点
メニューが少なく覚えやすい。店員同士のコミュニケーションも多く、褒め合い、挨拶も盛んに行われている。もっと見る