白木屋のバイト評判・大学生の口コミ!

レビュー 評価2 2.91

3人

  • シフト変更の融通が利く
  • 夕方・夜が忙しい
  • 給与・労働条件が魅力

はじめに

大学生に定番の居酒屋!
白木屋!
行ったことがある人も多いんじゃないでしょうか?
「団体が来るイメージで忙しそう」
「居酒屋ってキツイって聞く」
「体育会系なの?」
などなど、白木屋バイトの気になる点や噂について
その実態を解明していきたいと思います!

目次
1. 白木屋バイトの基本情報
 1-1. 時給ってどのくらい?
 1-2. バイト中の服装・髪色って?
2. 白木屋バイトの仕事内容とは?
 2-1. キッチン
 2-2. ホール
3. 白木屋バイトの評判
 3.1 白木屋バイトのメリット
 3.2 白木屋バイトのきついポイント
4. 白木屋バイトの体験談
5. 白木屋バイトの面接のコツって?
 5-1. どうやって応募するの?
 5-2. よく聞かれる質問って?
 5-3. 志望動機は何を言えばいいの?
6. 終わりに

 

白木屋バイトのオススメ求人はこちら! 

 

1. 白木屋バイトの基本情報

まずは白木屋バイトの時給や服装などについて紹介していきます。

 

1-1. 時給ってどのくらい?

基本時給は980円。22時以降は25%UPの1228円になっています。(関東)
ただ地域と店舗ごとに時給は違うので、個々の店舗で確認してみてください。
交通費は1日1000円まで支給されます。
研修期間の14日間は店舗によっても異なりますが、時給が100円近く下がります。

 

1-2. バイト中の服装・髪色って?

服装は制服が支給されます。
制服代は給料から1200~2700円の間で給料から天引きされるようです。
飲食業なので、ヒゲ、ピアス、ネイルなどはNGです。
髪色に関しては特に制限がないので、自由になっています。

 

2. 白木屋バイトの仕事内容とは?

白木屋バイトの仕事内容は主に2つに分かれます。
【ホールスタッフ】と【キッチンスタッフ】です。この2つについて紹介します。

 

2-1. キッチン

【 キッチンスタッフ】
キッチンスタッフはオーダーを受けたら料理を作るのが主な仕事です。
スタンダードメニューが多いので、マニュアル通りにごく簡単な調理だけで提供できるものもあります。
ただ品数が多いので、覚えるのが大変です。

 

2-2. ホール

ホールスタッフ】
ホールスタッフはお客さまのオーダー取り、飲み物・料理の配膳提供、
お客さまが帰ったらテーブルを片付けるところまでが主な仕事です。
常に忙しいので、今何が一番必要なのかを見極め、機敏な動きが求められます。

 

3. 白木屋バイトの評判

基本的に白木屋のバイトはチェーン店で忙しく、楽ではありません。
体育会系の指導だったり、メニューが多くてしかも季節ごとに変更があったり、酔っ払ったお客さんに絡まれたり等など。

比較的若い人が多く、仕事が大変でも、チームワークが磨かれてバイト仲間と友達以上の関係になれたとの声も聞かれます。
常に次に何をしなければならないか考えて動くので、接客スキルはかなり磨かれます。
忙しくて気づいたら終わっていた。というようなバイトが好きな人にはおススメかもしれません。

 

3.1 白木屋バイトのメリット

【まかないはメニューから社員割引】
まかないがメニューの70%OFFで食べることができます。
メニューで出すものなのでクオリティの高いまかないが食べられるのは嬉しいです!

【かなり稼げる】
夕方から朝まで働くことができる店舗も多いため、深夜の高時給でかなり稼ぐことができます。

【前給制度がある】
働いた分の50%を給料日前に受け取ることができます。
急なお金の入用には嬉しいです。

【昇給制度】
かなり昇給に関してはしてもらえるようです。
経験を積んで戦力となった人には何百円も昇給した例が珍しくないようです。

 

3.2 白木屋バイトのきついポイント

【厳しい接客指導】
基本的に接客指導は厳しいところが多く、覚えるまではツラいこともあります。
ただ、慣れてしまえば接客のスキルは格段に磨かれているでしょう。

【かなり忙しい】
チェーン店で座席数も多いので、ほかの居酒屋と比べても忙しい部類に入ります。
バイト中は動き回ることになるので、体力的にキツイところあります。

 

4. 白木屋バイトの体験談

アルバイト同士が仲良く、ちょっとしたミスも支えあって仕事が長続きできたという声が聞かれます。
飲み会なども頻繁に開催してくれて、従業員同士の仲はすごく良いという店舗も少なくないです。
とにかく毎日忙しく、効率よく働く考え方ができるようになった。バイトに入ればやることはいっぱいあるから、集中して働いてれば時間が経つのがあっという間だそうです。
調理場の刺場は涼しいけど焼場が暑くて大変。寒い冬には外で看板持ち。
シフトが入っていても、暇になると帰される。月の生活費を計算してシフト入れていたので結構辛かった。
など、良い反応から悪い反応まで様々なようです。

 

5. 白木屋バイトの面接のコツって?

金土に入れることをアピールすると良いです。
接客が厳しいので、ハキハキとした受け答えと、挨拶をしっかりすれば大丈夫です。
スポーツをやっていた人なら、その経験をアピールするのも良いと思います。

 

5-1. どうやって応募するの?

「白木屋 バイト」で検索すると、多くの求人サイトで求人が載っています。
その中から働きたい店舗を選んでWEBか電話で応募します。
電話応募の際はピーク時の18時以降はなるべく避けましょう。 

 

白木屋の求人はこちら!
関東関西東海
北海道・東北甲信越・北陸
中国・四国九州・沖縄

5-2. よく聞かれる質問って?

「週に何日入れるか」
「土日は入れるか」
「接客の経験はあるか」
「スポーツは何かやっていたか」
など、シフトに関することから、接客やスポーツの経験などについて聞かれます。
ただ、スポーツをやっていなくても大丈夫ですし、接客未経験でも大丈夫です。

 

5-3. 志望動機は何を言えばいいの?

「学校終わりに稼ぎたい」
「家から近いから」
「接客経験をしてみたい」
など、自分の素直な気持ちをそのまま言えば大丈夫です。

6. 終わりに

いかがでしたか?
白木屋のバイトは大変なところもあると思います!
でもそこで仲良くなった友達を見つけたなど、楽しくバイトしている人も多いです!
仲間を作りたくて、接客の経験をしてみたい人にはおススメのバイトではないでしょうか!

 

白木屋の求人はこちら!
関東関西東海
北海道・東北甲信越・北陸
中国・四国九州・沖縄

白木屋のお店評判ランキング

1位

白木屋 南草津東口駅前店

最寄り駅:南草津駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

シフト・勤務時間・残業

女性 レビュー 評価4
レビュー 評価4

良い点

一週間ごとにシフト希望を提出するので、テスト期間は出勤しない!などという調節がしやすい。アルバイトもたくさんいるのでシフト希望が少ないからと言って文句を言われることもないです。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部2年生/女性
勤務期間:2018年頃〜
2位

京都駅八条口前店

最寄り駅:京都駅

レビュー 評価1 1.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

シフト・勤務時間・残業

女性 レビュー 評価1
レビュー 評価1

良い点

シフトは一週間ごとの提出だったので、遊びの予定など決めやすかったです。また居酒屋なので夜遅くまで営業しており、授業がある日でも入れました。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部2年生/女性
勤務期間:2018年〜2019年頃
3位

白木屋 草加西口駅前店

最寄り駅:草加駅

レビュー 評価1 1.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 自由度が高い
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

雰囲気・人間関係

男性 レビュー 評価1
レビュー 評価1

良い点

大学生との話はあい、とても楽しかったです。キッチンだったのですがホールの人とも仲良くできてその点では楽しかったです。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学経済学部/学部4年生/男性
勤務期間:2015年〜2017年頃

白木屋の特長

特長1

どちらかというと シフト変更の融通が利く

シフトは固定が多い

シフト変更の融通が利く

特長2

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

自由度が高い

規律・ルールがしっかりある

特長3

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

給与・労働条件が魅力

楽しさ・やりがいが魅力

特長4

どちらかというと お客様との対話が少なめ

お客様との対話が少なめ

お客様との対話が多め

特長5

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

客層は学生が多い

客層は会社員やファミリーが多い

特長6

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

朝・昼が忙しい

夕方・夜が忙しい

特長7

どちらかというと 繁忙期がある

繁忙期がある

年中変わらない

特長8

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

バイト同士で仲良し

バイト同士は最低限の交流

特長9

どちらかというと バイトに大学生は多め

バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は多め

もっと見る

バイト評判を見る

ランキング

  1. 1位

    【会員限定☆】13時終了で6,500円!10/13(月祝)!半日だけの試...

    東京都千代田区

    1回6,500円(実働5.5時間) 交通費1,000円

  2. 2位

    【短期】時給1,500円!10~11月!簡単☆年末調整書類に間違いがない...

    東京都渋谷区

    時給1,500円 交通費一律支給(1,000円/日)

  3. 3位

    【登録制×採点】中高生向け!数学証明の記述採点・添削!スキマ時間に出来る...

    東京都新宿区

    報酬は件数給!慣れれば時間あたり1,500円も(案件によって異なる)

  4. 4位

    【試験監督】4.5hで5,512円+昼食支給!10/19のみ!受験者案内...

    京都府京都市伏見区

    4.5hで5,512円 昼食支給

  5. 5位

    【美と健康×最新トレンドが集結】最大日給1.5万+食事付き!単発OK!1...

    大阪府大阪市住之江区

    日給1.2万~1.5万 交通費支給 食事or食費支給(750円)

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION