山内農場バイトの評判は?きつい?バイト歴2年の大学生に聞いてみた

レビュー 評価3 3.02

3人

  • シフト変更の融通が利く
  • バイトに大学生は多め
  • バイト同士で仲良し

 

炭火焼き鳥 

こんにちは!t-news編集部です!

おしゃれな制服に身を包みながら賑やかな空間でバイトする…!
そんなお店と言えば九州料理や地鶏を専門とする居酒屋「山内農場」が挙げられます。

今回は、山内農場でバイト経験がある大学生リクさん(仮名)にお越ししただき、バイトの体験談について取材を行いました。

それでは詳しくお話を聞いてみましょう!

 すぐに求人を見たい方はこちら


記事を読む前に!山内農場バイトおすすめポイントまとめ

おすすめポイント

 ・予定が組みやすい!
 ・かわいい制服で働ける!
 ・一気に稼げる!

こんな人におすすめ

 ・接客のスキルを高めたい!
 ・深夜に長時間働いてとにかく稼ぎたい!

 


 

1.山内農場バイトに応募した理由

Q. 山内農場バイトを選んだ理由は?

A. 時給がよかった!

求人サイトで新しいバイトを漠然と探していたところ、時給の良さが目に留まってそのまま応募しました。

基本的に働くのは夜なので、お昼の時間帯に働ける山内農場と両立できるようなバイトを今は探しています。 

 

2.山内農場バイトで良かったこと

山内農場 バイト

Q. おすすめポイントは?

A1. 予定が組みやすい!

2週間後のシフトを週に一回ラインで提出する形なのでとっても楽です!
こまめなシフト提出なので遊びの予定もいれやすいです。
規模の大きい店舗だと希望シフトが通りやすいのも助かります。

A2. 制服がカワイイ!おしゃれもできる!

山内農場のホールの女性の制服は浴衣風のデザインでおしゃれです。
ホール担当の人の中にはおしゃれな制服目当てで働き始めた人もいます。

また髪色や爪が長くなければネイルも自由なので、
自分なりのおしゃれを楽しみながら働いているひとも多いです!

A3. 長い時間働ける!

夕方4時から深夜2時まで営業しているので長いシフトで入ることができます。
長い時間働くことで一気に稼ぐことができるので、
日ごろから稼ぎたい人が多く働いています。

Q. その他におすすめポイントは?

A. 接客スキルを磨くことができる!

料理を出すときにお客さんから話しかけられることも多くあります。
マニュアルにはないことなので、おしゃべりが好きな人や接客スキルを高めたいひとにはピッタリだと思います。

t-news会員からの口コミ

t-news会員の口コミ
学部4年/男性
評価:★★★★★
------------------------------
【感想】バイト仲間の仲の良さはピカイチでした!繁忙期は忙しすぎて大変でしたが楽しい仲間たちとやれたので苦ではなかったです!
t-news会員の口コミ
学部3年/男性
評価:★☆☆☆☆
------------------------------
【感想】明るい職場で楽しく働けました。ただ、労働時間に対しての給料が合っていなかったのが気になりました。

この他にも口コミがたくさん寄せられているので、ぜひ口コミも見てみて下さい!

t-news会員からの口コミはこちらから

※口コミを見るにはt-newsへの会員登録が必要です!

  

3.山内農場バイトはきつい?

Q. 仕事はきつい?

A1. 年末年始が忙しい…

忘年会・新年会シーズンは料理・飲み物の提供数が上がります。
ホールもキッチンも普段と比べ物にならないくらいに忙しくなります!
あの時期になると、周りと助け合いながらみんなで頑張ります。

普段でもピーク時はとても忙しくなることもあり、暇より忙しなく動くことが好きな人ばかりです。忙しいときはきついですが、やりがいを共有できます。

 

A2. シフトによっては終電がなくなる…

11時半以降は希望している人しか働きませんが、勤務後には終電がなくなっています…。
タクシーで帰ることもできますが、始発まで店舗で待たせてもらってます。
ただ、終電前の11時半以降強制的に働かされることはないので安心してください!

Q. お客さん対応で困ったことは?

A. 特にない

酔っているお客さんに絡まれることはありますがクレームやトラブルはあまりないです。
サラリーマンのお客さんが多いからか、汚物処理の掃除もほとんどありません。

 

4. 【求人あり】すぐに働けるおすすめ店舗

山内農場は日本全国にあります。

そんな中から、いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。それは、

マッハバイト、フロムエーなど、大手の求人媒体からスタッフ募集の求人広告を出している店舗を見つけることです。

本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)

本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。

t-newsでは大手求人媒体の求人をまとめて検索することができます。以下のリンクから探せるので、自分に合うバイトを探してみてください!

山内農場バイト求人はこちら
山内農場の求人を探す
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄


5.山内農場バイトの仕事内容

山内農場 バイト

Q.  仕事はどう?

A. ホールとキッチンでポジションが分かれる

ホールとキッチンでポジションが分かれていて、面接時にどちらの業務を担当したいか希望が出せます。

慣れてくると、やりたい人はホールとキッチン両方担当することもできます。

Q. 具体的な業務を教えて!

A. 主な具体的な業務について説明します!

キッチン担当だったので、キッチンのお仕事を中心にお話ししていきます。

キッチン

キッチンは基本5人で回します。足りないときは店長が入ることもあります。
料理を作る時のマニュアルは常時置いてあるので料理初心者でも全然大丈夫です!

4つのポジションごとに仕事が分担されていて、ポジションにつかなかった一人は
主に忙しいポジションのヘルプを担当します。 
皿洗いや食材補充などはオーダーの入ってない人が行うことが多いです。

以下、基本的なポジションごとに説明していきます!

■厨房

主に焼きそばやチャーハン、お茶漬けなど一品ものを作ります。
作り方のマニュアルを見ながら作ることもできますが、2~3回見たら覚えて調理できるようになります。
一つ一つの料理に時間と手間がかかるので、キッチンで一番大変なポジションです。

■刺し場

主に刺身の盛り付けやサラダを作ります。
野菜などの食材の下処理も行うので調理技術や知識を身につけられます。
刺身は事前に店長がさばいたものを盛り付けるのみです。慣れてくると刺身をさばく手伝いをすることもあります。

■焼き場

主に鶏の炭火焼きやピザなどの焼き物を作ります。焼き加減を見ながら焼き時間を調節する必要がありますが、わからなかった場合はマニュアルを確認すれば大丈夫です。

■揚げ場

主にから揚げやポテトフライなどを作ります。既にカットされた食材に粉をまぶし揚げて調理します。
作るときはかなり暑く火傷することもありますが、キッチンでは一番単純で楽なポジションです。

ホール

ホールも3つのポジションごとに仕事が決まっています。

以下、基本的なポジションごとに説明していきます!

■ランナー

 完成した料理を所定の置き場まで運びます。自分の店舗では運ぶまでに階段があるので忙しいときは大変です。

■パントリー

お通しや料理を置き場からお客さんの席に運びます。
一番接客するポジションではありますが、基本的には運ぶのみなのでホールの中では一番楽です。

■ドリンカー

ドリンクはキッチンではなくホールが用意します。
作る時間はかからないですが、飲み放題もあってオーダー数が多いのでホールで最も大変なポジションです。

Q. レシピは全部覚えないとダメ?

A. 覚えなくても大丈夫!でも覚えられる!

研修の頃から料理のレシピ・マニュアルを覚えるように言われたことはなかったです。2~3回調理すれば覚えられますが、焼き場や揚げ場の調理時間の確認に今でもマニュアルを見ることがあります。
今では覚えられたレシピで家でチャーハンや焼きそばを作ることもあります!

Q. 他店舗にヘルプに行くことは?

 A. あります!

働き始めて半年くらいで「他の店舗にヘルプ行ける?」と聞かれ、承諾したらヘルプに行きます。他店舗だと食材の置く位置が違うので戸惑うことはありますが、仕事は同じなので他に困ることはありません。

最近は自分の店舗に人が足りないのでヘルプに行くことはなくなりました。山内農場以外の業態の違う店舗にヘルプに行くことはなかったのでそこは安心です。

 

6. 山内農場バイトの雰囲気

山内農場 バイト

Q. 大学生はどれくらいいる?

A. 大学生がほとんど

アルバイトは大学生多いですね。高校生も9時半まで働けますがあまりいません。
フリーターの人も全体の1割前後くらいだったので職場に同世代が多くて安心できます。

Q. 男女比は?

A. 6:4で女性が多い

店舗によるかもしれませんが、どちらかというと女性が多い印象があります。自分の店舗ではホールは女の方が多くなってます。

Q. どんな人が多い?

A. 忙しいほうが好きな人、やる気のある人が多い!

「周りでも時間がたつのが早いから忙しいほうが好き!」という気持ちを持った人が多いこともあり、テキパキ動く人ばかりです。

売り上げのいい店舗にいたこともあり、売り上げ目標を立てて働くようなガッツのある人に囲まれ、バイトのモチベーションも上げられました!

Q.バイト仲間と遊んだりは?

A.あります!

仲の良い子たちと集まってプライベートで遊ぶことはあります。

また、同学年で誰かが卒業するときに送り出しパーティーを年度末に店舗でするのですが、それは学年ごとに開かれます。安い値段で飲み放題や食事が楽しめるのでそういった魅力もあります!

 

7.山内農場バイトの研修

Q. 研修はあるの?

A.あります!

研修は14日あり、自店舗で行いました。その間は最低賃金で働くことになります。
実際に働きながら教えてもらう形でした。

楽な仕事から徐々に忙しい仕事に移っていきましたが、すべてのポジションの仕事を覚えるまで1年かかりました。
仕事を頭に詰め込む形ではなく、徐々にできるように教わっていったので大変ではなかったです。

研修が終わった後も先輩や店長に聞けば教えてもらう環境だったので研修中も終わった後も困ったことは特にありませんでした。

Q. マニュアルは配られる?

A. 常にキッチンにマニュアルはある

調理のマニュアルやレシピなどは覚えなくてよかったので、配られず、キッチンにずっと置いてあります。
新人の頃は見ながら調理しますが、やってくうちに慣れて見なくなっていくので暗記の心配などはしなくてよかったです!

  

8.山内農場バイトのシフト・給料

Q. シフトの決め方は?

A.1週間毎に1回提出

シフトは1週間ごとに提出だったので、予定を立てやすかったです。
LINEで提出しています。

店舗が大きいと長時間の希望シフトも通りやすく、削られることもないです。

Q.勤務を休みたい場合は?

A.代わりを見つける

勤務予定日を休む場合は、代わりに勤務可能な人を自分で見つけて報告します。
もし代わりの人を見つけられなくても休めます。

Q. 昇給はある?

A. ある

エリア長という店長より偉い立場の人が昇給を決めます。
仕事の出来などで判断されるため、実際にエリア長が月に一回店舗に見に来ます。


9.山内農場バイトの服装・髪色 

山内農場 バイト

Q.勤務時の服装は?

A.制服支給・制服が可愛いです

制服が支給されますが、制服代はお給料から天引きされるので貸与の形ではなかったです。天引きされたのは大体4000円ほどでした。

女性の制服は上は浴衣のようなデザインで、袖が広がらないように紐でたすき掛けの形にします。
下は短いズボンを履くのですが、前掛けもするので前からだとズボンは見えない状態になります。本来は背中にリボンをつけるのですが、邪魔だからという理由でつけていない人が多いです。

男性の制服は、上は山内農場のTシャツとさらしで下は黒の長ズボンで、さらに頭につける鉢巻が用意されています。

Q. 髪色・髪型などの規定はありますか?

A. 髪色・髪型自由です!

自分の店舗では規定が一切なく、ブリーチをしている人もいます!

Q.ネイルは?

A.長すぎなければOK!

飲食店なので爪が長すぎるとだめですが、爪の短さを守っていればネイル自由です。

 

10.山内農場バイトのまかない・社割

Q. まかないある?

A. 安くまかないが食べれる!

まかないとして、刺身以外のすべてのメニューが7割引きで食べられます!
ちなみにまかないもキッチンが作ります。

Q. 社割はある?

A. ないです。

まかない以外の特典はなかったです。

 

11.山内農場バイトの面接対策

山内農場 バイト

Q. 事前に準備したことは?

A. 履歴書のみ

山内農場や店舗について事前に調べることはしなかったです。
履歴書も書いてはいきましたが、志望動機など全ては埋めていない状態で持っていきました。

Q. 面接はどんな感じ?

A. 店舗で社員の店長と1対1

実際の店舗で店長と対面で行いました。
志望動機欄など空白のところを「適当でもいいからとりあえず埋めて」と緩く言われたのでその場で履歴書を書き足しました。

フレンドリーな店長との面接だったので、話しやすかったです。

Q.面接でどんなことを聞かれた?

A.聞かれたのは主に以下のことです。

・志望動機
・シフト希望曜日
・収入はどれだけ目指したいか

志望動機は「時給が高かったから」と正直に答えました。
店舗が従業員不足だったこともあってか、採用が決まりました。

変わった質問は特になかったです。

 

インタビューはここまで、リクさんありがとうございました!

 

 12. 山内農場バイトのまとめ

いかがでしたか?

おいしい料理と一緒に山内農場で楽しくバイトしてみませんか?

ぜひ下記リンクから応募してみてください!

山内農場バイト求人はこちら
山内農場の求人を探す
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄

山内農場のお店評判ランキング

1位

山内農場 本厚木南口店

最寄り駅:本厚木駅

レビュー 評価5 5.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 自由度が高い
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

雰囲気・人間関係

男性 レビュー 評価5
レビュー 評価5

良い点

フリーターの人もいましたが22歳までの顔ぶれだったのでバイト仲間間での仲の良さはピカイチでした!繁忙期は忙しすぎて大変でしたが楽しい仲間たちとやれたので苦ではなかったです!もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学総合人間科学部/学部4年生/男性
勤務期間:2016年〜2017年頃
2位

山内農場 富山インター店

最寄り駅:南富山駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

3位

山内農場 多摩センター南口駅前店

最寄り駅:京王多摩センター駅

レビュー 評価1 1.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 自由度が高い
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

職場環境・場所

男性 レビュー 評価1
レビュー 評価1

良い点

明るい職場で楽しく働けました。同期や歳が近いバイトの方々とは仲良くやれたのですが、店長は人を選びます。好かれたら何をしてもまぁ許されるのでそこはいいと思います。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部3年生/男性
勤務期間:2018年頃

山内農場の特長

特長1

どちらかというと シフト変更の融通が利く

シフトは固定が多い

シフト変更の融通が利く

特長2

どちらかというと 自由度が高い

自由度が高い

規律・ルールがしっかりある

特長3

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

給与・労働条件が魅力

楽しさ・やりがいが魅力

特長4

どちらかというと お客様との対話が多め

お客様との対話が少なめ

お客様との対話が多め

特長5

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

客層は学生が多い

客層は会社員やファミリーが多い

特長6

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

朝・昼が忙しい

夕方・夜が忙しい

特長7

どちらかというと 繁忙期がある

繁忙期がある

年中変わらない

特長8

どちらかというと バイト同士で仲良し

バイト同士で仲良し

バイト同士は最低限の交流

特長9

どちらかというと バイトに大学生は多め

バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は多め

もっと見る

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION