【時給がやすい?ブラック⁉】東京個別指導学院バイトの評判は?3年働いた大学生に本音を聞いてみた!

レビュー 評価2 2.97

41人

  • バイトに大学生は多め
  • 夕方・夜が忙しい
  • お客様との対話が多め

 

 

こんにちは!t-news編集部です!

この記事では、

  • ・東京個別指導学院の塾講師バイトの仕事内容や面接
  • ・採用テスト内容
  • ・さらにはオススメの求人サイト

について徹底的に解説します!

東京個別指導学院の塾講師バイトに興味がある方必見!
 
調査1. 東京個別指導学院バイト歴3年の大学生レイさん(仮名)に取材
2. 塾講師バイトを経験した大学生291名にアンケートを実施

 

 レイさんのプロフィール 

・現役大学生
・東京個別指導学院で3年間バイトをしていて、内情をよく知っている ・自分が学んだことを生かしたいという思いから塾講師を始めた ・教え方で苦労した過去もあるが、生徒の成長にやりがいを感じている

 

 

1. 東京個別指導学院のおすすめ理由は?

 

東京個別指導学院は、t-news編集部が最もオススメしている塾バイトの1つです。

東京個別のオススメ理由1. ベネッセグループの個別指導塾で安心、独自の研修制度!
2. 生徒1人1人に合わせたカリキュラムを企画可能
3. 私服勤務OK、立地は徒歩5分以内の職場環境!
4. 就活支援や教員採用支援の手厚いサポート 

 

 

①ベネッセグループの個別指導塾で安心、独自の研修制度!

 

東京個別指導学院は30年以上の実績があるベネッセグループの個別指導塾です。

研修も充実しているため1年生でも始めやすいのが特徴です!

また教室内での研修に加えてTraniee研修と言われる独自の研修制度があります。

研修制度について詳しくはこちら▼

 

②生徒1人1人に合わせたカリキュラムを企画可能

 

講師は担当の生徒1人1人に合わせて指導方法を設計し、カリキュラムを作成します。

 

③私服勤務OK、立地は徒歩5分いないの職場環境!

 

東京個別指導学院は塾講師バイトの中でも珍しく私服OKなところです。

また全教室が駅から徒歩5分以内のところに位置しているため通勤が楽でかなり働きやすいです!

 

④就活支援や教員採用支援の手厚いサポート

 

就活生に対してはエントリシートの書き方や面接の実績演習など就活で有利になるサポートがあり、社会人に自信をもってなれます!

志願すれば、学校教諭や大学教授を歴任している顧問が教員採用支援をしてくれるなど大学生に対してのサポートが充実しています!

 

 

 

塾講師バイトおすすめ塾7選!

 

時給、服装、特徴を踏まえて特にオススメできるのが以下のランキングです!

 

時給 服装 特徴
SAPIX 3,000円 スーツ 難関私立受験対策、集団授業
早稲田アカデミー 2,350円 スーツ 難関私立受験対策、集団授業
東京個別指導学院 1,200円~ 私服 個別指導
個別指導キャンパス 1,200円~ スーツ* 個別指導
明光義塾 1,165円 私服 全国規模、個別指導
スクールIE 1,165円 スーツ 全国規模、個別指導
TOMAS 1,600円~ スーツ 関東の難関校対策、個別指導

 (個別指導キャンパスは、女性は私服でもokです)
 (SAPIXは中学部での時給です)
 (明光義塾は東京・神奈川での時給です)

 

▶完全1対1の個人指導だから初心者でも安心!

 

家庭教師のガンバ

▶シフトの融通が利きやすい!


 

東京個別指導学院バナー

▶私服勤務OK!駅チカだからアクセス◎

 

 

 

2. 東京個別指導学院の仕事内容は?

東京個別指導学院バイト

Q. 仕事内容は?


 A1. 個別指導の授業

「小中高生の受験生や非受験生まで幅広く指導します。教える内容も学校補習や受験勉強など多岐にわたります。授業時間は1コマ90分で進め、同時に2人の生徒を見ます。たまに1:1になることもあります。」

生徒を3人見る塾もあるので、そこと比較すると初心者の方や教えるのが不安な方にも向いていると思います!

職種は個別指導の塾講師となります。

 

A2. 生徒1人1人に合わせたカリキュラム作成

「東京個別指導学院ならではの仕事がこのカリキュラム作成です。」

30年以上の実績があるベネッセグループのデータやノウハウを使って生徒のために自分でカリキュラムを組むことができます!なんだかワクワクしてきませんか?

 

A3. その他業務

「通常の授業に加えて、生徒との質疑応答や保護者との面談、電話応対などの事務作業を行うこともあります。」

さらには進路相談をすることもあり様々な形で生徒に寄り添うことができます!

 

Q. シフトは?

 

  • 【平日】16:55~21:25の間でのシフト制。
  • 【長期休みや土日祝日】9:25~21:25の間でのシフト制となります。

①平日のみOK!週1〜可能

 講習の時期や受験期などは生徒の都合上シフトがキツくなることもありますが自分が作成したカリキュラムで生徒さんの成績が伸びると考えると、とてもやりがいのある仕事に感じませんか?

②掛け持ちについて 

他の塾講師バイトと掛け持ちすることは基本的に禁止です!
但し他業種バイトとの掛け持ちは可能
なため飲食業などと掛け持ちしてる人もいます。

 

東京個別のオススメ理由東京個別指導学院のバイトは「個別指導×カリキュラム作成」で生徒にかなり寄り添えて満足度の高い塾講師バイトで、初心者も始めやすいです!

 

 

 

 

 

3. 時給・昇給について

東京・神奈川の教室では1コマ90分1,755円からのスタートで、最大2640円までの昇給が可能です。※一部異なる教室があります。

昇給のチャンスは年に4回あります。

教室によって異なることもありますがリーダー講師などの役職を務めたり、成績優秀講師に認定されると頑張りを認められて時給が上がります。

さらに体験成功手当があり、入塾を迷っている生徒を入塾させた場合1回につき3000円が支給されます! 

 

 

4. 東京個別指導学院はきつい?ブラック?

 東京個別指導学院のバイトって大変じゃない?
初心者でも大丈夫?

このような疑問を解決するべく、レイさん(東京個別指導学院で3年間アルバイト)にインタビューしてみました!

 

Q. 正直きついな、、と感じた時は?

A. 講師を変えてほしいと言われた時です

「周りを見てると、声が小さい、説明が分かりづらいとかの理由で講師が変わることが多いような気がします…。ただ、特に教室長から責められたりはなかったです!生徒と先生の相性もあるし、そんなに気にしなくても良いか…と思うようにしていました。」


Q. 授業準備などの時間外労働はありますか?

A. 予習などは多少あります!

生徒さんの質問に答えるために早出勤することは自分からしていました。
あとは大学受験の模擬練習に付き合うこともありました。

模擬面接の練習はお願いされてやっていたのでお給料はもらえました!

 

 

5. 東京個別指導学院でよかったことは?

塾講師

 

Q. 東京個別指導学院で働いてよかったことは?

A1. 担当生徒の成績が上がるとうれしい!

「生徒の成長を間近で感じることができるバイトですので、やりがいを感じるシーンは多いです。」

 レイさんの体験談

やっぱり塾講師のバイトの1番のやりがいはこれだと思います!私が担当した生徒さんのうちの1人は、中3だったんですけど最初は中1の内容も少し怪しい状態でした。でも、なんとか「高校受験までに間に合わせないと!」と思い、彼も必死に頑張った結果、夏休みまでにはなんとか中3の内容に追いつくことが出来ました! 面談でも「英語が楽しい!」と言ってくれたので、この時は嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

 

A2. 教え方を工夫するのが楽しい!

 レイさんの体験談

1回説明すると生徒さんは「分かった!」って言ってくれるんですけど、本当は分かってないってことが多いので、説明させることでちゃんと理解しているかをチェックしていました。あとはテキストを1日1ページ進めるというノルマがあるんですけど、生徒によって進捗度が違うのでそこは臨機応変に対応していました。

 

A3. 生徒が可愛い!

 レイさんの体験談

特にテスト返却をするときの生徒が可愛いです!間違えていた問題を「ここはこういう風に考えたんだけど…」って言い訳してたり、悪い点数だと点数のところを折って隠してたりとか、とにかく素直だなぁって感じます笑 また、他の先生に代講を頼もうとしている時に、生徒が「〇〇先生が良い!変えないで!」って言ってくれることもあって嬉しかったです笑

 

Q. どんな人が向いていますか?

 

A. 話すのが好きな人だと思います!

「個別指導なので、生徒との信頼関係を築いていくためにもコミュニケーションは欠かせません!なので、勉強の得意苦手よりも話すのが好きかどうかの方が大事だと思います。あとは、子供好きな人が多いです!」

  

 
 
 
 
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

 

オススメ:塾講師ステーションを活用

早稲田生 バイト

今回のアンケートで、塾講師(個別)での満足度が低い理由として、

やりがいは感じるが、時々雰囲気が良くないことがあるため。

社員の八つ当たり

などが挙げられました。

 

実際に、働く前に職場の雰囲気が分ってから働き始めた方が安心ですよね?

実は、塾講師ステーションを活用することでそれが叶います!

塾講師ステーションでは、会員登録をすることで先輩の口コミを見ることができ、職場環境や同僚についても雰囲気がわかります。

さらには、応募前に担当者に直接電話可能で、「講師の男女比率は?」「髪色は自由?」といった自由な質問が可能です。

t-news会員になることで、姉妹サイトの塾講師ステーションを活用することができるので、もし塾講師バイトに興味があればぜひ登録してみてください!

 

 

 

塾講師バイトをもっと知りたい方はこちらもチェック!↓

【最新】おすすめ塾講師バイト7選!大学生291人の評判で徹底比較!

 

 

6. 【これでOK!】 東京個別指導学院の面接・筆記対策

 

Q. 面接・筆記試験はどう?

A. 面接とテストは同日に行われました!


東京個別の選考の流れ1. 小中学レベルの簡単な英数国のテスト
2. 志望理由や日数、教科の希望がきかれる面接

 

「面接の服装は奇抜な格好でなければ私服で大丈夫です。」


持ち物については、身分証明書と筆記用具が必要です。

 

Q. 面接で聞かれることは?

A.  主に志望理由を聞かれました!

「主に志望理由を聞かれて、「どういう先生になりたいか?」という質問もされました。内容というよりはちゃんと話せるかどうかを見られている気がします!」

 

 

Q. 筆記試験の科目と難易度は?

A. 小中学レベルの「国語」「数学」「英語」です。

講師のレベルに合わせてどの生徒を持つか決まるので、学歴はあまり重要ではありません!それよりもコミュニケーションの取りやすさや教え方のうまさの方が大事だと思います。

 *全教科高得点を取らなければならないということはなく、一教科でもできれば大丈夫です


Q. 受かる秘訣は?

A. コミュニケーションをとれること!

面接で志望理由とかを聞かれますが、熱意はあまり重視されてなくて、コミュニケーションがとれるかというところを見られている気がします。

*個別指導なのでコミュニケーション能力は生徒と信頼関係を築いていくためにも必要な能力ですよね


東京個別のオススメ理由学歴不要で、しっかりコミュニケーションが取れれば採用されやすい!

 

 

 
 

 

 

7.初心者でも安心!東京個別指導学院の研修制度!

 東京個別指導学院バイト

Q. 研修は何回行われましたか?

A. 3回行われました!

「実際に授業をする前に2回、授業後に1回受けました!どのくらいシフトに入っているかにも依りますが、どの人も3ヶ月くらいで研修期間を終えます。」

 

Q. どういうことをしましたか? 

A.  模擬授業や必要事項のレクチャー等です!

「本社に行って模擬授業のようなロールプレイングを社員さん相手に行いました。あとは、座学で都立受験の仕組みについて教わりました!」

初回の授業後には実際に授業をしてどうだったか、どんな先生になりたいのか等を社員さんと話すそうです。

 

東京個別のオススメ理由授業の進め方からカリキュラム作成方法まで3か月間しっかりと研修してくれるので初心者にもオススメできる塾講師バイト!

 

 

 

8.東京個別指導学院の髪色や服装は?ネイルはOK?

Q. 勤務時の服装は?

A. 白衣です!

「私服の上に白衣を着るだけだったので、服装の規定はありませんでした。靴も踵があれば大丈夫でした!」

塾講師といえばスーツのイメージが多いのではないでしょうか?

スーツ規定だと大学帰りに塾講バイトをする人は日中どんな格好をするか迷ってしまいますよね。

東京個別指導学院ではこのような問題を考える必要がないため、大学生にとって働きやすい職場環境と言えるのではないでしょうか?

 

Q.髪色・髪型・ネイルなどの規定はありますか?

 

A. 結構自由です!

「染髪は8番までOKだったので茶髪は問題ありません!ピンクとかのド派手な髪色じゃなければ大丈夫です!ネイルやアクセサリーもOKでした!

 

東京個別のオススメ理由服装や髪色が自由で学校帰りに働きやすく、バイトのために黒く染めなくてOK!

 


 

 

 

9.【291人に調査!】東京個別指導学院バイトの評判・口コミ

  • 今回は大学生291人にアンケートを取りました!東京個別指導学院の体験談・評判を大公開しちゃいます!
 
気になる方は「体験談・評判を見る」をクリック!
 

東京個別指導学院のいい点

 

東京個別指導学院バイトの気になる点 

 

 

10. まとめ

 

いかがだったでしょうか?

東京個別指導学院のバイトは以下の4点でかなりおすすめできる塾講師バイトと言えます!

  • 1. ベネッセグループの個別指導塾で安心!初心者も始めやすい
  • 2.生徒1人1人に合わせたカリキュラムを企画することができる
  • 3. 私服勤務OK、立地は徒歩5分以内の職場環境
    4. 就活支援や教員採用支援まで幅広い支援がある。

そして東京個別指導学院でバイトを始めるならt-newsを経由するのが断然オススメです!

 

東京個別指導学院のお店評判ランキング

1位

東京個別指導学院 川口校

最寄り駅:川口駅

レビュー 評価5 5.00

2人

  • シフトは固定が多い
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

教育・研修

男性 レビュー 評価5
レビュー 評価5

良い点

生徒のみならず、そのお母様とも良好な関係を築かなければならないため、本当の意味でのコミュニケーション能力や接客力、問題対応能力などがとても上達した。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学教養学部/学部1年生/男性
勤務期間:2019年頃〜
2位

東京個別指導学院 巣鴨教室

最寄り駅:巣鴨駅

レビュー 評価5 5.00

1人

  • シフトは固定が多い
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

3位

東京個別指導学院 平塚校

最寄り駅:平塚駅

レビュー 評価5 5.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

教育・研修

女性 レビュー 評価5
レビュー 評価5

良い点

研修は研修を詰めていれれば早く終わらせられます。研修が終わるとすぐに授業にはいることになります。私は早く生徒に教えたかったのでとても良かったです。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学家政学部/学部1年生/女性
勤務期間:2019年頃〜
4

東京個別指導学院 日吉校

最寄り駅:日吉駅

レビュー 評価5 5.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

5

東京個別指導学院 秋葉原教室

最寄り駅:秋葉原駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

東京個別指導学院の特長

特長1

どちらかというと シフトは固定が多い

シフトは固定が多い

シフト変更の融通が利く

特長2

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

自由度が高い

規律・ルールがしっかりある

特長3

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

給与・労働条件が魅力

楽しさ・やりがいが魅力

特長4

どちらかというと お客様との対話が多め

お客様との対話が少なめ

お客様との対話が多め

特長5

どちらかというと 客層は学生が多い

客層は学生が多い

客層は会社員やファミリーが多い

特長6

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

朝・昼が忙しい

夕方・夜が忙しい

特長7

どちらかというと 繁忙期がある

繁忙期がある

年中変わらない

特長8

どちらかというと バイト同士で仲良し

バイト同士で仲良し

バイト同士は最低限の交流

特長9

どちらかというと バイトに大学生は多め

バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は多め

もっと見る

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION