鳥貴族バイトの評判は?大学生が多い?鳥貴族バイトの経験者に聞いてみた!

レビュー 評価3 3.00

13人

  • 夕方・夜が忙しい
  • シフト変更の融通が利く
  • バイトに大学生は多め

やきとり

こんにちは!t-news編集部です!

飲食チェーン店はアルバイト先にぴったりですが、どこがどう違うのか、わかりにくいですよね。

そこで今回は!

鳥貴族でのバイト歴2年の大学生リクさん(仮名)にお越ししただき、アルバイトの体験談について取材を行いました。その様子をお伝えします!


すぐに求人を探したい方はこちら

大学生の満足度ランキング

  • 1位金の蔵3.27
    →タッチパネル注文なので、料理を運ぶだけでOK
  • 2位土間土間3.2
    →まかないが無料でお得!
  • 3位和民3.08
    →大学生が多く、わいわい楽しく働ける!

 

 

記事を読む前に!鳥貴族のバイトおすすめポイントまとめ

おすすめポイント

・バイト仲間は大学生がほとんど!

・おいしいやきとりのまかないが無料!

・超自由シフト!!

こんな人におすすめ

・楽しくワイワイ働きたい人!

・周りをよく見れるようになりたい人


<目次>

 

1.鳥貴族バイトに応募した理由

Q. 鳥貴族を選んだのは?

A1.家から近くて、夜に働けるから!

自分は一人暮らしをしながら大学に通っているので、勉強しながらも生活費は稼がないといけなくて。

ちょうど、昼頃から授業が入ることが多かったため、多少夜遅くまで働いていても大丈夫だと思い、居酒屋のバイトを探しました。

夜遅くまで働くには、終電の心配がない家の近くで働きたかったので、近所で探していたところ、鳥貴族のバイトに出会いました。


A2. まかないがある!!

これも、一人暮らしというライフスタイルに関係してきます。

食費を浮かせるためにまかないがあるところがいいなと思っていました。

鳥貴族は長時間働くと必ずまかないが出るので、ここしかない!と思いました。

 

 

2.鳥貴族バイトで良かったこと

居酒屋

Q. おすすめポイントは?

A. バイト仲間と仲良くなれる!

自分が働いている店舗は学生アルバイトがとても多いんです。

年が近く、夕方から夜のシフトで一緒になることが多いので自然と仲良くなります。

また、キッチンとホールも密に関わるので、職種の垣根なく仲良くなれます。

みんな元気で明るい人が多かったのですぐに仲良くなれましたよ。

 

Q. 鳥貴族で働いていて、楽しいことは?

A1.まかながおいしい

忙しさによってメニューはまちまちでした。

選べるときと、選べないときがありましたが、焼き鳥はいつも美味しかったです。

自分はいつも6時時間以上シフトに入っていたので、絶対に食べることができました。

 

A2. バイト仲間と友達になれた!

勤務中は、仕事をしながらも冗談を言い合ったりして楽しく働いていました。

休みの日にカラオケに行ったり飲みに行ったりすることもありました。

バイト仲間という枠を超えて仲良くなれたのが嬉しかったです。

 自分はほかにもいくつか飲食店でバイトしたことがありますが、その中でも鳥貴族のバイトの人たちの仲の良さは、群を抜いていると思います。

 

t-news会員の口コミ

\バイト仲間についてこんな口コミがあります/

仕事の空気感は非常に良かったです。スタッフ同士も協力しながら働くことが出来ましたし大変な時は助け合いながら働いていました。(学部3年・女子)
強いて言うならもっとみんなで声を掛け合う必要があったかなと思いました。またみんな仲が良いのでオンとオフをつけてなかった気がします。(学部3年・女子)


Q.バイト経験を通じて身についたことは?

A. コミュニケーション能力

人と楽しく話せるコミュニケーション能力が身につきました。

働いているときの仲間同士との意思疎通をしっかりすることや、忙しい時でも良い雰囲気が作れるように声を掛け合ったりねぎらいあったりすることを通して、そのような能力が身についたと思います。

また、お酒を飲んで気分が高揚しているお客さんの冗談に乗ったりすることもあり、初対面の人とも上手に話せるようになりました。


3.鳥貴族のバイトはきつい?

Q. 仕事はきつい?

A. ずっと行ったり来たり…!

 忙しいときはとにかくずっと動き回っています。

注文はタッチパネルで受け付けるのでその大変さはありませんが、居酒屋なので品数も多く、お酒も結構出るので、ずっと行ったり来たりしています。

 

Q.大変だったことは?

A.大人数のドリンクを運ぶのが大変です。

大人数で来ているお客さんの卓にドリンクを運ぶのが大変です…!

ビールのジョッキなどをまとめて持つ場合、片手に最高で4つ持つのですが、これが重たくて大変でした。

バイトを始めてすぐは持てませんでしたが、慣れると筋力もついて、持てるようになりました。

コツは、自分の利き手ではない方から持つことです。完全に我流ですが(笑)

t-news会員の口コミ

 \鳥貴族バイトのきつい点ついてこんな口コミがあります/

上司が理不尽だととても働きにくい。そして焼き鳥を焼くので手に生肉の匂いが付いて二日間くらいは取れない。酔っ払いは本当にめんどくさい。(学部3年・男性)
駅から近い店舗だと、お客様も来店しやすいです。そのため次々とお客さんが来るので少し大変だと思います。(学部1年・男性)

 

 

4. 【求人あり】すぐに働けるおすすめ店舗

鳥貴族は日本全国にあります。

そんな中から、いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。それは、

マッハバイト、フロムエーなど、大手の求人媒体からスタッフ募集の求人広告を出している店舗を見つけることです。

本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)

本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。

以下に、アルバイト募集求人を用意しました。まずは最寄りのエリアで鳥貴族を探してみてください。

また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!

★採用お祝い金がもらえる!
鳥貴族の求人を探す

関東関西 東海北海道・東北 甲信越・北陸 中国・四国九州・沖縄

 

 

 

5.鳥貴族バイトの仕事内容

 ファミレスバイト

Q. どのような仕事がありますか?

A. 基本的な業務について説明します!

職種は、ホールとキッチンの仕事に分かれています。

自分はホールで希望を出し、その通り雇ってもらいましたが、どうしてもキッチンの人手が足りないと手伝うこともありました。

 

ホール

1.来店したお客様をご案内

来店したお客さんに人数を伺って席に案内します。

サラリーマンなど見るからに成人されいる方はいいのですが、学生や、未成年かグレーな人は年齢確認をします。

席についたお客さんに注文をするためのタッチパネルの使い方を説明します。

 

2.ご提供・食事が済んだお皿を下げる

注文はタッチパネルで入れてもらいます。

料理が出来上がるとキッチンの人から声がかかるのでそれをテーブルに持っていきます。

料理を持っていくのと同時に、食事が済んでいるお皿やグラスを下げます。

 

3.お会計・お見送り

お客さんが席を立ったら、レジでお会計をします。

「ありがとうございました」としっかり声を出し、お見送りをします。

 

4.片づけ

お客さんが去った席のお皿をすべて下げ、机を丁寧に拭きます。

忘れ物がないかチェックし、次のお客さんを迎えるための準備をします。

 

キッチン

1.串打ち

 鶏肉を串にさしていく作業です。

鳥貴族では、注文をもらってからお肉に串を刺していきます。

せっせと串に鶏肉を通していくわけですが、これは慣れと鍛錬が必要なので専門の人がやっていました。

専門といってもアルバイトだったので、研修でちゃんと教えてもらえると思います。

 

2.串焼き以外の調理

 鳥貴族は串焼き以外のメニューも充実しているので、それらの調理を担当します。

唐揚げを揚げたり、おつまみを盛り付けたりします。

ホールの人がお手伝いで入る場合はこの作業を手伝うことが多かったです。

 

 

6. 鳥貴族バイトの雰囲気

居酒屋バイトの雰囲気

Q. 大学生はどれくらいいる?

A. 9割は大学生です!

たぶん、店長以外は学生なんじゃないかな、と思うほど学生が多いです。

店舗によってはパートさんがいるところもあるようです。

自由シフトなので、メンバーは日々変わります。いろんな人と仲良くなれますよ。

 

Q. どんな人が多い?

A. 明るくて元気!

声が大きくてフレンドリーな人が多かったです。

ザ・居酒屋バイトという雰囲気で、いつもにぎやかでした。

 

Q. 男女比は?

A. 男子が多いです!

2対1で男子が多かったです。

 

Q.バイト仲間と遊んだりは?

A.あります!

学生バイトの数はかなり多いですが、特に仲がいいのは3人くらいでした。

その人たちとはプライベートでもよく遊びに行きました。

プライベートで会うときはバイトのことに限らず、趣味のことなども話しました。

 学校以外での友達ができたのは嬉しかったです。

 

 

7.鳥貴族バイトの研修

Q. 研修はどんな感じ?

A.暇な時に少しずつ教わる感じ

開店時間直後などはお客さんが少ないので、そのような空時間に主に教わっていました。

自分はホールスタッフだったので、主に接客の仕方を習いました。

ドリンクはアルコールが未成年者の手に渡らないように必ず商品名を言って手渡すことや、提供と同時にお皿を下げることなどを教わりました。

基本的には、料理を言われた卓に持っていくことが主な業務なので、そんなに覚えることが多いというわけではありませんでした。

 

Q. メニューは全部覚えなきゃダメ?

 A. 紛らわしいものだけ覚えておいた

確かに鳥貴族は品数が多いから不安になりますよね(笑)

店舗にもよると思いますが、自分のところはそんなに厳しくなかったです。やっていくうちに覚えるくらいで大丈夫でした。

ただ、見た目が似ている料理や、色が紛らわしいドリンクは注意して覚えるようにしていました。

 

 

8.鳥貴族バイトのシフト・時給

Q. シフトの決め方は?

A.自由シフト!

自由シフトです。

2週間前に1週間分を出すという決まりになっていました。

希望を出してみて、あまりにも多すぎるところは削られてしまいますが、だいたい希望通りになりました。

また、テスト期間は全く入らなくても大丈夫だったので、かなり融通は利くほうだと思います。

 

Q.勤務を休みたい場合は?

A.店長に連絡すればOK

もし体調不良などでどうしても勤務を休みたい場合はその旨を連絡すれば大丈夫です。

他の職場では、勤務を休む場合は自分で代理を立てなきゃいけない、という話をたまに聞きますが、自分が働いていた店舗の場合はそういうことはありませんでした。


Q.昇給は?

A.自分はありませんでした。

社員がいない代わりにアルバイトリーダーのような役割の人がいましたが、そのような人は少し時給が高いのかな、と思います。

長く務めるとそのポジションに就けるのではないかと思います。

どれくらい時給が上がるのかはわかりません…。

 

 

9.鳥貴族バイトの服装・髪色

制服

Q. 髪色・髪型などの規定はありますか?

A. 色は自由!

色は自由でした!帽子をかぶってしまうのであまり見えないというのもあります。

でもあまりに華美だと注意されてしまうかもしれません。

明るい茶髪くらいなら全然問題ありませんよ。

 

Q.ピアスやネイルは?

A.どちらもNG

ネイルはたとえ地味な色でもだめです。

ピアスはあけていてもいいけど、つけてはいけませんでした。

飲食店なので、当然と言えば当然ですよね。


Q.勤務時の服装は?

A.制服があります!

制服として上下とも黒の服と、黒いエプロン、指定の帽子をが支給されました。

靴だけ自前で用意しました。

制服は所定のカゴに入れておくとクリーニングしてくれます。

 

 

10.鳥貴族バイトの社割・まかない

Q.社割・まかないはある?

A.まかないがあります!

おすすめポイントなどでも挙げましたが、鳥貴族ではまかないがあります。

一定時間以上働くと必ず食べられるので、一人暮らしにはありがたかったです。

 社割はありませんでした。

 


11.鳥貴族バイトの面接対策・履歴書・面接時の服装

面接

Q. 面接に向けて準備をしましたか?

A. 特にありません。履歴書も不要でした!

自分の面接のときは履歴書不要でした。

面接に行ったらその場でお店が用意した用紙に名前や住所を記入しました。

電話の時点で「その場で採用されてもいいように印鑑と口座番号がわかるものを持ってきてください」と言われたので、それらを持っていきました。

 

Q.面接時の格好は?

A.落ち着いた服装を心掛けた

特に指定はなかったので普段来ている私服で行きました。

 

Q. 面接はどんな感じ?

A.気さくな店長と和やかに

アルバイト情報サイトで応募したら、その店舗の店長から連絡が来て、面接の日程を決めました。

面接当日は、その店舗に行って面接をしました。

面接をしてくれた店長は30代くらいの男性で、気さくな人でした。

 

Q.面接でどんなことを聞かれた?

A.シフトの希望や、入ってからのポジションの希望

電話ですでに採用の可能性が高いと言われていたので、自分が思っていることを素直に話しました。

シフトの希望を訊かれたときには、「週3くらい」と答えました。

時間帯に関しても聞かれました。家の近くの店舗だったので、遅くまでシフトに入れますと答えました。

職種については「ホールで働きたい」と伝え、その通り採用してもらいました。

 

 

インタビューはここまで、リクさんありがとうございました!


 12. 鳥貴族バイトのまとめ

いかがでしたか?

取材を通して、学生が多く和気あいあいとした職場の雰囲気が伝わってきました。

あなたも鳥貴族で楽しくバイトしてみませんか?

ぜひ下記リンクから応募してみてください!

また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!

★採用お祝い金がもらえる!
鳥貴族の求人を探す

関東関西 東海北海道・東北 甲信越・北陸 中国・四国九州・沖縄

 

鳥貴族のお店評判ランキング

1位

鳥貴族 池袋サンシャイン通り店

最寄り駅:池袋駅

レビュー 評価5 5.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 自由度が高い
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

雰囲気・人間関係

女性 レビュー 評価5
レビュー 評価5

良い点

仕事の空気感は非常に良かったです。スタッフ同士も協力しながら働くことが出来ましたし大変な時は助け合いながら働いていました。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部3年生/女性
勤務期間:2018年頃
2位

鳥貴族 中野南口店

最寄り駅:中野駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

やりがい

女性 レビュー 評価4
レビュー 評価4

良い点

居酒屋のお客さんの会社員の人に気に入ってもらえると、沢山注文してくれたりオススメしたものを注文してくれるとやりがいがあります。 もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学国際日本学部/学部3年生/女性
勤務期間:2017年〜2018年頃
3位

鳥貴族 中野北口店

最寄り駅:中野駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

雰囲気・人間関係

男性 レビュー 評価4
レビュー 評価4

良い点

誰とでもコミュニケーションがあって楽しい!色んな大学の人と仲良くなれるもっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部3年生/男性
勤務期間:2018年頃
4

鳥貴族 本八幡店

最寄り駅:本八幡〔JR〕駅

レビュー 評価3 3.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

雰囲気・人間関係

女性 レビュー 評価3
レビュー 評価3

良い点

お客様に顔を覚えてもらえたり、仲良くなることができてきて楽しかった。忙しくてもバイト仲間と助け合って良い関係を築けた。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部2年生/女性
勤務期間:2018年〜2019年頃
5

鳥貴族 東長崎店

最寄り駅:東長崎駅

レビュー 評価3 3.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

バイトの仕事内容

男性 レビュー 評価3
レビュー 評価3

良い点

駅から近いのでとても通いやすく、かなりありがたいです。職場環境はきれいで非常に整っていると感じています。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学情報理工学部/学部1年生/男性
勤務期間:2019年頃〜

鳥貴族の特長

特長1

どちらかというと シフト変更の融通が利く

シフトは固定が多い

シフト変更の融通が利く

特長2

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

自由度が高い

規律・ルールがしっかりある

特長3

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

給与・労働条件が魅力

楽しさ・やりがいが魅力

特長4

どちらかというと お客様との対話が多め

お客様との対話が少なめ

お客様との対話が多め

特長5

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

客層は学生が多い

客層は会社員やファミリーが多い

特長6

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

朝・昼が忙しい

夕方・夜が忙しい

特長7

どちらかというと 繁忙期がある

繁忙期がある

年中変わらない

特長8

どちらかというと バイト同士で仲良し

バイト同士で仲良し

バイト同士は最低限の交流

特長9

どちらかというと バイトに大学生は多め

バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は多め

もっと見る

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION