モスバーガーバイトの評判は?超きつい?1年働いた大学生によるリアルな体験談!

レビュー 評価3 3.37

24人

  • 客層は会社員やファミリーが多い
  • 朝・昼が忙しい
  • 規律・ルールがしっかりある

 

こんにちは!t-news編集部です!
日本生まれのバーガーチェーンとして全国展開するモスバーガー。

今回はそんなモスバーガーでのバイト歴1年の大学生のエイタさん(仮名)にお越ししただき、アルバイトの体験談について取材を行いました。その様子をお伝えします!

すぐに求人を探したい方はこちら

大学生の満足度ランキング

 

 

 

1.モスバーガーバイトに応募した理由

Q. まず飲食店を選んだのは?

A. 学生時代にしか経験出来ないと思った

飲食は本当に興味がなかったので就職の進路として選ぶことはまず無いだろうと思っていました。そのため学生時代はあえて、自分の興味とはかけ離れた飲食バイトをやってみるのは経験としてアリかなと思ったんです。

Q. なんでモスバーガーを選んだの?

A. シフトの融通が利きそうだったから

他に塾講のバイトを掛け持ちしているのもあってシフトの融通は一番重視していました。通いやすい店舗の中から、シフト、時給共に良かったのがモスバーガーだったんです。


2.モスバーガーバイトで良かったこと

Q. それで、働いてみてどうでしたか?

A1. しっかりとしたマニュアルがありバイト初心者でも安心

最初は先輩がついて一つ一つ丁寧に業務を教えてくれるので安心です。また、モスバーガーはマニュアルがかなりしっかりしていると思います。バイトにポケットサイズのマニュアルが配布されるのですが、勤務に必要な情報は全て記載されているので、それを確認しながら勤務出来る点も良かったです。

A2. 客単価が高いので変なお客さんがいない 

モスバーガーは商品の単価が高いのもあって、客層は良いです。理不尽なクレームを言われた経験はないですね。どうしても提供時間がかかって「遅い」とかは言われたことはありますが…。クレームも多くないのでバイト初心者さんも安心して勤務出来ると思います。

A3. 全商品が2割引になる社割がある

全商品2割引で注文出来るのでモス好きにはありがたい制度ではないでしょうか。

 Q. 楽しかったことは?

 A. 常連さんとの会話

新人は基本的にまず接客から任されます。接客する時間が長い分、お客さんと仲良くなることも結構あって毎日いらっしゃる常連さんとの会話は楽しかったです。


3. モスバーガーバイトはきつい?

Q. つらいと思ったことは?

A. 混む時と空いている時の落差がキツイ

店舗にもよるのでしょうが、混む時はとても混んで空いている時はとても暇なので、そのギャップがしんどかったです。

混む時も忙しくて大変だし空いてる時も空いてる時でそれぞれツライですね。

Q. 混むのはいつ?

A. ランチの時間は混みます。

時間帯としてはランチは混みますね。時期だとやはりクリスマスや年末年始が混みます。

Q. 覚えることが沢山あって大変そうだけど…

A. それはなかった!

勤務の時に必要な情報は全てマニュアルにまとめられているので、確認したいことがあればマニュアルを見れば何とかなります!そのため覚えることが沢山あって大変!とかは特になかったです。

また調理のポジションだと覚えることが多いとは思うのですが、基本的にアルバイトはレジか商品の提供を行うカスタマーといったカウンター業務を担当することになるので慣れれば何とかなります。



4. 【求人あり】すぐに働けるおすすめ店舗

アルバイトは年中募集しているわけではないので、すぐに働けるか分かりません。いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。それは、

マッハバイト、フロムエーなどの大手求人媒体でスタッフ募集の求人広告を出している店舗を見つける事です。

本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)

本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。

以下にマッハバイト、フロムエーのアルバイト募集求人を用意しました。まずは最寄りのエリアでモスバーガーバイトを探してみてください。

また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!

★採用お祝い金がもらえる!
モスバーガーの求人を探す

関東関西 東海北海道・東北 甲信越・北陸 中国・四国九州・沖縄

 



5. モスバーガーバイトの仕事内容

 

 Q. どんな仕事内容があるの?

A. カウンター業務とキッチン業務があります。

レジやカスタマーといったカウンター業務と、揚げ物担当、ハンバーガー担当といったキッチン業務があります。

基本的にアルバイトはレジと商品の提供を行うカスタマーを担当することが決まっています。というのも勤務継続年数がある程度ないと、調理のポジションにいけないんです。

そのため僕はハンバーガーも揚げ物も、数回しか経験したことないです。ちなみにハンバーガー作りは新商品の試食会の際に経験した程度です。

Q. 新商品の試食会があるの?

A. はい、2~3ヶ月に1回の頻度であります!

新商品が出る際に試食会が開催されるので、バイトは新商品を作って食べることが出来ます!その時にハンバーガー作りを習いました。

Q. 細かい仕事内容を教えて!

 A.ポジションごとに説明しますね!

カウンター

①レジ(デザート、ドリンクも担当)

…レジは自動釣銭機で無かったので過不足出さないようにする必要があります。

ドリンクは自動のサーバーで入れるのでボタンを押すだけで完了出来て楽です。

デザートも作り方はマニュアルに記載があるので覚えるのは苦ではなかったです。サンデーなどのパフェメニューもありますが、作り方通りに計量するだけなので大変ではありません。

②カスタマー

…商品を渡したり、お客さんのもとへ配膳するのが仕事です。また机の清掃も行います。

キッチン

③揚げもの担当

…ポテト、チキンをフライヤーで揚げます。めちゃくちゃ忙しくて大変なポジションです。混む時間帯はあらかじめ自分で量を見極めて揚げます。これもまたかなり見極めが難しいので、僕は混むたびに先輩に「どのくらい量揚げたら良いか」を確認してました。

匂いが服につくとかは特に気にならなかったです。  

④バーガー担当

…パートや社員さんが担当するポジションなのでバイトはあまり入ることはないです。夜の空いた時間はバイトが担当することもあります。調味料の量まで厳格に決まっているため覚えることは沢山あって大変だと思います。

 

■以下の業務はポジション関係なく行います。

トイレ掃除

…休憩を上がるタイミングの人が行います。することとしては、蛇口周りが汚れてないか、石鹸足りてるか、ペーパーも足りてるかのチェックです。

 食材廃棄

…基本的にハンバーガー担当の人が行います。店内のゴミの回収はバイトも行います。

 

 

6. モスバーガーバイトの研修

Q. 研修期間はどれくらい?

A.1ヶ月くらい

初回勤務日は、店舗で1時間ほど座学がありました。その後は実際に業務を行いながら仕事を覚えていきます。

Q. 座学はどんな内容?

A. DVDを見ました。

DVDの内容としては企業理念、接客のマナー、勤務時の服装の規定についてまとめられたものでした。マニュアルも配られたのですが、メニューの作り方、ポテトの揚げる時間まで、勤務に必要な情報が全て記載されているので、それさえ見れば働ける仕組みにはなっています。マニュアルはポケットサイズで勤務中に持ち運ぶことが出来ます。

Q. 研修中の流れは?

A.メニューやカウンター業務から覚える

先輩について商品の名前や商品の提供の仕方を覚えます。これが3日間くらいでレジ研修は2日間くらいありました。基本的にわからないことあったらそばに必ず誰かしら先輩はいるので、質問しやすかったのが良かったです。

まずはカスタマーやレジ業務といった接客業務の経験を積むことからスタートします。

 

 

7.モスバーガーバイトの雰囲気

Q. 大学生はどれくらいいる?

A. 過半数くらい

大学生はやはり多いですね。学年はバラバラでしたが全体として仲が良く雰囲気は良いです。

Q. 男女比は?

A. 4:6で女性が多い

店舗によると思いますが、僕の勤務先は女性の方が多いです。

Q. どんな人が多い?

A. 性格はバラバラだった

バイトのみなさんは結構、バラバラな性格をされているので何か共通点を見つけるのは難しいですね。ただ、パリピのようなド派手な人はいないということで一貫はしています。

Q. バイト仲間と遊んだりは?

A. 特にないですね!

バイト仲間と集まって交流するタイミングも特になかったです。

 

8.モスバーガーバイトのシフト・時給

Q. シフトの決め方は?

A. 2週間に1回提出

希望シフトは2週間に1回、専用のサイトから提出します。固定シフトではないので融通が利きますし、時間は3時間以上であれば何時から入ってもOKでした。モスバーガーは結構遅い時間までやっているので遅い時間に勤務出来る点も良かったです。事前に相談すれば1~2週間休むことも可能だと思います。

Q. 予定勤務日を休む場合は?

A. 代わりに勤務出来る人を探す

勤務予定日を休む場合は店長に連絡し、代わりの人を探すラインで探します。

Q. クリスマスと年末年始は絶対に勤務?

A. 1日は半ば強制的に入らないといけない

どうしても勤務出来ない事情がないのであれば相談次第でどうにかなるとは思います。ただ休む事情がないのであれば、クリスマスと年末年始はどれか1日はシフトを入れないといけない仕組みでした。

Q. 昇給は?

A. ないです。


9.モスバーガーバイトの服装・制服

Q. 勤務時の服装は?

A. 制服が支給されます。

制服となる帽子、エプロン、シャツ、スラックス、靴は全て支給されます。自前で用意するのは黒指定の靴下ぐらいですね。初期費用がほとんどかからない点は魅力だと思います。 

Q. 髪色、髪型の規定は?

A. 派手な髪色はNG!髪は長ければ結ぶ! 

派手な髪色はダメで、整髪料も禁止でした。髭も禁止です。また勤務時は前髪が帽子から出ないようにする必要があります。

Q. アクセサリーの着用は?

A. 飲食なのでNGです。

飲食のバイトなので、勤務時はピアスなどのアクセサリーの着用は厳禁ですし、ネイルもNGです。

 

10. モスバーガーバイトの社割・特典

Q. 社割・特典はある?

A.2割引の社割があります!

全商品に適用される2割引の社割があり、これがまかないも兼ねています。ちなみに社割は勤務先でしか利用出来ません。

その他の勤務特典としては新商品が出る度に新作を試食出来るので、モス好きには堪らないと思います!


11. モスバーガーバイトの面接対策

Q. 応募前に情報収集はした?

A. ブラックかどうかを調べた

応募前にネットの口コミを見て、ブラックな労働環境かどうかは調べました。でもそれくらいですね。

Q. どんな格好で行った?

A. きっちりとした格好で行った。

襟付きのシャツにチノパンで清潔感は意識して面接に挑みました。

Q. 面接はどんな感じ?

A. 店長と1対1で、店舗で行いました。

 面接時間は15分ほどで短めでした。面接の雰囲気は店舗の店長さんがどんな方かによると思います。僕が応募した店舗の店長さんはゆるふわな店長さんだったので、和やかな雰囲気でした。

Q. 面接でどんなことを聞かれた?

A. 聞かれたこととしては以下の通りです。

・志望動機
・希望シフト
クリスマス、年末年始出れるか

変わった質問とかは特には無かったです。「モスバーガーで食べたことある?」とは聞かれたんですけど雑談の一環で採用には関係ないと思われます。

志望動機は、ネットでバイトの志望動機例を調べてそれも参考にしつつ「飲食バイトは今のうちに経験しておきたい」といったことを伝えました。

やはりクリスマス・年末年始時期は忙しいので、シフトに出れると言った方が採用はされやすいと思います。

 

インタビューはここまで、エイタさんありがとうございました!

 

12. モスバーガーバイトのまとめ

モスのバイトはいかがだったでしょうか?

マニュアルがしっかりしているため、バイト初心者でも安心して働ける職場でしたね。

また社割も利用出来たり新商品の試食も出来たりと、モス好きには最高の職場ですね!

モスでバイトがしたいと思った方はぜひ最下部のリンクからご応募してみてください!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ではでは!

また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!

★採用お祝い金がもらえる!
モスバーガーの求人を探す

関東関西 東海北海道・東北 甲信越・北陸 中国・四国九州・沖縄

 

モスバーガーのお店評判ランキング

1位

モスバーガー 立場店

最寄り駅:立場駅

レビュー 評価5 5.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

教育・研修

女性 レビュー 評価5
レビュー 評価5

良い点

高校生の時から始めてて、店長もパートさんも皆が優しく、しっかりハンバーガーの作り方からなにまできちんと教えてくれた。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学商学部/学部4年生/女性
勤務期間:2013年〜2015年頃
2位

モスバーガー 市ヶ谷田町店

最寄り駅:市ヶ谷駅

レビュー 評価5 5.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

やりがい

女性 レビュー 評価5
レビュー 評価5

良い点

大学生は私だけだと思っていましたが、意外と私と同い年の人が多く安心しました。家に近く通いやすいので大変助かります。これからも頑張ります。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学文学部/学部1年生/女性
勤務期間:2019年頃〜
3位

モスバーガー 駒沢公園通り店

最寄り駅:駒沢大学駅

レビュー 評価5 5.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 自由度が高い
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

職場環境・場所

男性 レビュー 評価5
レビュー 評価5

良い点

キャンパスと家のちょうど中間の場所にあったので、授業終わりや授業前、人手が足りない時は空きコマで働けました。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学修士2年生/男性
勤務期間:2017年〜2019年頃
4

モスバーガー 秋葉原店

最寄り駅:末広町駅

レビュー 評価5 5.00

1人

  • シフトは固定が多い
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

報酬・給与・評価

男性 レビュー 評価5
レビュー 評価5

良い点

給与がとても高くて助かりました!基本給だけでも高いのにそこ精勤手当や交通費頑張りに応じてすぐに給与上がるので大変モチベーションアップに繋がったもっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学商経学部/学部1年生/男性
勤務期間:2019年頃
5

モスバーガー フレンテ笹塚店

最寄り駅:笹塚駅

レビュー 評価5 5.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

雰囲気・人間関係

男性 レビュー 評価5
レビュー 評価5

良い点

年齢に関係なく、幅広い世代の方々が働いています。レジからハンバーガー作りまで全ての業務を丁寧に社員の方が教えてくれますもっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学政治経済学部/学部3年生/男性
勤務期間:2017年頃〜

モスバーガーの特長

特長1

どちらかというと シフト変更の融通が利く

シフトは固定が多い

シフト変更の融通が利く

特長2

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

自由度が高い

規律・ルールがしっかりある

特長3

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

給与・労働条件が魅力

楽しさ・やりがいが魅力

特長4

どちらかというと お客様との対話が多め

お客様との対話が少なめ

お客様との対話が多め

特長5

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

客層は学生が多い

客層は会社員やファミリーが多い

特長6

どちらかというと 朝・昼が忙しい

朝・昼が忙しい

夕方・夜が忙しい

特長7

どちらかというと 繁忙期がある

繁忙期がある

年中変わらない

特長8

どちらかというと バイト同士は程よい距離感

バイト同士で仲良し

バイト同士は最低限の交流

特長9

どちらかというと バイトに大学生は多め

バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は多め

もっと見る

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION