佐川急便の仕分けバイトの評判は?単純作業で楽?働いた大学生に聞いてみた

2人
- シフト変更の融通が利く
- 自由度が高い
- バイトに大学生は少なめ
こんにちは!t-news編集部です!
宅配事業を行う佐川急便。
誰もが一度は利用したことがあるのではないでしょうか?
今回は、佐川急便で仕分けのバイト経験がある大学生カツヤさん(仮名)にお越ししただき、バイトの体験談について取材を行いました。
それでは詳しくお話を聞いてみましょう!
記事を読む前に!佐川急便バイト(仕分け)おすすめポイントまとめ
おすすめポイント
・覚えることを覚えてしまえば仕事は単純作業
・高校生でも勤務可能
・髪色・髪型が自由
こんな人におすすめ
・コツコツと単純作業するのが好き!
・非接客業務がしたい!
<目次>
1.佐川急便バイトに応募した理由
Q. 佐川急便を選んだのは?
A. 先輩から良い評判を聞いたから
佐川急便のバイトは高校生の頃に、学校の先輩から紹介して頂いたのが応募のきっかけです。「高時給だし働きやすくて良いよ」という風に教えてもらって。高校生が応募できるバイト先は限られますが、佐川急便のバイトは高校生でも応募可だったのも魅力でした。
2.佐川急便バイトで良かったこと
Q. おすすめポイントは?
A1. ひたすら単純作業で楽!
僕がバイト先で主にしていたのは、宅配の荷物を配送先の住所ごとに仕分けるというお仕事でした。荷物に住所ごとに番号が振ってあるので、それを見て手早く仕分けします。そのため、仕分けに必要な番号を頭に入れる大変さはありますが、覚えるのが大変なのはそれくらいです。
それさえ頭に入ってしまえば後はひたすら単純作業で楽でした。仕事内容自体は複雑な作業は皆無で、バイト初心者の方にもおすすめです。
A2. 非接客業務なので接客が苦手な人にもおすすめ
仕分けのお仕事は非接客業務なので、接客の仕事はしたくないなあ…という人におすすめです。作業環境もワイワイと作業するというよりは黙々と作業する環境だったので、そういう環境を求めていらっしゃる方にぴったりです。
ただ、手取り足取り教えてくれる環境ではないので、分からないことは自発的に聞く姿勢は大事です。
A3. 髪色・髪型が自由!
非接客業務ということもあり、髪色や髪型に規定がありません!
Q. 楽しかったことは?
A. 宅配業務の裏側を知れる楽しさ
宅配の荷物って、こういう仕分けの段階を何度も経てみんなの元に届くんだなあ…という、裏側を知れた楽しさはありますね。
宅急便ってとても身近なサービスではありますが、どういう人たちが関わってどんな作業を経て自宅に届くのかなんて、普段生活しているだけでは見えてこないじゃないですか。
1つの荷物が自宅に届くまでに、いかに多くの人が関わってくれているのかを知る良いきっかけになりました。
Q. どんな人が向いてる?
A. 単純作業をコツコツすることが好きな人!
仕分け作業は、覚えることを覚えてしまえば後は荷物を分けて、ひたすらカゴの台車に詰めるという作業を繰り返すのみです!そういった単純作業を繰り返すことが苦にならない人は、向いていると思います。
「飽きっぽいから仕事内容に変化はほしい」「難しいことにどんどん挑戦したい!」という人にはキツイかもしれないですね。実際に、ルーティンワークに飽きてしまって、辞めてしまう人もいました。
3.佐川急便バイトはきつい?
Q. 仕分けの仕事はきつい?
A.きついと思ったことはあまりない
仕事内容は荷物を仕分けてカゴの台車に詰めるだけで単純ですし、特に「つらい」「きつい」と思ったことはないです。
重い荷物もたまにありますが、それも複数で協力して運びますし肉体労働で大変…という印象もないですね。
とはいえ、女性の方は「それは男性だからでしょ?」と思うかもしれません。でもどこの営業所でも、女性に無理に重い荷物を運ばせることは無いと思います。
ちなみに僕が働いていた営業所は、男性は大きい荷物・女性は小さい荷物と分かれていたので、女性が大きい重い荷物を運ぶことはありませんでした。
Q. 大変だったことは?
A. 仕分けするための番号を覚えるのが大変…
仕事内容自体は単純なので作業を覚えることに苦労しませんでしたが、仕分け作業に必要な番号を覚えるのが大変だったというのはあります…。
仕分けするにあたって、荷物に貼られた伝票やシールに記載された配送先別の番号を見て、手早く担当地域のものだけをピックアップして仕分ける必要があるんです。
ピックアップすべき番号は作業場に貼ってあるので参考にはできますが、いちいち見ていると仕分け作業に時間がかかってしまうのである程度は頭に入れる必要があります。
細かいルールもあって、例えば8から始まる配送先の番号が担当地域のものだったとしても83○○は例外で担当地域のものじゃない、といったややこしいこともあったりするんです!
なので、最初の数字だけ覚えておけば何とかなる!とかそういうことでもないのが難しいところでした。
細かい例外的なルールを覚えた上で、手早く正確に仕分けれるようになるまで、僕は1ヶ月くらいはかかりましたね。
4. 【求人あり】すぐに働けるおすすめ店舗
佐川急便は日本全国にあります。
そんな中から、いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。それは、
マッハバイト、フロムエーなど、大手の求人媒体からスタッフ募集の求人広告を出している店舗を見つけることです。
本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)
本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。
t-newsでは大手求人媒体の求人をまとめて検索することができます。以下のリンクから探せるので、自分に合うバイトを探してみてください!
佐川急便の求人を探す
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄
また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!
★採用お祝い金5,000円がもらえる!
佐川急便の求人を探す
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄
5.佐川急便バイトの仕事内容
Q. 仕事はどう?
A. 仕事内容は単純
荷物を仕分けて、大きなカゴのような台車に詰めるという単純な仕事内容だったので、仕事を覚えることには苦労しなかったです。
具体的にどう作業を進めるかというと、僕の勤務先では荷物を仕分けする人と、仕分けされた荷物をひたすら台車に詰める人とで作業分担し協力して作業をしていました。
Q. 具体的な業務を教えて!
A. 作業ごとに具体的な業務について説明します!
①荷物の仕分け
営業所に荷物を積んだトラックがきたら、仕分け担当の人が荷物に貼られた伝票やシールに記載された配送先別の番号を確認し、手早く担当地域のものだけをピックアップして仕分けします。
仕分けには極力間違いがあってはならないので、荷物に記載された配送先の番号をきちんと確認し正確に仕分けする必要があります。
このポジションはそんなに人数がいても仕方ないので、1人で行ってました。
②仕分けされた荷物をひたすら台車に詰める
仕分けされた荷物を、大きいカゴのような台車にひたすら詰めていきます。(仕分けされた荷物が入った台車はその後ドライバーさんが受け取り、さらに地域ごとの集荷所に運ばれていくんです。)
この作業はだいたい複数人で行います。人数は日によって違いました。
ただ台車に荷物を置けば良いかというとそうではなくて、複数の荷物が台車に上手く収まるように置いていく技量は必要かもしれません。
でもそれが難しいのであれば、「重い荷物は下・軽い荷物は上に置く」ということを徹底すれば、OKです。
Q. 周りとのコミュニケーションは必要?
A. コミュニケーション必須というわけでもない
アルバイト複数人で作業するわけですが、周りとコミュニケーションをとりながら作業する、というよりは作業中はひたすら黙々と作業する雰囲気でした。
日によっては、喋るどころではない荷物量をさばかなくてはいけない日もあるので。
コミュニケーションによる連携というよりも、口よりも身体を動かしてテキパキ動くことが求められました。
Q. 休憩時間はあるの?
A. 日による
僕は17時~22時のシフト固定で5時間勤務だったのもあって、休憩がない日もありました。休憩がない時でも飲み物は持ち運んで便宜自由に飲めました。
仕事量は日によりけりで、その日に運ばれる荷物の量によるんですよね。
荷物量が多く5時間ぶっ通しで作業することもあれば、1時間おきくらいで荷物が届いて作業することも、荷物が全然来なくて暇な時もありました。
ちなみに荷物が届かず暇な時間が発生した際は、社員さんが「届いたら知らせるから、それまで休んでて良いよー」と言って下さってそれまで自由に過ごせます。
6. 佐川急便バイトの雰囲気
Q. 大学生はどれくらいいる?
A. 高校生の方が多い
僕が勤務していた営業所のバイトは、時間帯にもよりますがほとんど高校生でしたね。大学生は夜勤勤務が多かった印象です。
高校生でも大学生でも時給も仕事内容も変わらないので、大学生のみならず高校生にも人気があるバイトです。
Q. 男女比は?
A. 半々くらい
男女比は半々くらいでした。
ちなみに僕が勤務していた営業所では女性と男性で仕事内容が分かれていて、女性は小さい荷物の仕分け、男性は大きい荷物の仕分けを主に行っていました。
Q. どんな人が多い?
A. メリハリを持って仕事出来る人
仕事するときは仕事に集中、休憩時は休憩時とメリハリを持って働く人が多い、というよりもそういう風に働くことを求められたというのはあります。
仕事中は黙々と作業していれば、仕事が終わった後や休憩中にアルバイトのみんなでワイワイ過ごしても社員さんから怒られることはありませんでした。
Q.バイト仲間と遊んだりは?
A.なかった
バイト同士の仲は良かったのですが、プライベートでわざわざ遊んだり…というのはなかったですね。
7.佐川急便バイトの研修
Q. 研修はあるの?
A.ない
勤務初日にオリエンテーションとして勤務時の注意事項についてのDVDを10分ほど見ました。
具体的な内容としては「仕分けはこういう時危ないから、きちんと手袋して作業しましょう」といった感じです。
その他は特に研修やOJTがあるとかもなく、実際に業務しながら仕事を覚えていきました。
仕事内容があまりに単純で覚えることも多くないので、研修があるまでもないといった感じですね。
Q. 仕事をどう覚えていったの?
A.簡単な作業から覚える
まずは仕分けされた荷物を受け取って、カゴのような台車にひたすら詰める簡単な作業から行いました。
その作業を行いながら、仕分け業務をするのに必要な配送先別の番号を覚えていって慣れてきたら、仕分け作業に昇格といった流れでした。
僕は割と数字を覚えるのが得意だったので1ヶ月くらいで覚えて、仕分け作業に昇格しました。
でも中には、仕分けよりも仕分けされた荷物をカゴのような台車に詰める作業をずっとやっていたい!という人もいたりして。
そういう人はその作業をずっとやってましたね。なので希望や能力によってどちらを担当するか選ぶことが出来ました。
手取り足取り教えてくれるわけではなく、分からないことが発生したらその都度聞くというスタイルでした。なので、積極的に周囲に質問する姿勢は大事ですね。
8.佐川急便バイトのシフト・給料
Q. シフトの決め方は?
A.1ヶ月に1回提出
シフト提出方法は営業所によって異なるかもしれません。
僕のところでは営業所に貼ってあるシフト記入用紙に、1ヶ月単位で来れる日に丸を書いておくといった仕組みでした。
勤務時間は応募の段階から固定で、僕は17時~22時のシフトで入ってました。荷物が営業所に運ばれる時間はだいたい決まっているので割と時間固定になってしまうかと思います。
ただ夜勤勤務したいので変更したいといった要望があれば、その都度変更は柔軟に出来ます。
勤務時間は固定になってしまいますが、勤務日数は融通が利きました。部活で忙しかったり、テスト期間の時は事情を話せばその期間全く入らないことも可能でした。
Q. 勤務時間の選択肢は営業所による?
A. 営業所による
勤務時間の選択肢は営業所によります。
朝の4時ぐらいから早朝勤務出来て深夜シフトがない営業所もあれば、深夜から早朝まで働く深夜シフトがある営業所もあります!
また僕の勤務先は日曜日は営業していなかったのですが、日曜営業しているところもあります。
自分の都合に合わせて求人を選ぶと良いと思います!
Q.勤務を休みたい場合は?
A.社員さんに事情を話せばOK
シフトを組むといったことはあって無いようなものだったので、事情を話して営業所に貼ってあるシフト記入用紙に記入した丸を消せばOKでした。
代わりの勤務者を見つけなければ休めないといったことは、全く無かったです。
Q. 昇給は?
A. ない
昇給は無かったですが、元の時給が良かったので特に不満は無かったです。
9.佐川急便バイトの服装・髪色
Q.勤務時の服装は?
A.支給される制服
制服としてドット柄のポロシャツ、半袖のものと長袖のものを1枚ずつ支給されました。勤務日数が多いと2枚ずつ支給して下さいます。
下のズボンは自前で用意します。柄が無い黒色という指定がありました。
靴は指定の作業用の靴(万が一、靴の上に荷物を落としても痛くないような、つま先の厚さが強化されたようなもの)を購入する仕組みで、それは給与から天引きされました。
また寒い時はジャンパーを貸し出しして下さいます。
Q. 他に自前で用意するものは?
A. 手袋
仕分け作業中は常に手袋をするのですが、手袋も各自自前で用意します。「こういうタイプの手袋を買うと良いよー」という指示はもちろんあります。
ネットで3枚セットくらいで安く買えました。
Q. 髪色・髪型などの規定はありますか?
A. 規定がない!
非接客ということもあり、髪色・髪型の規定はないので、どんな髪色髪型でも自由に働けます。
Q. ネイルやアクセサリーは?
A. NGではなかった
特にしてはいけないという決まりはなかったです。特にネイルは仕事中は手袋をして作業しますし、ネイルをしていても関係ないですね。
10.佐川急便バイトの社割
Q. 社割はある?
A. ない…
バイトならではの社割や特典はありませんでした。
11.佐川急便バイトの面接対策
Q. 事前に何か準備した?
A. 履歴書は事前に準備
履歴書は準備して持って行きましたね。でもその他は特に何もしていないです。
Q. 面接はどんな感じ?
A. 営業所で所長と1対1の面接
応募先の営業所で所長との面接でした。先輩からの紹介ということもあって、先輩から僕について事前に話を聞いていたらしく、その確認をしていくといったような面接でした。堅苦しい雰囲気はなく、話しやすい雰囲気でしたよ。
面接は5~10分ぐらいで終わってしまい「じゃあ、これからよろしくね!」とその日に言われました。
Q.面接でどんなことを聞かれた?
A.学校生活について聞かれた
一般的な面接のような堅苦しい形式ばった質問をされるというより、普段の学校生活について質問されましたね。
「学校でどんなことをしているの?」と聞かれて「部活と授業と頑張ってます」と答えると「部活は何やってるの?」と質問が飛んでくるいったような、雑談のような面接でした。
あとは志望動機とシフトの希望日は聞かれました。
Q. 志望動機は何て答えたの?
A. 体を動かしたい
志望動機は「普段はなかなか体を動かす機会がないので、体を動かす仕事がしたいから」といったようなことを回答しました。
志望動機の回答や質問にいかに上手く答えられるかということよりも、受け答えから人柄を見られている印象でした。
インタビューはここまで、カツヤさんありがとうございました!
12. 佐川急便バイトのまとめ
いかがでしたか?
あなたも楽しく佐川急便でバイトしてみませんか?
ぜひ下記リンクから応募してみてください!
佐川急便の求人を探す
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄
また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!
★採用お祝い金5,000円がもらえる!
佐川急便の求人を探す
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄
佐川急便のお店評判ランキング

最寄り駅:柏駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 自由度が高い
- 給与・労働条件が魅力
佐川急便の特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 自由度が高い

どちらかというと ぜんぶ魅力的!

どちらかというと お客様との対話が少なめ

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

どちらかというと 繁忙期がある

どちらかというと バイト同士は程よい距離感

どちらかというと バイトに大学生は少なめ
佐川急便のバイト求人
- 長期
- ID : 50082725
- 掲載期間 : 2025/09/11 〜 2026/07/31
【初期費用なし】普通免許でしっかり稼げる◎青葉区&都筑区限定
![]() |
[業務委託]完全出来高制 |
---|---|
![]() |
中川駅 |
![]() |
即日勤務も可能!■現職お持ちの方先の契約でもまずはお問い合わせください。柔軟に対応いたします◎[業務委託]08:00〜20:0008:00〜20:00(目安)エリアや到着数により変動あり休憩は1... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 朝
- 女性活躍中
- 学歴不問
- 長期
- ID : 50076581
- 掲載期間 : 2025/09/09 〜 2025/10/08
バイトでも年に賞与2回!?佐川急便ならしっかり稼げる♪/仕分け
![]() |
[ア・パ]時給1,150円 |
---|---|
![]() |
赤嶺駅 |
![]() |
[ア・パ]10:00〜19:00上記時間帯で、週5日、1日8時間の勤務(休憩60分、残業あり)1カ月の平均所定労働時間160時間時給1150円 |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 夕方
- 交通費支給
- 9時以降勤務開始OK
- 長期
- ID : 50075777
- 掲載期間 : 2025/09/09 〜 2025/10/08
【宅配ドライバー】普通免許で稼ぎバッチリ♪配達・集配
![]() |
[ア・パ]時給1,100円 |
---|---|
![]() |
高田橋駅 |
![]() |
[ア・パ]09:00〜18:00上記時間帯で、週5日、1日8時間の勤務(休憩60分、残業あり)1カ月の平均所定労働時間160時間時給1100円■出勤時間・出勤曜日については相談可■個人宅・企業様... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 昼
- 夕方
- 高収入・高額・高給
良い点
直前までシフトの変更が可能で大学の予定が変わりやすいのでとても助かっています。また、お金が欲しい時は勤務時間を伸ばすなどシフトに関してはすごいいい環境です。もっと見る