かまどかのバイト評判・大学生の口コミ!

レビュー 評価3 3.01

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

はじめに

おいしいごはんに酒がどんどんすすむ。
大学生になってからの楽しみとしてお酒の解禁の存在は大きいのではないでしょうか(笑)
今日はそんなサービスを提供する居酒屋さん、かまどかのバイト情報についてです。

 

目次
1. かまどかバイトの基本情報
 1-1. 時給はどのくらい?
 1-2. バイト中の服装・髪色って?
 1-3. シフトの仕組みって?
2. かまどかバイトの仕事内容
3. 高校生でも出来るの?
4. かまどかバイトの評判
 4-1. メリット
 4-2. きついポイント
5. かまどかバイトの口コミ・体験談
6. かまどかバイトの面接のコツって?
 6-1. どうやって応募するの?
 6-2. よく聞かれる質問って?
 6-3. 志望動機は何を言えばいいの?
7. 【求人あり】すぐ働けるおすすめ店舗

 

かまどかバイトのオススメ求人はこちら! 

 

1. かまどかバイトの基本情報

かまどかは牛角や土間土間などを経営するグループの傘下の一つです。
どちらも聞いたことがある人がおおいのではないでしょうか?
そんな大グループの一つなので、働く際も安心です。
気になる時給はいくらでしょうか?

 

1-1. 時給はどのくらい?

かまどかは1100円くらいからのところが多く高時給です。
交通費は一部支給で1日に800円までが支払われます。
シフトは2週間ごとなので自分のスケジュールに合わせて調整できます。

 

1-2. バイト中の服装・髪色って?

かまどかは茶髪、ヒゲ、ピアス、ネイル全てNGです。しかしほとんどの店舗では茶髪OKで、身だしなみは結構ゆるめです。
制服はすべて貸し出しで、髪の毛が長い場合は結びましょう。
また立ち仕事になりますので履きなれた靴で行きましょう。

 

1-3. シフトの仕組みって?

かまどかの魅力の一つになるのですが、最低だと週1日2時間以上働くことが一応の最低条件となっているようです。
最低でも週2日、という企業が多い中多忙を極める大学生にとっては非常にありがたいのではないでしょうか。

 

2. かまどかバイトの仕事内容

主にキッチンとホールの二つがあります。

■ホールスタッフ
・お客様のオーダーとり
・ドリンク類の製造
・使用後のテーブルの清掃
・商品を運ぶ
・レジ作業  などの業務をおこないます。対してキッチンは

■キッチンスタッフ
・料理の製造、またそれの仕込み
・使用後の食器の洗浄
・床等の清掃作業

などがあげられます。ちなみに、都心部などのキッチンスタッフではベトナムなど諸か国からの留学生が配属されることも多く、意外と国際交流のチャンスなのかも?!

 

3. 高校生でも出来るの?

かまどかでは基本全店舗高校生もおkです!
全部の居酒屋で高校生ができるという訳ではないので、貴重な職場の一つといえるでしょう。

 

4. かまどかバイトの評判

ご飯がとっても美味しい魅力あふれる職場!
年も近いスタッフと一緒に働いているうちに仕事も楽しくなってくるかも!

 

4-1. メリット

【まかないがなんとタダ!】
多くのバイト先が~円引き。などのディスカウント方式のなかで、ここかまどかではかまどか自慢の釜めしを無料で食べることができます! 
まかないが楽しみでバイトに早く来た。なんて言う声も?! 財布もおなかも満たしちゃいましょう。

【お酒の知識が身につく】
かまどかでは数多くのお酒を扱っています。
これを覚えれば、社会人になるときに周りと比べてお酒の知識についてスタートダッシュした状態で始まることになり、周りから頼られること間違いなしです。

【頑張りやすい環境】
かまどかではバイトスタッフのことを「パートナー」と呼んでおり、また年に2回頑張りが評価されるシステムがあります。
さらに、スタッフに良い人が多いということも魅力の一つ。たとえ未経験者でも研修から丁寧に教えてくれるというのも安心です。
接客の経験を積む中で、丁寧な対応力を身につけることができます。

 

4-2. きついポイント

【とにかく忙しい】
土日や祝日などでは、一週間の勤務を終えたサラリーマンの皆さんがここぞとばかりに居酒屋に飲みに来ます。
次から次にとんでくるオーダーに、慣れるまでは心が折れそうになります。

【酔っぱらったお客様への対応がしんどい】
なかには勢いづいて飲みに飲んで、店内に汚物を吐かれるお客様もいらっしゃるのは事実です。
その時は心を殺してそれを処理するしかなかったり・・・。
それと、気分がよくなったお客に執拗に絡まれたりなんかもたまにあります。
最初の方は対応に困りますね。

 

5. かまどかバイトの口コミ・体験談

かまどかでバイトを経験したことのある人の口コミ・体験談を紹介していきます

同年代のアルバイトが多かった為友人が多くできた。10代の頃から働き始め、アルコールの種類やカクテルの名前等分からない事が多かったが、社員の方や他のアルバイトが教えてくれ、酒の名前や種類も覚える事が出来社会人になってからも役立つ事があった。従業員とお客様という立場の中で大切な挨拶や言葉遣い等を学ぶ事ができ、社会に出てからも活きた部分が多くあった。
(引用:バイトトーク https://www.baitotalk.jp/taikendan/1441/)
かまどかは、何度か食事に来る機会があり、そのときに「働きやすそうだな!」という印象を持ったのが働くきっかけでした。かまどかに来たときは、「教育がしっかり行き届いている店だな」という印象で、入ってみたらまさにそのとおりでした。ホールの仕事をやっていると、お客様から接客を褒めていただける機会も多く、大勢の常連さんと仲良くなっていけるので、とても楽しいです。
(引用:かまどか公式HP https://kamadoka-partner.jp/top/interview2.html)


居酒屋で働くということは、社会人になるまえの予習にもなるんですね。

 

6. かまどかバイトの面接のコツって?

居酒屋では元気で・ハキハキでがモットー。
もごもごとしゃべるのではなく、明るく明瞭に話すように心がけましょう。
そしてなにより、土日祝に入れる人は優遇されやすいです。

 

6-1. どうやって応募するの?

タウンワークやバイトル、マイナビバイトなどの大手求人サイトでも多数掲載されています。
また店内に求人の張り紙なども張っている店舗も多いので、そちらなども参考にしてみるとよいでしょう。

 

6-2. よく聞かれる質問って?

・志望動機
・土日出勤の有無
・週にどれくらい入れるか
・バイト履歴  などの質問は鉄板ですので必ず聞かれるといっても過言ではありません。
繰り返しになるのですが、土日に出勤できたり出勤可能日数が多ければ多いほど採用されやすいです。

 

6-3. 志望動機は何を言えばいいの?

ここではお真理構える必要はないでしょう。
かまどかを志望することになった理由をそのまま伝えればいいです。
「学校から近く、その分時間を有意義に使うことができそうだったから」「お酒が好きなので、御社でお酒にかかわる仕事をしてみたかった」等。
大事なのは明るさとシフトです。

 

 7.【求人あり】すぐに働けるおすすめ店舗

かまどかで働くことにまだ迷っているあなた!

そんなあなたにいますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。それは、

 

バイトル、マイナビ、タウンワークで、スタッフ募集の求人広告を出してる店舗を見つける事です。

 

本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)

 

本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。

 

以下に、バイトル、タウンワークのアルバイト募集求人を用意しました。まずは最寄りのエリアでかまどかを探してみてください。

【バイトル】
かまどかの求人を見る
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄

【タウンワーク】
かまどかの求人を見る
東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉
大阪 | 兵庫 | 愛知 | 福岡 | 北海道

かまどかのお店評判ランキング

1位

かまどか 吉祥寺店

最寄り駅:吉祥寺駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

雰囲気・人間関係

女性 レビュー 評価4
レビュー 評価4

良い点

みんなやさしくて同期も多くて楽しかった!忙しくてもみんなで声だしながら働くので忙しい時はとくに時間もあっという間でした!もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学ライフデザイン学部/学部3年生/女性
勤務期間:2017年〜2019年頃

かまどかの特長

特長1

どちらかというと シフト変更の融通が利く

シフトは固定が多い

シフト変更の融通が利く

特長2

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

自由度が高い

規律・ルールがしっかりある

特長3

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

給与・労働条件が魅力

楽しさ・やりがいが魅力

特長4

どちらかというと お客様との対話が多め

お客様との対話が少なめ

お客様との対話が多め

特長5

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

客層は学生が多い

客層は会社員やファミリーが多い

特長6

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

朝・昼が忙しい

夕方・夜が忙しい

特長7

どちらかというと 繁忙期がある

繁忙期がある

年中変わらない

特長8

どちらかというと バイト同士で仲良し

バイト同士で仲良し

バイト同士は最低限の交流

特長9

どちらかというと バイトに大学生は多め

バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は多め

もっと見る

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION