焼肉きんぐバイトの評判は?きついの?1年働いた大学生が実態を語る。

レビュー 評価3 3.16

8人

  • 夕方・夜が忙しい
  • 繁忙期がある
  • バイトに大学生は多め

 

 

こんにちは!t-news編集部です。安く焼肉の食べ放題が楽しめるチェーン店である焼肉きんぐ。

今回は焼肉きんぐでのアルバイト歴1年半のタツヤさん(仮名)にお越しいただき、アルバイトの体験談について取材を行いました。その様子をお伝えします!


すぐに求人を探したい方はこちら

大学生の満足度ランキング

  • 1位牛角3.36
    →裏方からスタートで、初心者も安心!
  • 2位安安3.16
    →大学生が多く、楽しく働ける!
  • 3位焼肉きんぐ3.06
    →コミュニケーション能力が向上!やりがい◎
  • 叙々苑3.05
    →客層がとにかくすごい!他ではできない経験!
  • 焼肉トラジ3.02
    →週に1回トラジのおいしい焼肉が食べれる⁈

 

 

 

 

1. 焼肉きんぐバイトに応募した理由

Q. 応募したきっかけは?

A. よく行くお店だったから

焼肉きんぐへはよく行っていたので、そこでのバイトに興味がありました。あと接客業に興味があったのもあります。喋ることがあまり得意ではなかったので、接客業の経験によってコミュニケーション能力を身につけたいと思い、応募しました。

 

2. 焼肉きんぐバイトでよかったこと 

Q. それで、働いてみてどうでしたか?

A. やりがいを求める人に向いている職場

仕事出来るようになったら先輩が褒めてくれたり、仕事上のアドバイスをバイト同士でし合ったりするので仕事に対するモチベーションは上がりやすいと思います。体力がいる仕事なので大変なことは多いですが、職場の雰囲気の良さがあるからこそ、仕事を続ける原動力になっています。

 Q.雰囲気の良さの秘訣は?

A. バイト間でコミュニケーションをとることが多い

学生が多いので友達を作りやすいですし、バイト同士でコミュニケーションをとらないとやっていけない仕事なので、仲を深めやすいのはあると思います。プライベートで学生同士の集まりも企画されたりします

Q.バイト経験を通じて身についたことは?

A. コミュニケーション能力が身についた

接客を始めた理由として、人と喋るのがまり得意ではないということがありましたが、バイトを続けていてお客さんと喋る機会も多いので喋ることが苦ではなくなりましたね。

 

3.  焼肉きんぐバイトはきつい?

Q. 仕事はキツい?

A. 仕事は体力勝負で大変

立ち仕事ですし、どのポジションでもスピードが重視されるのでそれは大変ですね。例えば、座席清掃のバッシングのポジションはすぐにお客さんを案内出来るように1分で座席の清掃とはし箱づくりを行う必要があります。また料理提供もオーダーから15分で提供しなければならないルールがあるので、体力は使いますし周囲のスタッフとコミュニケーションは必須です。

Q. 他に大変だったことはありますか?

A. 混んだ時は大変

団体客がお店に来るのはよくあるので、それが混んだ時間だったりすると本当に大変ですオーダーされてもさばききれず、提供が追い付かなくなることが発生します。

Q. どんな対応で乗り越えた?

A. 声をかけあって対応

とにかく周りのスタッフと声をかけあって少しでも早くお客さんに提供できるように心がけます。

A2. 仕事に手を抜かない

とにかくどんな仕事であっても丁寧にミスがないようにを注意しています。手を抜くとお客さんにだらしなく映りますし、ミスが起こるとその分時間を取られてお客さんを待たせてしまうことにも繋がりますよね。

4. 【求人あり】焼肉きんぐバイトの応募方法

焼肉きんぐは日本全国にあります。

そんな中から、いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。それは、

マッハバイト、フロムエーなど、大手の求人媒体からスタッフ募集の求人広告を出している店舗を見つけることです。

本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)

本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。

以下に、アルバイト募集求人を用意しました。まずは最寄りのエリアで焼肉きんぐを探してみてください。

また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!

★採用お祝い金がもらえる!
焼肉きんぐの求人を探す

関東関西 東海北海道・東北 甲信越・北陸 中国・四国九州・沖縄

 



5. 焼肉きんぐバイトの仕事内容

Q. どのような仕事があるのですか?

A. それぞれの業務を詳しく説明します!

店舗ごとにポジションの配分は異なるかもしれませんが、ホールはホール、キッチンはキッチンで様々なポジションがあります。ポジションを兼任することはなく、それぞれのポジションごとに明確に担当者が分かれています。出勤すると店舗に担当するポジションが書かれた紙が貼ってあるので、それをチェックし時間ごとに書いてある通りのポジションを担当します。基本的に一つのポジションを極めてから他のポジションを担当する方針のため、僕もまだ体験していないポジションもあったりします。

ホール

・レジ打ち

 レジ打ちは慣れてしまえば単純作業なので大変ではないです。

・グリーター(座席案内&管理)

予約席の管理やお客さんを席へ案内する仕事です。座席が時間制なので、それを考えながら案内する必要があります。だいたい決まった人がやります。

・バッシング(座席清掃)

お客様が帰られた後に座席の清掃を手早く行い、はし箱を準備したりなど次のお客様を案内出来るように整えるお仕事です。だいたい1分ぐらいでその作業を行いますが慣れると秒でこなせるようになります。体力勝負の仕事なので男性はだいたいバッシングから業務を覚えます。

・オーダー

座席についたお客様に、食べ放題の利用かを確認したり、オーダーをとったりします。網交換をするのもこのポジションです。女性はオーダーの仕事から覚えることが多いです。

・デシャップ

出来上がった料理をすぐ提供出来るようにお盆に振り分ける仕事です。

・料理提供

デシャップのポジションの人が振り分けてくれた料理を、お客様の元に運ぶ仕事です。

・ドリンク

厨房の外にドリンク作るスペースがあるので、そこでドリンクを作ります。ソフトドリンク以外にお酒も簡単に作ります。ケーキなどのデザートの準備もこのポジションが行います。

・ヘルプ

ヘルプは基本的には料理提供を行いますが、店内が混雑したら足りないポジションの仕事を行ます。

キッチン

・サラダづくり

サラダを作ります。僕も今サラダづくりを覚えているのですがレシピを覚えるのは結構大変です。

・お肉のカット、盛り付け

揚げ物調理

・熱もの調理

ビビンバやスープなどの温かいメニューの調理を行います。

・ウォッシャー

 食器を洗います。

Q. ホールとキッチンは兼任することは?

A. あります。

人数的には少ないですが、ホールとキッチンを兼任するバイトもいます。ちなみに僕も最近キッチンでサラダづくりを覚え始めたので、普段はホールですがたまにキッチンに入ったりもします。

 Q. ホールとキッチン比べてどうですか?

A. どちらも覚えることはたくさん…

ホールもホールでキッチンと同じくメニューを覚えるところは同じですし、仕事内容に関してもポジションごとに覚えることはたくさんありました。でもキッチンもレシピを覚えたりと覚えることが沢山あるので大変です…。

 

6. 焼肉きんぐバイトの研修

Q. 研修期間はありますか?

A. ないです!

1番最初の勤務の際にオリエンテーションはあります。その際に紙が配られて簡単に仕事の説明はあるのですが、基本的に実践で仕事を覚えます。

Q. 新人の仕事の流れは?

A. 初めは先輩スタッフが教えてくれる

基本的に一番最初にポジションに入った場合は先輩が付いて教えてくれます。最初は料理提供から覚えることが多いですね。レジは時間がある際に先輩に教わって覚えました。席の配置図は最初に配置図の紙を見せてもらって仕事をやっていくうちに覚えるという感じでした。料理提供を覚えたあとは、男性はだいたい体力勝負な仕事であるバッシングから業務を覚えます。女性はオーダーから覚えることが多いですね。

 Q. メニューや仕事内容など覚えるのが大変だったのでは?

A. 最初は大変でした…

メニューを覚えるのも、仕事を覚えるのも最初はやはり大変でしたね。でも仕事をやっていくうちに覚えていくものなので何とかなります。

 

7. 焼肉きんぐバイトの雰囲気

Q. 大学生は多いですか?

A. 7割が学生

学生が多いですね。平日の昼間はパートさんもいますが、夜のシフトは学生バイトが多いです。高校生も2割ほどいますが、すぐにやめちゃう人が多いです。

Q. 男女比はどれくらいですか?

A. 6:4くらいです。

店舗によって異なると思いますが、僕の店舗では男子の方が多いです!

Q. バイトはどんな人が多いですか?

A. 明るくて仕事にやる気がある人が多いです

バイト同士で仕事上のアドバイスをすることもあるくらいなので、仕事に対してやる気のある人は多いですね。なので楽して稼ぎたいと思ってる人は合わないと思います。

Q. バイト以外でも会ったりする?

A. 会ったりします!

みんな仲良いので学生バイト全員での集まりが企画されることもありますし、休日に予定を合わせて遊びに行ったりもします。   

                                                            

8. 焼肉きんぐバイトのシフト・時給

Q. シフトはどんな感じで決めるの?

A. 月イチで提出します!

シフト提出専用のアプリがあるので、そこに入力して提出します。固定シフトではありませんし、週での規定はないのですが土日は入ってほしいとは言われますね。強制ではないですが。シフトが決定したらアプリで見られて店舗にも提示されます。週1で入っている人もいるのでシフトの融通は利きます。留学で3ヶ月ぐらいシフトに入ってない人もいるくらいです。そういった事情も、事前に店長に相談すればOKです。強制的にシフト入らせられることもないですよ。

Q. シフトを休む時は?

A. 代わりに勤務可能な人を探します。

勤務予定日を休む際は、代わりに勤務出来る人を探します。見つからなくても店長に相談次第で休めると思います。無断欠勤が続くと減給される可能性があるので注意が必要です。

Q. 昇給はありますか?

A. あります。

店舗によると思いますが店長の裁量で昇給はあります。

 

 9. 焼肉きんぐバイトの服装・髪型

Q. バイト時の服装はどうでしたか?

A. 制服は支給されます。

制服のポロシャツ、バンダナ、エプロン、ズボン、靴と全て支給されます。初期費用はかからないのは良いと思います。

Q. 髪型・髪色に規定はありましたか?

A. 髪色に規定はないです!

髪色に規定はないので、本当に自由です(笑)うちの店舗では赤や金に髪を染めている方もいます。それも恐らく勤務中はバンダナを頭に巻いて、そこに髪を入れてしまうので髪色が何色でも関係ないのだと思います。前髪もバンダナから出ないようにしまいます。

Q. ピアスやネイルはどうですか?

A. ピアスもネイルもNGです。

飲食なので勤務中にアクセサリー類を身につけるのはダメですし、ネイルも厳禁です。爪の長さは長いと注意されることもあります。


 10.焼肉きんぐバイトの社割・特典

Q. 社割、特典はありますか?

A. 全商品半額&クーポン券の配布

 勤務日のみですが、全商品を半額で食べることが出来たのでよく利用してました。勤務日以外にも使える15%引きのクーポン券も貰うことが出来ました。

 

11. 焼肉きんぐバイトの面接対策

Q.面接に向けて何か準備はしましたか?

A.特に何もしなかったです(笑)

履歴書を準備したくらいです。

Q.面接時の格好は?

A.私服で行きました。

Q. 面接で聞かれたことを教えてください

A.「キツイ仕事だけど大丈夫?」と確認

基本的には、面接の際に履歴書とは別に面接シートのようなものがありそれに記入を行った上で、その回答項目に沿って質問される形でした。志望動機やシフトの確認はもちろん、「キツイ仕事だけど大丈夫?」という確認はありましたね。あと「将来はどうなりたいの?」というような質問があったりとか。体力の有無や仕事へのやる気、人間性を見られている感じはしました。


インタビューはここまでになります!
タツヤさん、ご協力ありがとうございました!

 

12. 焼肉きんぐバイトのまとめ

焼肉きんぐバイトは覚えることは多いですがその分、やりがいがあるバイトだということが分かりました。

ぜひ下記リンクから応募してみて下さい!

また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!

★採用お祝い金がもらえる!
焼肉きんぐの求人を探す

関東関西 東海北海道・東北 甲信越・北陸 中国・四国九州・沖縄

 

焼肉キングのお店評判ランキング

1位

焼肉キング 岩槻店

最寄り駅:岩槻駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 自由度が高い
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

職場環境・場所

男性 レビュー 評価4
レビュー 評価4

良い点

駅から少し歩いた所ですが、アルバイト、パートとも和気藹々と仲良く楽しく仕事をこなしています。 また、未経験でも、1から教えてくださるので安心して働けると思います。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部1年生/男性
勤務期間:2016年頃〜
2位

焼肉キング 福岡清水店

最寄り駅:高宮駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

バイトの仕事内容

女性 レビュー 評価4
レビュー 評価4

良い点

人見知りだった私がお客さんと話すことにより人見知りがなくなったことです。 他にも、バイト仲間との飲み会など、とても充実しています。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部2年生/女性
勤務期間:2016年頃〜
3位

焼肉きんぐ 北上尾店

最寄り駅:上尾駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

バイトの仕事内容

女性 レビュー 評価4
レビュー 評価4

良い点

夜はいつもまあまあ忙しかったので、やりがいを感じて、やることも沢山あったので、面白さを感じました。仕事をしているという感じがあります。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学社会福祉学部/学部3年生/女性
勤務期間:2014年〜2016年頃
4

焼肉キング 別府店

最寄り駅:別府駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

5

焼肉キング 所沢店

最寄り駅:所沢駅

レビュー 評価3 3.50

2人

  • 客層は会社員やファミリーが多い
  • バイト同士で仲良し
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

職場環境・場所

女性 レビュー 評価4
レビュー 評価4

良い点

同じバイトに大学生や高校生が多いため、友達がたくさんできます。わいわいしていて、一つのサークルのような感じです。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学商学部/学部1年生/女性
勤務期間:2018年〜2019年頃

焼肉キングの特長

特長1

どちらかというと シフト変更の融通が利く

シフトは固定が多い

シフト変更の融通が利く

特長2

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

自由度が高い

規律・ルールがしっかりある

特長3

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

給与・労働条件が魅力

楽しさ・やりがいが魅力

特長4

どちらかというと お客様との対話が多め

お客様との対話が少なめ

お客様との対話が多め

特長5

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

客層は学生が多い

客層は会社員やファミリーが多い

特長6

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

朝・昼が忙しい

夕方・夜が忙しい

特長7

どちらかというと 繁忙期がある

繁忙期がある

年中変わらない

特長8

どちらかというと バイト同士で仲良し

バイト同士で仲良し

バイト同士は最低限の交流

特長9

どちらかというと バイトに大学生は多め

バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は多め

もっと見る

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION