コストコバイトはきつい?評判を元店員の大学生に徹底取材!面接対策も!

レビュー 評価3 3.04

4人

  • バイトに大学生は少なめ
  • 繁忙期がある
  • 客層は会社員やファミリーが多い

コストコ

こんにちは!t-news編集部です。
高時給で評判のコストコバイト!髪色・服装から面接対策まで、短期バイト経験者が徹底解説します!

今回はコストコで2ヶ月短期バイトをされていたアカリさん(仮名)にお越しいただき、アルバイトの体験談について取材を行いました。長期バイトについてもあわせて伺ったので、その様子をお伝えします!


すぐに求人を探したい方はこちら

大学生の満足度ランキング

  • 1位まいばすけっと3.58
    →簡単作業が多め!マイペースな人におすすめ
  • 2位マルエツ3.45
    →セルフレジで初心者でも安心!
  • 3位ライフ3.25
    →完全分業制で、覚えることが少ない!
  • イオン3.23
    →業界最大手ならではの安心感!
  • イトーヨーカドー3.18
    →固定シフトで予定の調整がしやすい!

 

 

 

1. コストコバイトに応募した理由

Q. 応募したきっかけは?

A. 時給の高さに惹かれた!

 ちょうど短期のバイトを探していた時にコストコバイトの求人を見つけて、時給の高さに惹かれました(笑)

 

2. コストコでよかったこと 

Q. オススメポイントは?

A. 単純な仕事が多く楽!

私のような短期バイトだと、最初の方はずっと単純作業をしていました。長期バイトの方はレジをやっていることが多いと思いますが、ずっとレジにいて注文を聞くだけなので楽です。覚えることも少ないと思います。

A2. 時給が高い!

コストコでは、全国どこでもアルバイトの時給が変わりません。その上時給が高く、長期だと1300円ほどです。(2019年9月現在)短期バイトでも、案件によって異なりますが1100円くらいのものが多いそうです。大変なこともありますがやはり時給が高いとやる気に繋がりますね。長期のバイトだと、働いた時間に応じて昇給もあるのでさらに高時給が見込めます。また、休憩時間中も給料が出るのも良いポイントです。

 Q. 身についたことはありますか?

A. 落ち着いて対応する能力

コストコは外国人のお客様が多いので、日本語が通じない方もいらっしゃいます。英語が喋れなくても特に問題はありませんが、そういったお客様に対して落ち着いて対応する力は身についたかなと思いますね。


3. コストコバイトはきつい?

Q. 仕事はキツい?

A. 重いものや寒いところがつらい

部署にもよりますが、コストコの物は全て大きいサイズなので普通のスーパーなどより重いものを持つ機会が多いです。私のいたフードコートはそこまで持つ機会はないですが、レジなどは特に重いものを持つと思います。また、肉や魚を扱うところは寒いところでずっと作業することになるので、辛い人にとっては辛いと思いますね。

 Q. どう乗り越えた?

A. 社員さんのサービスで頑張れた!

私が働いていたのは冬だったので、クリスマスや大晦日にも働いていました。そんなとき、クリスマスにはお菓子コーナーの担当の方が控え室にお菓子やケーキを置いていてくれたり、大晦日は倉庫長が休憩中に年越しそばを出してくれました。もしかしたら店舗によるのかもしれませんが、そういうのがあると頑張ろうと思えます。

Q. 他に大変なことは?

A. 時々無茶なことを言われること

たまにですが、無茶なことを言われることがあって困ることがありました。例えば、ピザは焼いてある状態が普通なのに冷凍のまま出して欲しいと言われたり、基本的に持ち帰りはダメなのに持ち帰れる状態にして欲しいと言われたり、、そんなときは社員さんに相談すれば対応の仕方を教えてもらえるので、それで頑張っていましたね。

 

4. コストコバイトの仕事内容 

コストコ

Q. どのような仕事がありますか?

A. それぞれの業務を詳しく説明します!

コストコはとても広いため、たくさんの部署があります。正直、自分のところ以外の部署についてはわからないのですができる限り紹介していきます!

①フードコート

私が担当していた部署です。いくつか作業があるので分けて紹介します!

・ピザ生地・スムージーの解凍

主に短期バイトの人が担当しているところです。長期の人はほとんどやらないと思います。ピザ生地を解凍するための準備で、とても単純な作業なので正直つまらないです(笑)ぼーっとできる人には向いているかもしれません。

・器具の洗浄

これも短期の人が多いかなと思います。ひたすらに器具を洗います。

・レジ

長期バイトの方がやっているのは主にレジです。私は短期でしたが、後半の方にはレジもやらせてもらえるようになりました。注文を聞いて、商品を届けるという役割です。そこまで笑顔など接客は求められないのでそういう面での大変さはありませんでした。

調理は社員さんが行うので、バイトがやることはないです。

②レジ

商品をスキャンして流していきます。作業的には普通のスーパーのレジと変わらないですが、全てのものが大きくて重いのが大変なポイントです。

③青果
④肉魚
⑤日用品
⑥惣菜
⑦駐車場

 

5. コストコバイトの研修

Q. 研修期間はありますか?

A. ないです。

研修をするほど難しい業務がないので(笑)、特になかったです。一番最初に店舗でコストコの営業理念などの2時間ほどのビデオをみたくらいですかね。

 Q. 店舗に入ってからの流れは?

A. 最初は単純作業

短期か長期かによっても少し違いますが、短期の場合は最初の方はずっと単純作業をします。そのあと、レジをやらせてもらえたりするのでそのときは社員さんに教えてもらいながらやっていました。長期の方であれば最初からレジをやることが多いのかなと思います。

 

6. コストコバイトの雰囲気

コストコ

Q. 大学生は多いですか?

A. 大学生は4割ほど

主婦の方が多く、大学生は4割ほどでした。

Q. 男女比はどれくらいですか?

A. 担当箇所によって違う

私のいたフードコートでは7:3くらいで女性の方が多かったと思いますが、レジだと半々くらい、肉魚の場所とかだと男性の方が多いのかなと思います。

Q. バイトはどんな人が多いですか?

A. きっちり淡々と仕事をする人

コストコは常時お客さんが多いので、テキパキと仕事ができる人が多い気がします。淡々と仕事をする印象です。

Q. バイト以外でも会ったりする?

A. 会うことはないです。

バイトの方と他の場所で会うことはまずないです。人間関係はさっぱりしていて、面倒くさくないと思います。

                                                            

7. コストコバイトのシフト・時給

Q. シフトはどんな感じで決めるの?

A. 1ヶ月ごとに提出します。

1ヶ月ごとに、入る日を紙に書いて出します。アルバイトの人はだいたい6時間以内とかで入っていたと思います。

Q. シフトを休む時は?

A. 代わりを見つけなくていい!

休みたいときは、社員さんに連絡すれば代わりを見つける必要はありません。

Q. 昇給はありますか?

A. あります。

働いた累積時間に応じて昇給していきます。かなり上がり幅が大きいので長く続けていれば相当の時給になります。

 

 8. コストコバイトの服装・髪型

Q. バイト時の服装は?

A. 上は襟付き、下はズボン

上は襟付きのポロシャツなど、下はズボンを自分で用意しなければいけません。それから、髪の毛を全てしまえるような帽子を被ります。

Q. 髪型・髪色に規定は?

A. 規定はなく自由です!

先ほども言ったように帽子を被ってしまうので、髪色などに指定はありません。

Q. 勤務時のピアスやネイルは?

A. アクセサリー・ネイルはNG

飲食物を扱っているので、ネイルをしている人はいなかったと思います。アクセサリーも禁止だと思いますが、正直あまりうるさく言われた記憶はないです(笑)

 

 9.コストコバイトの社割・特典

Q. 社割、特典はありますか?

A. クーポン券がもらえる

長期バイトに限りますが、1年に1回ほど何千円分かのクーポン券がもらえます。

 

10. コストコバイトの面接対策

Q. 事前に準備はした?

A. 特にしていないです。

履歴書を準備していったくらいで特に準備はしていないです!

Q. 面接はどんな感じ?

A. 淡々としていた

 おそらくあまり倍率が高くなく、私もその場で採用になったので、決まったことをさらっと聞かれただけでした。

Q. 面接で聞かれたことを教えてください

A. 面接で聞かれたことは以下の通りです!

・大学
・どんな勉強をしているか
・どこの部署で働きたいか
・コストコまでの通勤時間
・重いものは持てるか、寒いところで作業するのは平気か
・シフト

私は重いものや寒いところがどちらも嫌だったので、そのように伝えたらフードコートの担当になりました。面接に関しては特に心配しなくても大丈夫だと思いますよ。

インタビューはここまでになります!
アカリさん、ご協力ありがとうございました!

 

11. 【求人あり】コストコバイトの応募方法

アルバイトは年中募集しているわけではないので、すぐに働けるか分かりません。いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。それは、

マッハバイト、フロムエーなどの大手求人媒体でスタッフ募集の求人広告を出している店舗を見つける事です。

本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)

本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。

以下にアルバイト募集求人を用意しました。まずは最寄りのエリアでコストコバイトを探してみてください。

また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!

★採用お祝い金がもらえる!
コストコの求人を探す

関東関西 東海北海道・東北 甲信越・北陸 中国・四国九州・沖縄

 

※もし、 求人サイトにアルバイト募集の求人がなかった場合は、①公式HPでスタッフ募集中か確認する、②大学生スタッフが大量に卒業する春まで待ってみる、③春になったら毎日求人サイトを訪れてみる、ことをお勧めしますよ。



コストコのお店評判ランキング

1位

コストコ 座間倉庫店

最寄り駅:さがみ野駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフトは固定が多い
  • 自由度が高い
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

シフト・勤務時間・残業

女性 レビュー 評価4
レビュー 評価4

良い点

残業は全くなく、休憩時間も給与が出ます。 シフトも勤務時間にはある程度のしばりがありますが、勤務回数は自由度か高いです。 もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部4年生/女性
勤務期間:2016年〜2017年頃
2位

コストコ 川崎店

最寄り駅:川崎駅

レビュー 評価3 3.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

バイトの仕事内容

男性 レビュー 評価3
レビュー 評価3

良い点

主に品出しを行った。大型のスーパーでなかなか裏側を見ることはできないので、いい経験になった。 お客様との会話は少ないが、バイト間では多かった。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部3年生/男性
勤務期間:2018年頃
3位

コストコ 新三郷倉庫店

最寄り駅:新三郷駅

レビュー 評価3 3.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

バイトの仕事内容

女性 レビュー 評価3
レビュー 評価3

良い点

主婦の方ばかりで学生同士の時のような慣れるまでの変な距離感もなく初めからチヤホヤしてくださったり色々話しかけてくださるので楽しいです。コストコが好きなのでその中で働けて担当でないものでも新商品など出勤...もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学国際関係学部/学部2年生/女性
勤務期間:2018年頃〜
4

コストコホールセール 川崎倉庫店

最寄り駅:川崎駅

レビュー 評価3 3.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

シフト・勤務時間・残業

男性 レビュー 評価3
レビュー 評価3

良い点

勤務時間はカードでしっかり管理されており、残業もいっさいなかった。コストコは勤務時間管理に厳しく、安心して働けた。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学医学部/学部3年生/男性
勤務期間:2017年〜2018年頃

コストコの特長

特長1

どちらかというと シフト変更の融通が利く

シフトは固定が多い

シフト変更の融通が利く

特長2

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

自由度が高い

規律・ルールがしっかりある

特長3

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

給与・労働条件が魅力

楽しさ・やりがいが魅力

特長4

どちらかというと お客様との対話が少なめ

お客様との対話が少なめ

お客様との対話が多め

特長5

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

客層は学生が多い

客層は会社員やファミリーが多い

特長6

どちらかというと 忙しさは時間帯であまり変わらない

朝・昼が忙しい

夕方・夜が忙しい

特長7

どちらかというと 繁忙期がある

繁忙期がある

年中変わらない

特長8

どちらかというと バイト同士は程よい距離感

バイト同士で仲良し

バイト同士は最低限の交流

特長9

どちらかというと バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は多め

もっと見る

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION